Top > 魔ビリティー

魔ビリティー Edit

キャラクターの能力やダメージ、その他様々な要素に影響を与える要素。魔+アビリティーで魔ビリティーである。英語表記だとEvility(Evil+Ability)。

3から登場した要素であり、2までのクラス毎の特性についても魔ビリティーに統合される形でゲームシステムとして組み込まれ、以後、作品毎に多少システム変更されつつ今に至っている。

 

概要 Edit

魔ビリティーをセットすることでキャラクターに様々な特性が付与されるため、セットする魔ビリティーの種類によって同じクラスのキャラクターであっても千変万化の立ち振る舞いをすることが可能である。

魔ビリティーは固有魔ビリティー汎用魔ビリティーの2つに分類されている。固有魔ビリティーはクラスの特徴を決定づけるものであるが、一定条件を満たすと別クラスの固有魔ビリティーもセット可能なので完全にカスタマイズができないというものではない。

汎用魔ビリティーは定められたコスト内で自由にセット出来る魔ビリティーである。種類は600程にもなるため、自由度はかなり高くなっている。

なお、魔ビリティーは、戦闘中は変更出来ないものの、拠点マップであれば自由に変更が可能である。

 

固有魔ビリティー Edit

固有魔ビリティーは、各クラスが必ず1つ以上持つ魔ビリティーであり、クラスと紐付いていることから、基本的に変更が出来ないものである。
ただし、一定条件を満たすことで、固有魔ビリティーについても後述の汎用魔ビリティーと同様に任意にセットすることが出来る枠(スロット、上限コスト)を得ることができ、このスロットには既に自身がマスターしたクラスの固有魔ビリティーを自由にセットすることが可能である。

なお、どのような場合であっても自身のクラスと紐付いている固有魔ビリティーを外すことはできず、汎用キャラの場合は転生してクラスを変更すると紐付いている固有魔ビリティーについては自動で変更される。
固有魔ビリティーのコストそのものは自身のクラスと紐付いている固有魔ビリティーについてもカウントされているものの、追加のスロットを得た場合は、これとは別に上限コストが加算される。従って、固有魔ビリティーを2つ持っているキャラクターであれば、追加のスロットを得れば上限コストが3に増え自由枠が1つ入手出来るため、「初期固有魔ビリティーが多い=自由にセット出来る枠の上限が少ない」ということではない

なお、固有魔ビリティーはいずれもコストが1と設定されていることから、スロットの数=自由にセット出来る数ということになる。

上記の通り、汎用クラスをマスターすればセット出来る固有魔ビリティーが増えることになるが、性質上、固有キャラクターの固有魔ビリティーについては他のキャラクターにセットさせることができない正真正銘のオリジナルの魔ビリティーということになる。

 

汎用魔ビリティー Edit

汎用魔ビリティーは、定められたコストの範囲内で自由にセット出来る魔ビリティーである。
固有魔ビリティーと大きく違う点として、魔ビリティー毎に必要なコストが定められており、魔ビリティーそのものの個数ではなく、このコストの合計が上限コストの範囲内に収まるようにセットしていく必要がある。

個数そのものに制限はないため、コストの範囲内にさえ収まればいくらでもセットすることが出来る。
また、システム的に両立できない組み合わせといったものも存在しないため、セットする上での制限はコスト範囲内に収めることのみである。もちろん、ノー・クリティカルとクリティカル率アップの魔ビリティーなど組み合わせても意味がないものはいくらでもあるので注意。

もちろん、強力な魔ビリティーほどコストが高いため、実際に利用する上では取捨選択が求められる。種類も非常に多いため、キャラの役割や実際にどのような場面で利用するかなどで有効な魔ビリティーも異なっており、その組み合わせはまさに無限大といっていいため、色々と試行錯誤して有効だと思われる組み合わせを見出してほしい。

汎用魔ビリティーについては、原則としてスキル屋で修得するか、秘伝書を使用して修得する必要がある。

 

コスト Edit

上述の通り、魔ビリティーにはコストが設定されており、キャラクターの上限コストの範囲内でセットすることになる。上限コストは一定条件で増やすことが可能であり、上限コストが増えればそれだけセット出来る魔ビリティーが増加することになる。

 

固有魔ビリティー Edit

初期は自身のクラスに紐付いている固有魔ビリティーしかセット出来ない(自由枠なし)。以下の条件を満たすことでスロットが追加されていく。

  • 本編クリア後に暗酷技館で「固有魔ビリティーを装備したい!」の議題を可決
  • 修羅ステージ15で絶勝斎を倒す(倒したキャラのみ)
  • 現世バールを倒す(倒したキャラのみ)

現時点で自由枠は3つ得ることが出来る。

 

汎用魔ビリティー Edit

初期のコストは5。以下の条件を満たすことでスロットが追加されていき、最終的に24まで増やすことが出来る。

なお、余談であるが、敵の汎用魔ビリティー上限コストについては、レベル等に関わらず、セットした汎用魔ビリティーのコスト合計と一致している。そのため、汎用魔ビリティー上限コストが0の敵もいれば、30以上というズルい相手もいる。

条件数値増加合計
レベル209
50
100
200
300
1,000
2,000
5,000
9,999
クラスマスター数110
5
10
15
20
25
30
35
40
45
合計19
 

魔ビリティーの効果の発動について Edit

同一キャラクターで同一の魔ビリティーをセットすることはできないものの、同様の効果を持つ魔ビリティー同士を利用した場合、効果は原則として累積する。

例:強化弾(通常攻撃時、攻撃力+10%)と闘気(通常攻撃時、攻撃力+75%)を同時にセットした場合通常攻撃時、攻撃力+85%になる。

味方キャラや敵キャラに対して効果を発揮する魔ビリティーは、複数キャラで同一または同様の魔ビリティーをセットしている場合、効果は原則として累積する。

例:精霊の加護(味方ユニットの炎、風、水耐性+10%)を4名がセットしている場合、味方ユニットの炎、風、水耐性が40%ずつ増える。

例外的に魔ビリティーに効果が累積しない、最大値の記載がある場合は効果が累積しなかったり、効果が減衰したりする。

例:ダルネスダンス(敵ユニットの移動力-2)を複数名がセットしても移動力が-4や-6などになることはない。

自分以外のユニットに効果を与える魔ビリティーを持っていた場合に、当該魔ビリティーが有効なのは当該キャラが戦闘に参加しており、かつ死亡していない場合のみである(例外:特定のボスが持つ「死鬼」や部隊のメンバーに影響を与える魔ビリティー)。

一覧 Edit

+  魔ビリティー一覧(数が多いので畳み込み)
 
 

おすすめ魔ビリティー Edit

特に、育成面で強くお勧めものは赤太字、攻略面で強くお勧めのものは青太字で掲載。

稼ぎ用途については、別のページにもデータあり→稼ぎ

 

固有魔ビリティー Edit

固有キャラの固有魔ビリティーについては、他のキャラに移せないので、除外しております。

名称修得者系列解説
アサルトアタック戦士女攻撃推進バーニアなど終盤に定番装備となる移動系アイテムや終盤の広大なフィールドと相性抜群。固有1つでダメージ最大+200%は脅威のひとこと。
魔力収束魔法使い男攻撃消費SPが増えるが、特殊技のダメージを増やすことが出来る。
SPに余裕が出てきたら簡単にダメージを増やすのに使える。
盗人の技盗賊女稼ぎアイテム界で高位のアイテムを盗む時には必須といっていい。
明鏡止水侍女攻撃ボスなど敵が単体になりやすい相手に有効。
新薬投入教授補助ブレイブハート等を利用する補助役に是非セットしておきたい。
魔力節制魔法使い女回復長期戦になるアイテム界でのSP維持に打ってつけ。
死姫族回復死亡時に1回だけ復活できる。強敵相手など1ターンで片が付けられない時に。
ついでに、HP減少時に効果が発動する魔ビリティーも一緒にセットしておくと復活後に役立つ。
イービルアイ呪眼族攻撃単純にダメージアップに繋がる。
イモータルボディ騎将族防御物理ダメージを大幅に軽減出来る。
 

汎用魔ビリティー Edit

名称コスト修得者系列解説
銭ゲバ3フジ稼ぎヘルとマナの稼ぎを増やせる。
稼ぎやすいものなのでわざわざ付ける程もないかもしれないが中盤までなら十分使える。
成長サポート3ピリリカ稼ぎ隣接キャラの経験値を増やせる。
複数で囲めば効果を更に増やせるので、経験値稼ぎの際は必須レベルのおすすめ魔ビリティー。
電磁バリア3防御1回だけとはいえダメージを完全無効化可能。
強敵相手であれば防御アップより使えることも多い。
慎重者5ウェイヤス防御後半であれば隣接攻撃は少ないと思われるので使いどころは多い。
ただし、ボスは忍殺の魂を持つことが多いのであくまで雑魚相手用。
戦術指南2能力隣接するだけで攻撃力+25%なので移動しなおせば何回でも使える。スイセンに付けたり、スイセンと組めばさらに強力。
ヘビースタンス4ヒガン能力防御力+50%なのでダメージをかなり軽減出来る。
持ち上げさえ不要であれば防御力アップとしては使いやすい。
唯我独尊4能力自分しか出撃しないのであれば手軽に能力上げが出来る。
観光の決闘であれば、要DLCだが、後述の「ダークヒーロー」の方が便利。
強大な魂3スイセン能力HPとSPを増やせる貴重な魔ビリティー。
気になる相手3攻撃
防御
味方のウェイヤスが出撃中なら攻撃力と防御力アップ。
防御力も増やせるので、コストが同じ魔法使い女の「あふれる魔力」よりはお得?
攻撃学習4防御長期戦ではあると便利。
武器研究家2ニトラ攻撃前準備が大変なものの、攻撃力を50%近く増やす事も可能。
全員出撃するような大戦でないと使いづらいのが難点。
武器博士3攻撃
武器オタク2防御敵の武器種次第であるが、一致さえすれば、ダメージ50%軽減なのでコストの割にかなり強い。
錦の御旗4オープナー能力このアビリティは大勢でセットすることで真価を発揮する。出撃メンバー全員にセットすればコスト4で能力+100%と破格の性能。
ハングリー精神5プレネールさん稼ぎ氷棲族の「ハッピーソング」「フォーチュンソング」の単純上位互換。
シーズンパスが必要だが、購入したなら氷棲族の上記魔ビリティーの代わりに活用したい。
加速マスコット5補助アイテム界では複数名にセットしておくと移動力大幅アップが狙える。
下僕ディフェンス1エトナ防御犠牲になるプリニーさえ用意しておけば、敵の攻撃を事実上無効化出来る。
コスト1なので、自身が装備すべき防御魔ビリティーを全部転嫁できる。
ドミナントスマイル3能力プリニー帽とセットで装備すると錦の御旗の上位互換となる。10人同じ構成にすればコスト4で全員の能力+150%の恩恵が。
ムチプリキラー3攻撃対象が比較的多いので、コスト3でも十分使える。
ボスクラス相手だと対象が皆無なのがネックか。
王女の命令3ロザリンド補助取り敢えず部隊のキャラにセットしておけば、魔法の射程を増やせる。
前作と異なり、技レベルを上げるのが大変なのでセットしておいて損はない。
四つ葉の紋章4攻撃魔法を主体として利用するならセットしておきたい。
日々是修行也3アデル稼ぎクラス経験値と技経験値を増やすことが出来る。
どちらも同時に必要な場面は余りないだろうが、コスト3でそれぞれ50%ずつ増えるので、「転職上手」や「技合同練習」と択一するならこちらの方が得。
プリニー帽1フーカ特殊プリニー扱いに出来るということでプリニーを対象とする魔ビリティー等の恩恵を受けられる。
利用出来る場面は相応に多いが、これ単体で使えるものではないので注意。
美少女怪盗(姉)5稼ぎ盗みの成功率アップ。固有の「盗人の技」と併用したい。
思い込みパワー2攻撃1ターン限定だが効果は高い。2回行動などと上手く併用すれば恩恵を複数回受けることもできる。
ジャストミート!4攻撃斧限定だがコスパは高い。是非ともアオに。
ヘルズパワー1セラフィーヌ能力序盤の恩恵は少ないが、ある程度進めば、コスト1で20%以上の能力が見込めるハイパフォーマンス。
リスクが何もないので能力上げとしては筆頭候補。
天体観測3マオ攻撃
防御
貴重な星属性防御魔ビリティー。
アイテム魔改造5特殊取り敢えずアイテム転生部隊リーダーにセットしておけばいい。
プリニー教育係3ヴァルバトーゼ稼ぎプリニー帽と併用したい魔ビリティー。
同じ部隊のキャラにとにかくセットしておこう。
血の誓い4能力HPとSPを100%増やす強力な魔ビリティー。
回復が事実上不可になるのでハイリスクだが、回復しないことを前提とするなら使える。
RP稼ぎでは是非用いたい。
プリニーを率いる者5特殊アイテム界調査部隊のリーダーにセットしておくとアイテム界調査が捗る。
帝王の片鱗6攻撃消費SPが3倍になるが、威力増加の効果はかなり大きい。
強化段階を下げて使うというのも手。
愛の守り3フロン防御状態異常無効化。状態異常魔法が増え、イノセントによる無効化ができない本作では活用出来る場面が多い。
愛オーラ力3防御魔物から受けるダメージを減らせる。
対象範囲が多いのでノーリスクという意味では有用だが、コスパはまあまあといったところ。
月の誓い1フェンリッヒ能力弩デカ魔ックスのキャラがいないと能力アップ。
コストたったの1で全能力+20%は破格だが、敵のみ弩デカになっても効力が消えるため注意。
無償の愛2アルティナ能力ヘルが入手出来なくなるが、最大HPアップ。
ヘルが不要なら基本的にノーリスク。
本作ではヘルはガ邪ポンで稼げるので採用価値は十分ある。
美少女怪盗(天使)5稼ぎ盗んだアイテムのレアリティを増やせる。
取り敢えずセットしておけばレアリティ上げが楽になる。
その他、適当なIP用のアイテム稼ぎに使える。
最期の祈り6補助やられることを前提とすれば自身が死亡した際に味方を回復出来る。
戦略を立てて使えば強敵戦で使える。
愛の力(偽)2メロディア補助貴重な女性味方にバフを張れる魔ビリティー(セット者が男性である場合)。
強者への抵抗1ゼット防御敵のレベルが9999になるのであれば確実に効果が出る。
効果はコスパを考慮しても控えめなので空きを埋める用。
ゾンビリバイバル4特殊ベースパネルで復活できるというのが強み。
死亡を防ぐ魔ビリティーと違い一度仕切り直すことが可能。
無限輪廻3能力転生回数50回でノーリスクで能力+50%。
本作では転生回数を稼ぐ必要はないが、稼げば安定して使える。
しっかり者5シシリー能力能力が90%より下がらなくなる。
剛力バサミの上位魔ビリティーであり、パラメータ低下を防ぎたければ。
魔天使4攻撃ほぼ全ての相手に有効な攻撃力アップ魔ビリティー。
スターシールド3ビーコ防御星耐性+50%という強力な魔ビリティーだが、SP-75%とリスクもでかい。
SPに余裕があることを前提として。
凶器のセクシー2ラハールちゃん攻撃高コスパのダメージアップ。
このゲームの強ボスはほぼ全員男性なので非常に有用。
ヘイストラッシュ4攻撃
稼ぎ
最初の攻撃を2回行える。
1ターンキルを目指したり、盗みを複数回行ったりと使い道は多い。
全身全霊単推し20補助部隊リーダーの攻撃力微増。
コストと釣り合わない効果だが、部隊のリーダー以外全員で装備することで、リーダーを大幅強化出来る。
コストが高すぎるため、控えに使うのも大変だが、準備さえすればリーダーはノーコストで強く出来るので最終的には用意したい。
死への抵抗4ウサリア防御常用するほどではないが、一撃死が厄介な場面では便利。
ステータスガード4補助剛力バサミの効果を味方全員に与える。
パラメータの大幅減少を防ぎたいなら。
1人だけに効果を及ぼすなら「しっかり者」の方が効果が高い。
魔術の鍛錬2魔法使い男稼ぎ技経験値を50%増やせる。単純に技応用練習、技合同練習の上位互換なので、同じコストを使うくらいならこちらを。
命の灯火3稼ぎヒール法などの稼ぎではほぼ必須級。
魔力回収4魔法使い女回復長期戦でのSP回復に便利。
ダメージが大きければ効果絶大。
あふれる魔力3攻撃コスパは微妙だが、前提条件は比較的達成しやすい。
強制カウンター5格闘家男攻撃
稼ぎ
ウェポンマスタリー稼ぎに便利。
戦闘でも使えるが、反撃対策は必須といっていい。
蝶舞蜂刺5格闘家女防御強制カウンターと一緒に使うのに便利。
ただし、忍殺の魂持ちのボスだと無意味。
幸運の指3盗賊男稼ぎとにかくランクの高いアイテムが欲しい時に便利。
セカンドチャレンジ5盗賊女稼ぎ終盤のアイテム盗みの際にはあると試行回数を減らせる。
銭撃ち1ガンナー女攻撃中盤以降はほぼノーコストで攻撃+20%は破格のコスパ。
隠密偵察4忍者男補助移動力が増えるがHPが1になる。
アイテム界の移動要員として使える他、RP稼ぎには必須級。
偵察任務2忍者女その他小部屋出現率アップ。育成済みの装備を複製したいときには必須。
鎧通し2侍男攻撃固定ダメージということで防御力を無視できる。
絶勝斎やバールなどそのままではダメージを与えるのが難しいキャラにセットしておけば、手加減でHPを減らしてトドメだけいただくといったことが出来る。
果たし合い4侍女攻撃敵が1体である必要はあるが効果量が非常に高い。
ボス戦などで使える。
スタンディング5重騎士男防御1回のみ致死ダメージを耐える。
強敵相手で利用できる。
HPの残が1なのでこれを活かしてHP軽減で発動する魔ビリティーと併用するのもアリ。
断末魔4呪術師補助死ぬことを前提として敵を弱化させる。
最期の祈りと相性がいい。
ボスなど能力が下がらない(下がりにくい)相手には使いにくい。
危険なおこぼ1舞妓攻撃移動力が1下がるが与ダメージアップ。
元々の移動力が高ければ高コスパで便利。
苛烈な攻撃5攻撃男性限定だが効果は高い。
このゲームの強ボスはほぼ全員男性なので非常に有用。
テレポート5サイキッカー補助移動タイプがワープになる。
移動の制約がなくなるので、アイテム界や一部マップでは重宝するだろう。
サイコバインド3攻撃攻撃時移動力を下げる。機動戦姫のフルバーストで一気に敵の移動力を下げられる。
高火力重装形態3機動戦姫攻撃攻撃力の増加が大きいが、移動力-5、ジャンプ力-50がかなりのデメリット。
移動力を高めにキープするか、いっそ射程アップ系を併せて使おう。
マナチャージ3回復攻撃した相手の数に応じてSP回復。
威力が高い場合は魔法使い女の「魔力回収」の方が強いが、ダメージが少ない技であればこちらの方が役立つ。
盗賊のグランドセフトなどと好相性。
天使の祝福3天使兵補助隣接する味方のSPを10%回復。
固定割合の回復なので無駄が生じにくい。
透ける体4妖霊族防御武器技のダメージを50%減らせる。
ハッピーソング5氷棲族補助稼ぎの時に味方にセットしておくといい。
プレネールさんがいる場合は「ハングリー精神」の完全下位互換ではあるものの併用は可能。
フォーチュンソング5
キュートソング5補助
稼ぎ
ヒール法の稼ぎで使える。
崩壊する躯3死姫族攻撃
稼ぎ
普通に使うと1ターン目が終わると死ぬ。
ヘイストラッシュと併用するか、いっそ死ぬこと前提でリミットカットなどのHPリスク魔ビリティーと併存する手も。
RP稼ぎでは簡単に死ぬことが出来るので便利ではある。
リミットカット5攻撃与ダメージ+100%とかなり強力。
ダメージを受けるのでアイテム界などでは不向きだが、一撃で倒せるなら使える。
いっそ1ターンキルを狙うなら崩壊する躯と併存する手も。
骨抜き4夜魔族補助攻撃後にDEFを減らせる。機動戦姫のフルバーストで一気にDEFを減らすことが可能。
竜の宝珠2邪竜族能力シンボル装備時に能力アップ。
大抵最終的にはシンボルを装備するため恩恵は受けやすい。
王者の風格4攻撃ボスが相手であることが条件であるが効果は大きい。
ボス戦では積極的に利用したい。
真理ノ布4巨眼族防御攻撃を回避出来なくなるが被ダメージが50%減る。
回避出来ないような相手であればいっそセットしておくといいかもしれない。
外界ノ神5能力隣接キャラがいなければ能力アップ。
敵に隣接されないように注意すれば効果は大きい。
マナの枯渇4ガ邪ポン攻撃取得マナが減る代わりに攻撃力アップ。
マナが不要であればリスクなしで効果も大きいので有用。
不安定な力1能力コスト1で能力+50%とかなり強力。
ターン経過で効果が減っていくので、少なくとも3ターン目までには勝負を決めたい。
反撃など無粋2能力
防御
能力アップ効果以上に反撃しないという点に注目したい。
敵の強制反撃などを無効化出来るので反撃で負けるのを防げる。
敵寄せ3特殊主力を守ったり、死亡時魔ビリティー役にセットしておくと便利。
忍殺の魂3攻撃回避率補正を無効化出来るため、魔ビリティー名通り忍者対策に有効。
他にも回避率アップによる事故を防げる。
ボスクラスの敵が普通に持ってることも多く、こちらの回避率系魔ビリティー等が無効化されるので注意。
手加減1特殊自身のレベルより低い相手のHPを1残す。
経験値を他の味方に与えることも出来るが、毒などを与えない限りほんにんは敵を倒せなくなるので注意。
反転の呪い1技能開発部隊特殊性別を逆転できる。
このゲームは男性が恩恵を受ける魔ビリティーが割と多いため、女性キャラにとっては有用。
またランクマッチで性別条件がある場合にも有効。
猛烈○○訓練3ガ邪ポン育成魔王親衛隊と併せることでHP/SP以外の能力カンストキャラを作るのに便利。
転生回数を稼げば一応これなしでもなんとかなる。
勉強好き1スキル屋稼ぎ経験値稼ぎに。
勤勉2ガ邪ポン
ガリ勉3ガ邪ポン
勉強マニア4ガ邪ポン
学びの天才5ガ邪ポン
早熟の秘訣1スキル屋稼ぎ条件付きだが、勤勉の効果をコスト1で享受出来る。低レベルなら。
マナ好き1スキル屋稼ぎマナ稼ぎに。
マナマニア2ガ邪ポン
マナ取り上手3ガ邪ポン
マナ取り名人4ガ邪ポン
マナマスター5ガ邪ポン
職場体験1スキル屋稼ぎクラス経験値稼ぎに。
職業訓練2ガ邪ポン
転職上手3ガ邪ポン
転職のプロ4ガ邪ポン
職業マスター5ガ邪ポン
技基礎練習1スキル屋稼ぎ技経験値稼ぎに。
技応用練習2ガ邪ポン
技合同練習3ガ邪ポン
技遠征4ガ邪ポン
技合宿5ガ邪ポン


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 19 Apr 2024 21:42:16 JST (15d)