概要 Edit

  • これに伴い、元DLC武器は本作で全て正式収録された。
    上位・異色武器もランク5/6武器として収録されており、本作ソフト単体で入手・使用可能。
  • 筆架叉が特殊類から刀剣類にカテゴリ変更されている。

属性 Edit

相性 Edit

  • 武器ランク毎に「」「」「」の相性がそれぞれ用意されている。
    つまり、同じ属性セットを持つ武器を3色ずつ手に入れることができる。
  • 相性の優劣は以下のような三すくみになっている。
    • 」は「」に強く、「」に弱い。
    • 」は「」に強く、「」に弱い。
    • 」は「」に強く、「」に弱い。
  • 武将の持つ武器同士の相性は彼我のダメージ量と特殊アクションに影響する。
    • 優勢時ならプレイヤーから武将への攻撃が必ずクリティカルになり、与ダメージが若干増える。
      • また気迫ゲージと呼ばれるアイコンがなくなるまで攻撃を与え続けた場合、「ストームラッシュ」を発動し集団を巻き込んで大ダメージを狙える。
      • 気迫ゲージは対象が空中の状態で攻撃すると若干減りやすい(地上でのヒットでは殆ど減らない)。
    • 劣勢時はプレイヤーの攻撃で敵武将がひるまなくなり被ダメージが増加する。
      • その代わりチャージ攻撃とストームラッシュが低速化されており、「ヴァリアブルカウンター」で逆転を狙う事が出来る。
      • 何らかの要因で仰け反らない敵はEX攻撃・無影脚・ヴァリアブル攻撃・各種乱舞・ストームラッシュでひるませる事ができる。
        掴み技は有効だが、上記技の分類でない場合は本来ならダウンする技でも即復帰するため注意が必要。
      • 敵のストームラッシュは自発的に使ってくるわけではなく、上記以外ののけぞらせない攻撃をヒットさせた時に一定確率で発生する。起き上がり直後に攻撃した場合または元がふっ飛ばし攻撃だと特に発生しやすい。
        ただし、距離が空いているとスローモーがかからなくなってしまうので反撃を回避できなくなってしまう。
         

武器一覧 Edit

名称系統天稟得意武将
朴刀刀剣類無影脚夏侯惇
手斧刀剣類旋風典韋
拂塵特殊類転身司馬懿
双鉞長物類旋風張遼
将剣刀剣類無影脚曹操
鈍器類軽功周瑜
飛燕剣刀剣類軽功陸遜
刀剣類軽功孫尚香
鎖分銅鈍器類無影脚甘寧
九環刀刀剣類無影脚孫堅
龍槍長物類転身趙雲
偃月刀長物類転身関羽
双矛長物類無影脚張飛
羽扇遠距離類軽功諸葛亮
双剣刀剣類軽功劉備
多節鞭特殊類軽功貂蝉
方天戟長物類旋風呂布
砕棒鈍器類旋風許褚
鞭箭弓特殊類旋風夏侯淵
大斧長物類旋風徐晃
鉤爪特殊類軽功張郃
牙壁特殊類旋風曹仁
双刃剣刀剣類転身曹丕
双鞭鈍器類旋風太史慈
長物類旋風呂蒙
鉄舟特殊類旋風黄蓋
弧刀刀剣類軽功周泰
三節棍鈍器類軽功凌統
旋棍鈍器類旋風孫策
焔刃剣刀剣類無影脚孫権
長物類旋風馬超
汎用武将
遠距離類軽功黄忠
長柄双刀長物類旋風魏延
大剣刀剣類旋風関平
汎用武将
翳扇特殊類軽功龐統
爆弾特殊類旋風董卓
伸細剣刀剣類軽功袁紹
錫杖特殊類軽功張角
特殊類軽功甄姫
双扇特殊類軽功小喬
刃弩特殊類転身月英
石柱長物類旋風孟獲
箜篌特殊類軽功蔡文姫
双杖特殊類軽功大喬
両刃槍長物類無影脚姜維
鎖鎌特殊類軽功賈詡
迅雷剣刀剣類軽功司馬師
烈撃刀刀剣類転身司馬昭
螺旋弩遠距離類旋風鄧艾
遠距離類軽功王元姫
汎用武将
飛翔剣刀剣類軽功鍾会
短鉄鞭鈍器類無影脚諸葛誕
破城槍長物類旋風夏侯覇
連弩砲遠距離類旋風郭淮
断月刃鈍器類旋風丁奉
龍床几鈍器類転身劉禅
盾牌剣刀剣類軽功星彩
鴛鴦鉞刀剣類無影脚練師
妖筆特殊類旋風馬岱
飛刀遠距離類軽功祝融
飛蹴甲特殊類軽功関索
旋刃盤特殊類軽功鮑三娘
狼牙棒長物類旋風龐徳
峨嵋刺特殊類軽功王異
打球棍遠距離類軽功郭嘉
撃剣刀剣類軽功徐庶
呪符特殊類転身左慈
双鉤刀剣類軽功楽進
車旋戟長物類旋風李典
九歯鈀長物類旋風魯粛
短戟長物類旋風韓当
双翼刀刀剣類軽功関興
連刃刺刀剣類転身張苞
双頭錘鈍器類旋風関銀屏
舞投刃刀剣類軽功賈充
擲槍遠距離類無影脚文鴦
蟷螂鉄糸特殊類軽功張春華
三尖刀長物類旋風于禁
火焔弓遠距離類軽功朱然
連結布特殊類転身法正
兵法簡特殊類軽功陳宮
十字戟刀剣類無影脚呂玲綺
陣杖特殊類軽功荀彧
刀剣類軽功エディット武将
汎用武将
鉄扇鈍器類軽功エディット武将
戦戈長物類旋風エディット武将
鬼神手甲特殊類旋風エディット武将
螺旋槍長物類旋風エディット武将
細剣刀剣類軽功エディット武将
遠距離類旋風エディット武将
両節棍鈍器類軽功エディット武将
筆架叉刀剣類軽功エディット武将
 
+  系統別
+  天稟別

特殊アクション Edit

ヴァリアブル攻撃
攻撃動作終了後に武器を切り替える攻撃。
「大半の地上攻撃から連続して出せる」「相手のガードとハイパーアーマーを無視できる」
「発動時に少しの無敵時間がある(一部例外有り)」という共通点があり、
技をキャンセルできる天禀を持たない武器のコンボに用いることができる。
武器によってはこれに「空中版が用意されている」「地上で攻撃を受けている時も発動できる(喰らい抜け可能)」といった特徴があり、
また「他の武器からの切り替え後に一定時間の強化が発生する」武器種も存在する。
ヴァリアブルカウンター
相性不利になっている敵武将がストームラッシュ・チャージ攻撃を発動しようとしている時に、
その敵武将の近くで地上ヴァリアブル攻撃を行うと、覚醒ゲージ充填率が大きい打ち上げの専用攻撃に変化する。
成功すると、武器交換時に攻撃力・防御力と移動速度の上昇・ひるみ耐性を一定時間得られる。
カウンター可能な距離内では敵にスローモーがかかるが、距離外でストームラッシュを発動された場合は即座にヒットしてしまう。
ストームラッシュ
相性有利になっている武将の頭上に表示されている気勢ゲージを攻撃ヒットによって全て削り切ると、広範囲を巻き込む連続攻撃を発動可能。
(オプションによって自動発動・もしくは□+△で手動発動の選択が可能。)
ストームラッシュ発動時は共通して完全無敵状態。また発動中に□・△ボタンを連打すると攻撃を加速させて大ダメージやゲージの回復を狙う事が出来る。
ただし本作では気勢ゲージの減少率が大幅に減少し(地上ヒットでは殆ど減らなくなり)恒常的に狙える武器がかなり制限されたことで、
基本的には相手にアーマーがないがこちらの攻撃力が著しく低いときに利用すべきものということになった。

天禀 Edit

軽功(ケイコウ)
攻撃中または空中でジャンプボタンを押すと前方に高速移動する。(例:××、□□□△×)
作中最多の該当数。つかみ技以外殆どの攻撃動作をキャンセルして空中ダッシュできる
敵武将の無双乱舞からの緊急回避/攻撃後の隙が大きいチャージ攻撃のフォローからコンボのつなぎまで万能に使える。
着地した時に若干の隙ができるので、それを空中攻撃でフォローできれば盤石。
「空中攻撃」→(「地上ヴァリアブル攻撃」→)「軽功」の順にキャンセルできる武器種の場合、移動力を無視して馬よりやや速い移動が出来る場合がある。
転身(テンシン)
地上で仰け反り状態、または低空に打ち上げられている状態でジャンプ(×)ボタンを押すと後方に緊急回避できる。
該当する武器の数が少ないが、敵の投げ技でなければノーコストで立て直せる。
ストームラッシュで転ばされてもすぐにヴァリアブルカウンターを狙うといったことが可能になる他、
無双ゲージの充填率が低い本作でゲージを吐かずに脱出できるのは魅力。
仰け反り状態はガードを弾かれた状態も含まれるため、ガード弾き効果のある攻撃を食らっても即座に体勢を立て直すことができる。
本作では攻撃秘計や無双乱舞にガード弾き効果を持つものが少なくなく、攻撃拠点の特殊効果もあるため約立つ機会は多い。
ただし入力タイミングが比較的短いため、慣れないうちはあらかじめ出す準備をしていないと発動が難しい。
またガード不能で単発系の乱舞には効果がなく、被弾回避の場合、敵の攻撃力次第では二撃目を待たずに一撃で体力がなくなってしまうこともある。
無影脚(ブエイキャク)
チャージ攻撃時に通常攻撃ボタンで、技をキャンセルして前進しながら追撃。(例:□□□△)
対応武器は少ないが転身よりは僅かに多い。
吹き飛ばした相手を追うなどで一方的に攻撃し続けることが可能。無双乱舞への対処は出来ないことはないが、やや癖がある。
追撃技の突進距離とヒット数などは使用武器によって異なるが、殆どは敵のアーマーを無視することが可能。
旋風(センプウ)
攻撃と同時に突風を起こし、本来の攻撃範囲外の敵にも僅かにダメージを与える
発動に特に操作を要しないため初心者に向いているが、威力は微々たるものなのでほぼ低難易度向け。
前方寄りの周りをある程度牽制しつつ押しのけられるのはよいが、チャージ1の怯み効果が消えてしまいやすいうえ、一部武器の投げ系チャージ攻撃との相性も悪い。
無双乱舞に対しては完全に無力。該当武器は動作が重いものが多いため、立ち回りにはより注意を払う必要がある。

キャラクター固有技 Edit

EX攻撃
武器種毎に用意されている、特定のチャージ攻撃からの派生技。
共通点として「得意武器を初期装備として持つ武将のみが使用できる」「攻撃動作中ハイパーアーマー状態」
「敵のハイパーアーマー状態を無効化できる」といった特徴がある。
基本的に一種につき2つ存在するが、汎用武将の一部は1つしか使えない。
またエディット武将は特定の武器種の場合、1つしか使えなくなる代わりに別の技を設定する事ができる。
無双乱舞
無双ゲージを1マス消費し、無敵状態で武将毎の必殺技を繰り出す。
また、無双乱舞発動中は一時的に「3すくみ・相性の概念が一時的に消滅」する。
無双武将とエディット武将は無双乱舞1(地上で○)、無双乱舞2(地上でR1+○)、空中無双乱舞(空中で○)の3種類を使える。
発動した瞬間に周囲の敵の動きを止め・ダウン中の敵を浮かせるガード可能な判定が発生する。
※汎用武将は無双乱舞2と空中無双乱舞は使用する事ができません
覚醒
覚醒ゲージが最大になると発動可能。攻撃力・防御力・攻撃速度・移動速度・攻撃範囲が強化され、
「ハイパーアーマー付加」「3すくみ・相性の概念が一時的に消滅」など大幅にパワーアップ。
さらに無双乱舞が0.5マス~○ボタン長押しでゲージを消費しながら持続する「覚醒乱舞」に変化し、
発動中の総与ダメージ量が一定以上で「真・覚醒乱舞」に派生していく。
 

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 50人撃破ごとに○○の効果が発動する系の属性は撃破数がカンスト(9999になる)するとそれ以上倒しても発動しなくなるみたいです。意図的にやらん限りめったに起きないけれど。 -- 2018-06-02 (土) 19:13:51
  • ころして話 -- 2018-12-09 (日) 10:30:46
  • 前からずっと気になってたんだが、朴刀と刀のランク1とランク2の武器の形状と外見が全く同じなのと、槍と龍槍のランク1とランク2の外見と形状が全く同じ。8でもそうだけど、これどういう事だろうね? -- 2020-06-21 (日) 21:32:39
    • 6無印はもともと一つの武器だった。猛将伝にかけて分裂したから -- 2022-07-26 (火) 01:10:46
  • ランクが低い武器と高い武器はリーチが同じなのか?違うのか。 -- 2022-07-26 (火) 01:11:07
  • 属性変更できないのは、各種強い属性つけた武器を一つづつ作っとけばいいや(所謂ぶっ壊れ武器)、っていうのがEmpiresの -- 2023-04-22 (土) 21:13:05
    • (途中で切れちゃったので続き)コンセプトに合ってないって開発側が考えたのかもね。 -- 2023-04-22 (土) 21:15:57
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS