Top > 楽進
 
 

基本情報 Edit

名称楽進(ガクシン)
文謙(ブンケン)
生没年? - 218
所属
キーワード疾風、縦横無尽の切り込み隊長
CV(声優)伊藤健太郎
公式動画『真・三國無双7』 楽進
元文官の曹操配下の将。
曹操の旗揚げからつき従って多くの戦で先陣を切った。
小柄で物静かだが、高い身体能力の持ち主。
 

武器 Edit

得意武器武器相性
軽功転身無影脚旋風
双鉤☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

生き様 Edit

生き様固有軍略
初期
レベル
所持秘計
頼れる豪傑大盛宴-9雷撃仁王立ち強襲回復長蛇陣-
 

ステータス Edit

モードレベル体力攻撃力防御力統率力移動速度地位
フリーモード1259323246250136-
5287346273
10322376308
20392436378
55637646623
99945910931
争覇モード
(プレイヤー)
6299363271在野
294358271放浪軍一般
294358281放浪軍頭領
299358276副将
294353281一般
289353286太守
284348286軍師
299353281大将軍
289348281君主
争覇モード
(非プレイヤー)
9323387286在野
315379286放浪軍一般
315379302放浪軍頭領
323379294副将
315371302一般
307371310太守
299363310軍師
323371302大将軍
307363302君主
 

無双乱舞 Edit

種類名称解説
無双乱舞1瞬身鋭鉤「調子に乗って良いですか?」「上手くいったみたいです」
高速で突進し、連続攻撃を繰り出す。
そこそこの横範囲をカバーする。広範囲判定の〆に威力が集中し、ガード弾き効果あり。
無双乱舞2震身連斬「限界に挑戦です!」
クラウチングスタートのような体勢からスタートし、身を翻しながら前方に突進し敵を斬り刻む。
こちらは直線的な突進技。タイマンに使いやすいが威力に劣る。
空中無双乱舞斬鉤星墜「準備完了!」
高速落下しつつ敵を斬り降ろす。
ただのズドン攻撃だが、衝撃波に当たった敵を浮かせられ追撃可。
覚醒乱舞-「誰よりも…、早く!」
震身連斬の前半と同じくアクロバティックに突進し、〆に低い姿勢から一撃。
真・覚醒乱舞-「出来ました!」
風圧を纏って駆け、〆前に前方集中攻撃が追加。
移動は素早いが、同等の突進力を持つ他の真乱舞と比べて攻撃間隔の長さが非常に惜しい。
 

登場シナリオ Edit

シナリオ名西暦分類所属地位所在
黄巾の乱184年史実在野濮陽
黄天当立185年IF在野濮陽
何進包囲網187年IF何進一般濮陽
反董卓連合189年史実曹操一般濮陽
袁家の対立191年IF袁紹一般濮陽
江東に小覇王あり194年史実曹操一般許昌
群雄割拠194年史実曹操一般許昌
曹操の台頭196年史実曹操一般許昌
官渡の戦い200年史実曹操一般許昌
漢の忠臣200年IF曹操一般許昌
華北の覇者201年IF曹操一般許昌
河北争乱202年史実曹操一般許昌
赤壁の戦い208年史実曹操一般許昌
潼関の戦い211年史実曹操一般許昌
天下二分計211年IF曹操一般許昌
漢中王への道218年史実不在
樊城の戦い219年史実不在
三国鼎立221年史実不在
曹家分裂221年IF不在
街亭の戦い228年史実不在
秋風五丈原234年史実不在
公孫淵の乱237年史実不在
正始の変249年史実不在
毌丘倹の乱255年史実不在
蜀漢の滅亡263年史実不在
西蜀動乱264年IF不在
項羽と劉邦???年仮想曹操一般洛陽
仮装大戦???年仮想曹操一般許昌
水着パラダイス☆???年仮想不在
侵略者現る???年仮想不在
眷属闘諍???年仮想在野許昌
百年戦争???年仮想在野濮陽
真・群雄割拠???年仮想曹操一般許昌
 

台詞集 Edit

+  政略
+  戦闘(アクション)
+  戦闘(システム)
 

考察 Edit

  • 長らく参戦を待ち望まれてきた「魏の」の1人。
    • 五将軍では唯一となる曹操軍生え抜きの武将。
    • 董卓打倒のために曹操が挙兵した時から軍に参戦している古参であり、数々の戦いで一番乗りとしての戦功を建てた勇将である。
      • なお参戦当初はいわゆる記録係として活動していたが、出身群での徴兵の結果を見て武将に抜擢されたとか。
      • 本作でも曹操軍に参加するのは反董卓連合からで、211年の潼関の戦いまで在籍。
      • 時系列で次にあたるシナリオは218年の漢中王への道だが、同年に没年を迎えてしまうためか不在となっている。
      • 同期参戦の李典とと比べると少しだけ参戦シナリオが多い。
  • 台詞や体格は低姿勢。でも中身はかなり熱血漢でまっすぐな性格。無双では李典とのコンビで安定している。
    • 夏侯覇諸葛誕に次いで身長が低い。双鉤の構え方も相まって、見た目ももっと小さい印象を受ける。
      • 体格に関しては実際にも短身だったという記述に忠実なキャラデザインであると言える。
    • 性格の反映なのか、固有技はどれもアクロバティックなもの揃い。
      特に無双乱舞はクセのある突進技なので、うまく当てるには狙いの敵を正面に置いたりとコツがいる。
      • 真・覚醒乱舞は見た目に反してヒット間隔が長いので、他キャラの似たような真乱舞と比較して攻撃力不足時の分が悪い。
 

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 乱舞2が途中で受身とられたりとフルヒットしないな…コツとかあるんかね? -- 2015-04-18 (土) 14:07:03
  • 楽進にしては小柄に見えないな、と思ってた。にしても諸葛誕ってそんな低い印象ないわw; -- 2015-12-17 (木) 22:11:24
    • 楽進は170cm。諸葛誕は168cm。 -- 2015-12-17 (木) 22:43:32
      • マジかーw ぱっと見の印象だと陳宮くらいしかわからなかったわw; -- 2015-12-22 (火) 00:26:50
      • この二人が小さいというより、でかい奴がでかすぎるんだろうねw 倭人とか南方人はもっと小さいし。この時代はかなりの外国人が流入してたらしいから、体格差がそのまま腕力の優劣になったんだろうなぁ -- 2015-12-24 (木) 03:17:41
      • 曹操もああみえて174あるしな。郭嘉とかチビのイメージないけどチビのイメージのある曹操と1cmしか変わらない -- 2015-12-24 (木) 18:25:48
      • まあ魏自体が全体的に身長低い印象がある。晋も含めると男キャラだけでも、曹操と同じかそれ以下のキャラが5人いるし。 -- 2015-12-24 (木) 20:27:18
      • 現実的にはチビじゃない。大柄設定の武将のほとんどは伝記とかで盛られてるなんだろうな。 -- 2015-12-24 (木) 22:25:15
      • 気になったので三國無双男武将の平均身長を調べてみたところ(猛将伝組は不明なので入れていない)177.11111…だった。高いよねwww ちなみに177は司馬懿あたり。 -- 2015-12-25 (金) 09:47:31
      • 戦国は179だから更に高いwww。 -- 2015-12-25 (金) 10:02:46
      • 8に出たキャラも含めて平均測ったら182cm以上だったわ。呂布や関羽等の2m以上の男も少なくないから凄い事になってる。 -- 2022-11-13 (日) 10:57:33
    • 背が低いんじゃなく姿勢が低いんだよ -- 2017-07-07 (金) 03:46:01
  • 170cmとか俺からしたら高いほうだな…苦笑 -- 2015-12-25 (金) 07:26:00
  • 許褚なんか見ると思うけど、でかいとか体格がいい、重いってのは猛将として有利なんだろうなw 見た目でも重宝されるらしいし。楽進も普段では大人しいけど戦場では……ていうギャップがあったのかも知れんw -- 2015-12-25 (金) 14:04:42
    • 低いってはっきり書かれてるのって楽進と曹操くらいかな? 孫策もたしか中背になってたな -- 2015-12-25 (金) 14:07:47
  • C4の地面に刃突き立ててブレーキかけるの格好良いよね。EX2は最初のC2で敵を引っ掛けられたら強い。後半の武器は正直眼がおっつかないので乱戦の方が楽だなw攻撃を当てようとしなければ当たる(暴言 -- 2017-11-19 (日) 22:49:45
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Sun, 15 May 2016 18:52:05 JST (2903d)