Top > ランサーエボリューション VII GSR '01
分類性能
メーカー三菱総排気量1,997ccPP466
国籍日本最高出力280PS/6,500rpm全長4,455mm
カテゴリノーマルカー/スポーツカー最大トルク39.0kgfm/3,500rpm全幅1,770mm
モデル簡易駆動形式4WD(35:65)全高1,450mm
ギャラリー非対応吸気形式TB車両重量1,400kg/60:40
内装簡易PWR4.38kg/PSTM5速
入手方法カスタム/チューン制限
ディーラーCr.2,998,000カスタムペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:可
プレゼント---チューンアクティブ・ヨー・コントロール・システム搭載
デフォルトでダウンフォースの調整が可能
+  ←カラーバリエーションを表示

  • 2000年5月に登場した6代目ランサー(正式名はランサーセディア)をベースに、2001年2月に登場した第3世代初のランエボ。
    本車両から従来の「ランサーGSR/RSの1グレード」扱いから脱却し、独立車種の「ランサーエボリューション」となった。
  • ベース車の時点でボディサイズが初代ギャランVR-4以上に大型化しており、エボVIIも当初それに伴う鈍重化が懸念された。
    しかし、この不安を伝統の4G63型エンジンと最新の電子制御で払拭し、ボディや足回りの剛性もベース車から大幅に強化。
    AYCと新開発のACD(アクティブ・センター・ディファレンシャル)の相乗効果で、回頭性と旋回時の安定性が更に向上した。
    外装もエボVI TMEの形状を継いだフロントバンパーやボンネット、エボVに近い形状の大型リアスポイラーが採用された。
  • また、走行性能と共に衝撃的だったのは標準モデル「GSR」の車両本体価格が300万円を切るバーゲンプライスとなった事。
    エボVI TMEのGSRより25万円以上も値下げしつつ、高い性能とベース車譲りの利便性も維持した為、ユーザーを喜ばせた。
    2002年には史上初の2ペダルのAT仕様「GT-A」が追加され、第3世代のエボは2年周期でモデルナンバーを切り替えていく。
  • 一方でWRCとの直接的な繋がりは更に薄れ、新開発されたWRカーのベース車は本車両でなく、ランサーセディアとされた。
    WRCにはエボVIの跡を継いでサンレモから参戦するも成績は低迷、2003年には次期マシン開発の為に参戦を一時休止した。




リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-18 (日) 23:42:03 (207d)