Top > ランサーエボリューション GSR '92
分類性能
メーカー三菱総排気量1,997ccPP428
国籍日本最高出力250PS/6,000rpm全長4,310mm
カテゴリノーマルカー/ホモロゲーションモデル最大トルク31.5kgfm/3,000rpm全幅1,695mm
モデル簡易駆動形式4WD(35:65)全高1,395mm
ギャラリー非対応吸気形式TB車両重量1,240kg/57:43
内装簡易PWR4.97kg/PSTM5速
入手方法カスタム/チューン制限
ディーラーCr.2,738,000カスタムペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:可
プレゼント---チューン---
+  ←カラーバリエーションを表示

  • WRCのグループAのホモロゲーション取得の為、1992年にデビューした「ランサーエボリューション」、通称「ランエボ」。
    当時のWRC参戦車だったギャランVR-4よりも小型な4代目ランサーに、ギャランのコンポーネントを押し込む形で誕生した。
  • グレード構成はベース車のスポーツモデルと同じで、快適装備有りの『GSR』、快適装備を省いた競技用の『RS』を用意。
    搭載される2L直4DOHCターボの4G63型エンジンは、各所の改良により最高出力はギャランVR-4から+10PSの250PSを発生。
    2Lターボとしては1992年当時トップクラスの性能で、軽量な「RS」では異例のパワーウェイトレシオ(4.68kg/PS)を誇った。
    サスペンションはリアをマルチリンクに変更、4WDシステムを搭載しながら車重はわずか1240kg(GSR)と軽量に仕上がった。
  • 純正でここまで手が加わっている事は当時としては珍しく、市販車ベースで改造制限が厳しいグループNにも配慮していた。
    ただし、市販車として見ればボディや足回りがパワーに負けていてアンダーステアが強く、この時点では未完成と言えた。
  • このように登場したランサーエボリューションは、ラリーに参戦している国内外の自動車メーカーに多大な影響を与えた。
    特に1994年に登場したスバル・インプレッサとは車格や排気量も同格で、熾烈な開発競争を繰り広げるライバルとなった。
    販売時もその話題性から、PRが一切無かったにも関わらず用意された2500台が2日で完売する衝撃的なデビューとなった。
    後に2500台が追加生産された後、1994年にランエボII、1995年にランエボIIIへ進化し、各性能を引き上げていく事となる。




リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-06-02 (火) 14:29:33 (1424d)