Top > 過去作品に収録されたコース

過去のGTに収録されていたコースで、GT5において収録されていないコース一覧。
実装済みのコースに関してはコースリストを参照のこと。

  • 用語略称
    • GT1:グランツーリスモ(PS版)
    • GT2:グランツーリスモ2
    • GT3:グランツーリスモ3 A-Spec
      • GTC:グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO
    • GT4:グランツーリスモ4
      • GT4P:GT4プロローグ
    • GTPSP:グランツーリスモ(PSP版)


リアルサーキット Edit

インフィニオン・レースウェイ (GT4,PSP) Edit

  • GT4/PSPに収録された、カリフォルニア州ソノマにある実在コース。
  • 全体を使うスポーツカーコースと、インフィールド部分を除いたストックカーコースの2種類が収録されていた。一応SS1/4Mile用のドラッグ・ストリップも併設されているが、こちらはさすがに未収録。
    今作ではNASCARが登場したので復活を望む声は大きい。(NASCARではシリーズ戦のうちの一戦が開催される)
  • コースのスポンサーであったインフィニオンテクノロジー社が撤退した為、現在ではソノマ・レースウェイと名称が変更されている。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

富士スピードウェイ(旧コース) (GT4P,4,PSP) Edit

  • GT4プロローグで初収録され、GT4にシケイン無しのレイアウト('80s)とともに収録されていた、改修前の富士スピードウェイ。
    改修により取材が不可能なため、今後の収録は厳しいか。同じ理由で30度バンクを使う'70sの収録も絶望的。
  • データ内部に走行可能なコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。'90sのみ存在が確認された。

鈴鹿サーキット・西コース (GT4,PSP) Edit

  • フルコースのバックストレートをホームストレートとし、最終シケイン手前でダンロップブリッジに折り返すレイアウト。
    折り返し近辺はコース幅が非常に狭く、GT4でもイベントに採用されることは無かった。(現実でも地方戦やスポーツ走行ぐらいにしか使われていないレイアウトである)

リカルド・トルモ・バレンシア・サーキット (PSP) Edit

  • "ツーリスト・トロフィー"で初出。GTシリーズでの収録はGTPSPが唯一。
  • スペイン・バレンシア地方のサーキット。赤黄の目立つ縁石が特徴の左周りのコース。
  • 初収録が"ツーリスト・トロフィー"だったように2輪でのレースの方が有名だが、WTCCやLMSの舞台にも採用されている。
  • データ内部にTTからの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。
  • 冬季でも温暖な気候ゆえにF1オフシーズンのテストで良く使われるコースでもある。
    • F1冬季テストにおいて「このコースで好タイムを出した車はシーズンでは振るわない」という妙なジンクスがある。

オリジナルコース Edit

アプリコットヒル・レースウェイ(GT2,3,4,PSP) Edit

  • 難易度の高い複合コーナーが連続するコース。ダンロップのタイヤ形オブジェクトが印象的。
  • 何故かGT5の「アキュラ・NSXコンセプトVer2」にて、システムを紹介している時(1:13〜1:26の間)のコースがアプリコットヒル・レースウェイに非常に似ている(有名なS字コーナーが写っていたため)。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。
  • 時間変化および天候変化実装という大判振る舞いでGT6で復活した

エル・キャピタン(GT4,PSP) Edit

  • アメリカ・カリフォルニア州のヨセミテ国立公園を舞台にしたオリジナルコース。
  • 「エル・キャピタン」は、同公園にそびえ立つ巨大な一枚岩の名前である。
  • レイアウトは適度にテクニカルで美しい自然を堪能できるコースなので、復活を望む声が多い。
  • 当コースの内側にダートコースの「カテドラルロックス」があり、トレイル1ではコースの一部を共有している。

ミッドフィールド・レースウェイ(GT2,3,4,PSP,GTC) Edit

  • 立体交差と8の字(に近い)レイアウトが特徴的で、レースの基本的なことを学べる初心者向けのコース。
  • GT2、3、4でコーナー形状に若干の差がある。
    データ内部にGT4からの移植ではあるが順走・逆走ともにコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。
  • 2015年2月26日のGT6Ver1.16アップデートでアプリコットヒルと同様に時間変化および天候変化実装という大判振る舞いでGT6で復活した

スペシャルステージ・ルート11(GT1,3) Edit

  • GT1と3ではコーナーの形状が若干異なる(GT3ではメインストレート高架下辺りのコーナーがヘアピンに変更された他、シケインがS字コーナーに変更されている)。
  • これまで奇数作のみ収録、しかし5には登場せず。
  • GT3から移植されたものがデータ上に存在しているが、ドライビングラインしか無いためロード不可。
  • 3のレイアウトに関して、横浜の港沿いの市街地をモデルにしたと思われる。

レッドロックバレー・スピードウェイ(GT2) Edit

  • 立体交差や直線バンクなど一風変わっており、コーナーのほとんど全てに大きなバンクが設けられているかなりの高速サーキットである。
  • そのバンクにより車体が大きく跳ねるバグ(?。おそらくバンクにフロントスポイラーがめり込んで、物理エンジンがエラーを起こす)も多発した。

グリンデルワルド(GT2) Edit

  • スイス・アルプスの山間にある村を舞台としたコース。
  • 位置関係としてはアイガーに近いため再収録の望みは薄いか。ちなみに5にもある鉄道が2にも存在する。

テストコース(GT1,2,3,4,PSP) Edit

  • コーナーに大きなバンク角が設定された左回りの巨大オーバルコース。名称こそ同じではあるが、GT2までとGT3以降ではコース全長が大きく異なる。
    • GT1・2:全長約5.7kmと収録コースでは最長。セッティング次第で400km/h超えは可能だが、コース幅がやや狭くあまり高速よりのセッティングだとやや難しい。
    • GT3以降:全長10km超と巨大化。直線距離に差は少ないが、コーナー半径が緩くなっている。コース幅も広がり最高速の出る車なら400km/h超えは楽になった。
  • "テストコース"の名称通りGTでも最高速度や0-400、0-1000タイム計測の舞台となっていた他、一部ライセンスでよく使われた。その代わりレースイベントでは単純なレイアウトということもあり、一部イベントで使用されるに留まっている(例外あり)。
    • GT1、2、4ではレースイベントでは一度使われただけであった(GT4の"ライク・ザ・ウインド"に代表されるような最高速が必要とされるイベント)。
    • GT3では複数のイベントで使用された(収録コースの少なさを補うため?)。非力な車でのイベント(ヴィッツワンメイクなど)にも何故か採用されており、批判されることもあった。
  • GT1・2で使用されたテストコースはかつてつくば市に存在した日本自動車研究所所有の高速周回路(通称谷田部テストコース)が参考にされた可能性が高い(全長、コース幅などほぼ一致している)。
  • GT3ではこのコースでのバグを利用した超高速走行が流行した。(GT-oneエスクード等に特殊なセッティング(ウィリーセッティング)を施すことで、最高速度は数千km/hにも達した。因みに、バグ最高速は21億km/h。ただし、mph表記の物は34億km/hとなる。)
  • GTシリーズでは5以降未収録。そのかわりにスペシャルステージ・ルートXがその役割を担っている。
  • データ内部にTTからの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。実は"発進と停止"等のライセンス用ファイルの存在も確認されており、上記のSSRXの収録で没になったと言う憶測が流れている。

コンプレックス・ストリングス(GT3) Edit

  • 「複雑な糸」の意。
  • スラローム・クランク・定常円旋回などが盛りだくさんのいやらしいコースであった。
  • ライセンスとフリーランと規定タイムアタックとなぜか、2Pバトルでコート・ダジュールがないため使える。
  • ちなみに規定タイムアタックのゴールドタイムは山内氏の出したタイムである...というのは有名な話。
  • データ内部にGT3もしくはPSPからの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

タヒチ・ロード(GT2) Edit

  • コース終盤に見える建物が「タヒチ・メイズ」にも見えるので位置的にまったく無関係と言うわけでは無いが、コースレイアウトは「タヒチ」の名が付くダートコース2種とは共有していない。
  • アーケードディスクではコース選択が1番目であり、"サンデーカップ"採用コースの一つでもあり、Sライセンス一つ目の舞台でもあったのでそれなりに知名度は高い。

スーパー・スピードウェイ (GT2,3) Edit

  • Rの異なる2つのコーナーで構成されたオーバルコース。
    • ツインリンクもてぎのオーバルコース(ツインリンクもてぎ スーパースピードウェイ)と同じ形状。なお外観は別物なのでオリジナル扱い。
      • ただ、形状は同じだが、GT2のコースはバンク角が設定されていないフラットコース。フラットなオーバルコースは意外とここが唯一。
    • ちなみにGT3のエンドロールでGT3未収録であるツインリンクもてぎの名前が出てくるのは有名。
      (これによって、もてぎと同一のレイアウトと認識されるようになった。)
  • 没データでコースのロゴのみ存在が確認された。

モータースポーツランド(GT2) Edit

  • 単独走行専用の超ショートコース。
  • コースの作りとしてはカートコースに近く、つづら折りのコーナーが多く構成されている。

ドライビングパーク・モータースポーツランド II(GT4,PSP) Edit

  • GT2で人気だったショートコースが形を変えて復活したコース。
  • GT4海外版及びGTPSPでは「モーターランド」の名称で登場した。
  • 道幅が非常に狭いのでCPUですらコースアウトすることも。
  • 没データが確認されたが、何故か空を除いてすべて白黒になってしまっている。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。上記のテクスチャが白黒になってしまう不具合は一部パッチで修正可能。

ドライビングパーク・ビギナーコース(GT4P,4,PSP) Edit

  • Rの異なる2つのコーナーを持つオーバル形状をした、全長770メートルのショートコース。
  • コーナーにバンク角は無く、バックストレートにはシケイン状のコーナーがある。
  • データ内部にTTからの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。よく見ると背景のテクスチャが欠けている箇所が存在する。

ドライビングパーク・ジムカーナコース (GT4P,4) Edit

  • 正確にはコースでは無く平坦な舗装路面にパイロン(主にスラローム用)などが配置されたジムカーナ用フィールド。
  • イベントとしては、ライセンスのコーヒーブレイクの舞台として採用され、無数に配置されたパイロンをすり抜けたり、渦状に配置されたパイロンをなぎ倒したりするなど、ライセンス取得の一休みとして楽しむことができた。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。残念ながらロードするとフリーズ。
  • 次回作GT6では「グランツーリスモ・アリーナ オープンレイアウト」がジムカーナコースとしての役割を担った。

pod Race専用コース(GTC) Edit

  • 名前のとおり、pod Raceの為だけに出来たコース。
    • コース自体は「スペシャルステージルート5(以下SSR5)」がベースで、ホームストレートとピットロードをショートカットで繋げた形で構成されている。
      ホームストレートのコントロールライン手前に、SSR5にはないジャンプ台とコース上に赤く塗られた一時停止ゾーンがある。
      • レースのルールは、TOYOTA podを使い2周する。しかし一時停止ゾーンではブレーキを引いて「おすわりしました」と出るまで停止する必要がある。
        おすわりをしないでそのまま突っ走りコントロールラインを通過すると強制失格となる。
  • ちなみに、バック走行でも勝利できた。

市街地コース Edit

シアトル市街地コース(GT2,3,4,PSP) Edit

  • アメリカ・シアトルを舞台にしたアップダウンの激しいコース。
  • 2にはショートコースも存在した。
  • 実際の地図はこちら
  • GTが製作した「アキュラ・NSXコンセプトVer2」のムービーでは、第2コーナーから3連ジャンプまで写っているが(1:07〜1:10の間)、有志の検証の結果"GT4のデータをアップデートさせたもの"という可能性が高く*1、GT5のDLCとして収録するのではとの噂になっていたがシアトルの景観が現在と収録時とでは大きく変わっていることもあり、再収録の可能性は低い(アメリカ・デトロイドでのモーターショーに合わせた模様)と思われる。
  • データ内部にPSPからの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

NY市街地コース(GT4P,4,PSP) Edit

  • アメリカ・ニューヨークのミッドタウンに特設されたコース。
  • 2つのロングストレートと連続する直角コーナーが特徴的な、いかにも市街地らしいレイアウト。
    データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。
  • 実際の地図はこちら

ラスベガス・ドラッグ・ストリップ(GT4) Edit

  • アメリカ・ラスベガスの街道に特設されたドラッグレース専用のコース。
  • 0-400m計測のみに使用されるコースで、レースはできない。

ソウル市街地コース(GT4,PSP) Edit

  • 韓国・ソウル市を舞台としたコース。
  • データ内部にPSPからの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。
  • 2008年2月、放火により焼失し、2013年5月に再建された崇礼門(南大門)を回るポイントがある。

香港(GT4) Edit

  • 香港・九龍公園付近を舞台とした、GTシリーズでは数少ない夕暮れの市街地を走るコース。
  • データ内部にPSP(こちらでも没データ)からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。
  • そのままではロードできずフリーズするため読み込むにはコードの変更が必要。
  • 実際の地図はこちら

ローマ・サーキット(GT2,3) Edit

  • イタリア・ローマのコロッセオを中心とした高速コース。
  • 実際より道幅が広く、ある程度走りやすくなっている。
  • GT5のコースとは別レイアウト(一部分共用されてはいる。その図は、こちら
  • GT2ではショートコースも収録。
  • 下記の"ローマ・ナイト"との兼ね合いかGT2ではローマ市街地コースという名称だった。
  • データ内部にGT3からの移植ではあるがコースデータが存在している。残念ながらロードするとフリーズ。

ローマ-ナイト(GT2) Edit

  • 上記のローマ・サーキットやGT5のローマ市街地コースとは全くの別物。
  • GT2のグランツーリスモモードではライセンス一回(それもスーパーライセンスのタイムアタック)しか出番がなく、ランダムでコースが選ばれるメーカーワンメイクで時々出る程度の影の薄いコースだった。

ジョルジュ・サンク・パリコース(GT4) Edit

  • フランス・パリの凱旋門を回る夜のコース。
  • 道幅が非常に狭いため、16台でのレースはまず無理なコースである(GT4では2台でのレースであった)。
  • 実際の地図はこちら
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

オペラ・パリコース(GT4,PSP) Edit

  • フランス・パリのコンコルド広場を中心に駆け巡るコース。
  • 実際の地図はこちら

アマルフィ・サーキット (Costa di Amalfi)(GT4,PSP) Edit

  • イタリアのカプリ島海岸通りを舞台とした市街地コース。
  • GT4ではスペシャルコンディションレースで使用された。
  • ヘアピンが連続する道幅の狭いコースで、上記のジョルジュ・サンク・パリと同様に、出走は2台(GTPSPでは4台)までとなっていた。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

イタリア市街地コース (Citta di Aria) (GT4P,4,PSP) Edit

  • イタリア・アッシジ地方の教会を回るコース。外国語訳は「空中都市」の意。
  • 道幅が非常に狭く、オーバーテイクポイントも少ない。これも16台のレースは不可能に近い(GT4では2台、GTPSPでは4台でのレース)。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

ダート・スノーコース Edit

パイクスピーク ヒルクライム/ダウンヒル (GT2) Edit

  • アメリカロッキー山脈の東端、「コロラド・スプリングス」の西16Kmに存在するコース。
  • GT2に収録されているコースは現実のパイクスピークよりかなり短縮されている。
  • ちなみにこの頃はダートだが、現在は殆どが舗装されている。
  • データ内部にGT2からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。しかし2PバトルかLANモードでしか走行できない。また、背景がなくなっており一部の道路しか表示されない上、その道でさえ途中で透明化してしまうため、コースを把握していないと走行が困難である。あまつさえゴールも不可である。

スイスアルプス(ダート) (GT3,4,PSP,GTC) Edit

  • レイアウトはGT2収録の"スモーキーマウンテン南"と酷似。いずれの作品にも橋を渡るところが存在する。
  • GT3のデモでは、ほぼ同じ形で"スモーキーマウンテン南"として収録されていた。
    (GT3の公式ガイドブックに「前作『GT2』に収録されていた『スモーキーマウンテン・南』のリニューアル版。」との記述がある)
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

グランドキャニオン(ダート) (GT4P,4,PSP) Edit

  • アメリカ・ネバダにある有名なグランドキャニオンのダートコース。
  • 空気が乾燥しているため前の車からの砂ぼこりが舞い、前が見えなくなることがあるので慎重な運転が必要。
  • GT4Pではライセンスでショートコースを運転することができた。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

カテドラルロックス(ダート) (GT4,PSP) Edit

  • コース一部(主にターマック部分)をエル・キャピタンと共用している。
  • トレイル1〜3まで存在、ただしトレイル3はPSPのみの収録となっている。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

タヒチ・メイズ(ダート) (GT2,3,4,PSP,GTC) Edit

  • ヘアピンカーブがとても多いレイアウトで有名。下記の「タヒチ・サーキット」との共用はないようである。
  • GT2では全面ダートであった。GT3以降は最終コーナー3つ前から1コーナー立ち上がりの区間が舗装路面に変更されている。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

タヒチ・サーキット(ダート) (GT2,3) Edit

  • GT2では"タヒチ・ダート・ルート3"の名称で収録。
  • GT2、GT3共にメインストレートは舗装道路で、それ以外はグラベルだった。

スモーキー・マウンテン(ダート) (GT2,3) Edit

  • GT2では"スモーキー・マウンテン北"の名称で収録。
  • GT2では"見た目単純"なレイアウトにも関わらず高速かつアップダウンの激しいメインストレートが特徴であった。
  • GT3ではその難関ストレートが舗装され、高速ダートの側面がより強くなった。
  • データ内部にGT3からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

スモーキー・マウンテン南(ダート) (GT2) Edit

  • レイアウトはGT3,4収録の"スイス・アルプス"と酷似。
    GT3の公式ガイドブックによれば、スイス・アルプスはスモーキー・マウンテン南のリニューアル版とのこと。

グリーンフォレスト・ロードウェイ(ダート) (GT2) Edit

  • GT2のダートレースのみの登場。同作品登場の「ローマナイト」以上に影の薄いコースとも言えなくはない。

アイスアリーナ(スノー) (GT4,PSP) Edit

  • GT4で初収録されたスノーコースの一つで、全長1kmほどのショートコース。
  • 没データが確認された。

シャモニー(スノー) (GT4,PSP) Edit

  • GT4で初収録されたスノーコースの一つで、フランスのモンブラン山麓を舞台としている。
  • 特徴の一つとして、他のスノーコースと異なり舗装路セクションを有している。
  • GT5の同名コースとはレイアウトが異なる。
  • データ内部にGT4からの移植ではあるがコースデータが存在している。MOD等のハックを行う事で走行可能。

参考事項 Edit

公式サイトからコースのロゴが発見された模様。
参考ページ




*1 GT4の該当地点と重ねるとぴったり合う模様。youtubeなどに検証動画あり。

リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-07 (金) 17:26:01 (387d)