Top > エスコート ラリーカー '98
分類性能
メーカーフォード総排気量1,993ccPP473
国籍アメリカ最高出力304PS/5,500rpm全長4,211mm
カテゴリラリーカー/WRC-WRカー最大トルク50.0kgfm/4,000rpm全幅1,770mm
モデル簡易駆動形式4WD(40:60)全高1,354mm
ギャラリー非対応吸気形式TB車両重量1,230kg/50:50
内装簡易PWR4.04kg/PSTM6速
入手方法カスタム/チューン制限
ディーラーCr.20,000,000カスタムペイント:不可、ホイール交換:不可、エアロ装着:不可
プレゼント---チューンエンジンチューン・ターボキットのみ可

  • 欧州フォードの小型車として1967年に登場し、後継車のフォーカスが登場した後も2002年まで生産されたエスコート。
    エスコートは世界ラリー選手権(WRC)で代々活躍しており、1997年のWRカー規定開始に伴い新型車の開発に迫られた。
    だが経済的問題で本来は対象外の旧車のRSコスワース・グループAをベース車とせざるを得ず、FIA特認で開発された。
  • ベース車のボディサイズが規定に近かった為、外見上の差異はフロントバンパーと1段式となったリアウイング程度。
    エンジンもベース車同様にシエラ・コスワース譲りのコスワース製2L直4・16Vターボだが、低中速トルクを更に強化。
    サスペンションは元のセミトレーリングアームから軽量なストラットへ一新したが、参戦初期には設定面で苦しんだ。
  • FIAの特認は2年間限定・かつ後継車のフォーカスのWRカー開発が優先された為、満足なテストが行えないままに参戦。
    しかしカルロス・サインツやユハ・カンクネンらベテランの奮闘もあり、優勝こそ無かったが表彰台に数回登壇した。
  • GT2から収録されているが広告の仕様など異なる個所が多い。GT4でのゼッケン番号はカンクネン車の「7」であった。




リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-14 (木) 00:38:15 (225d)