|
Top > レクサス LF-LC GT ”Vision Gran Turismo”
分類 | 性能 |
---|
メーカー | レクサス | 総排気量 | ---cc | PP | 627 | 国籍 | 日本 | 最高出力 | ---PS/--- (621PS/12,500rpm) | 全長 | ---mm | カテゴリ | レーシングカー/ビジョン・グランツーリスモ*1 | 最大トルク | ---kgfm/--- (46.9kgfm/7,500rpm) | 全幅 | ---mm | モデル | 高品質 | 駆動形式 | FR | 全高 | ---mm | ギャラリー | 対応 | 吸気形式 | TB | 車両重量 | ---kg(1,075kg)/51:49 | 内装 | 簡易 | PWR | 1.73kg/PS | TM | 6速 | 入手方法 | カスタム/チューン制限 |
---|
ディーラー | Cr.100,000,000 | カスタム | ペイント:可、ホイール交換:不可、エアロ装着:不可 | プレゼント | シーズナルイベント | チューン | 全項目チューン不可 車高及びネガティブキャンバー角の調整不可 |
+
| | ←カラーバリエーションを表示
|
カラーバリエーション |
---|
☆VGT Brush stroke pattern | VGT Version White | VGT Version Blue | VGT Version Red | --- |
|
- 2012年のデトロイトショーで公開された、ラグジュアリークーペコンセプト「LF-LC」のグランドツーリングカー仕様。
グランツーリスモ15周年企画「Vision Gran Turismo」の1つとして、2015年1月に発表、同年3月に公開された。
+
| | スペック・特徴について
|
- ディーラーでのギャラリービューと納車時の演出が通常車両と異なる。
- ブーストアップ機能(仮称)を搭載。
走行中にナイトロボタンを押す事で、バッテリーゲージを消費して加速性能を向上させる。
- ドアにゼッケンが貼られているが、これはあくまでデザインの一部であり、ゲーム内ゼッケンとしての機能は持たない。
- ボディペイントを施しても、ボディのカーボン部分は塗装されない。
また、VGT Brush stroke patternモデルにペイントを施しても、ホログラムコーティングは消滅しない。
|
+
| | 余談
|
- このLF-LC GTは、レクサスが2017年以降SUPER GT GT500クラスに投入しているLC500とそっくりな部分があるが(フロントのエアロパーツとリアのディフューザーはLC500と違う)、LF-LC GTはハイブリッドシステムを搭載したGTカーである。
- 実車のRC F GT500とLC500 GT500、RC F GT3が初公開された時、本車と同じようなブラシストロークパターンのカラーリングが使われていた。
|
|