コメント/参戦武将希望/7

  • 蜀最後の忠臣、諸葛センと劉ジンに出て欲しいな。彼らは演義でも良く書かれているから、PC化しやすいだろうし、蜀後期を書く時にも、重要な役割になるんじゃないかな。 -- 2014-01-08 (水) 12:51:08
    • 劉ジンって劉禅の五男の劉シン(言甚)のこと?……むしろPC化しにくい上に役割も振りにくい2人だな。劉シンは劉禅sageにならないように自害のシーンを描くの無理だろうが他に出番ないし、諸葛センはまだ艾の進軍路を塞ぐ最後の砦として描けないこともないが、それ以前の出番が演義にはなく、正史基準だと姜維の敵に回るしな……諸葛亮の弟子と実子が反目ってのは三国志好きとしては面白い題材だけど、無双のユーザー全体ではそういうギスギス見たくないって人の方が多そうだ -- 2014-01-08 (水) 15:33:54
      • 確かにね。いくら三国志ファンにとって面白い題材だったとしても無双ではユーザー的に歴史ファン以外の人も存在するかもしれないし、なにしろ現代の価値観的にもその題材がファンにとってウケるかどうかも分からないからね。そういう意味で無双的な美化やねつ造はある程度加えられるかもな。 -- 2014-01-09 (木) 22:26:08
      • 別に個人で希望することは否定しないが、諸葛センはともかく劉シンは歴史ファンでも支持する人は少ないと思うぞ。反三国志ファンでさえ馬雲リョクや黄叙を先に挙げそうだし、何をもって面白いと思うのかを書かないと共感得られないんじゃないの -- 2014-01-10 (金) 17:50:20
  • このまま猛将伝で呂布伝をやるってなれば高順、華雄の参戦もありうるなあと袁術も -- 2014-01-08 (水) 14:07:01
    • 華雄や顔良、文醜を出してほしい!でも多分出てきても速攻で殺されるから -- 2014-01-08 (水) 14:32:45
      • その為に本初のシナリオや華雄が長生きするシナリオつくってほしいw -- 2014-01-08 (水) 14:34:34
      • ↑華雄が長生きするシナリオは猛将伝でできたじゃないか -- 2014-01-08 (水) 14:59:17
      • 兪渉・潘鳳(たとえ華雄が長生きしても俺たちの出番はないんだろうなぁ・・・) -- 2014-01-08 (水) 15:28:05
      • 鮑忠(最初の犠牲者俺なのに名前すら挙げてもらえねえ……) 祖茂(超かっこいい見せ場がある俺ですらまだなんだからお前ら自重しろ自重) -- 2014-01-08 (水) 15:35:27
      • 程普「孫堅四天王最弱は黙っててね(ニッコリ)」 -- 2014-01-08 (水) 17:36:13
      • なんだかんだで華雄は面白いなと思った。華雄サイドでプレイできればそれぞれを撃破する経緯も描けるし、その時はまだモブでも輝けそうだな、撃破された連中 -- 2014-01-08 (水) 17:48:13
      • 徐栄あたりもほしいかも -- 2014-01-08 (水) 18:16:35
      • 董卓伝やるなら徐栄も欲しいね。董卓が本物の巨悪になるためにも、配下には悪そうな奴だけじゃなく精強さを見せつけるための武人が欲しい。呂布と張遼が既にいるから、華雄追加しただけじゃまだまだ呂布軍の前身って感じが抜けない -- 2014-01-08 (水) 18:23:33
  • 三国と晋ももう5人ずつくらいは増やして欲しいし、董卓伝や袁紹伝もやって欲しい。未登場の群雄も出して欲しい……と言ってると切がないな。キャラ数の限界はどれくらいなんだろうと思ったが、OROCHI2Uは145だっけか -- 2014-01-09 (木) 14:04:14
  • 戦国無双4では元親さんの奥さんが出たので、司馬師さんの奥さんにも来てほしいね。 -- 2014-01-09 (木) 17:00:03
    • 無理矢理すぎるだろと思ったら中の人繋がりか。キユさんは姓が羊だけにモコモコヘアーにしました☆とか言われたらどうしよう -- 2014-01-09 (木) 17:03:13
      • 角生えてたらそれはそれであり・・・あうあう〜・・・ -- 2014-01-09 (木) 18:17:33
      • モコモコで角って、なんか堕天使みたいな風貌になりそうだぞ……夫婦揃って厨二病患者とかwwwなんて面白がってると本当にブッ込まれかねないから怖い -- 2014-01-09 (木) 18:31:05
      • ドリフの雷様を思い出した俺はもう若くはないか -- 2014-01-10 (金) 16:47:49
    • 父親と弟に奥さんいるのに自分だけいないって可愛そうだな司馬師 -- 2014-01-10 (金) 14:40:22
      • 3人の子供全員に無双武将の伴侶がいるのにぼっちの孫堅さんに比べれば……つか、散々身内ばっか出すなって批判もあるのにそんな基準で嫁さん出されてもね。司馬師の3人の妻の内、誰を出すにしてもちゃんと出番や司馬師以外との関係性考えてくれないと -- 2014-01-10 (金) 18:20:41
  • 諸葛謹と -- 2014-01-09 (木) 22:37:34
    • ミスった。諸葛謹と諸葛亮のシーンとか見てみたいのだが -- 2014-01-09 (木) 22:39:18
      • 諸葛亮の反応が気になるなw瑾兄ちゃん出てきたら諸葛誕の胃に穴が開くなw -- 2014-01-09 (木) 23:03:14
      • 三顧の礼で諸葛僅登場とか?特に出番のない均のほうも出てほしいね。ほんとに出番ないけど・・・ -- 2014-01-09 (木) 23:04:47
      • 赤壁前に孔明の連続論破をムービーで入れてくれそうだ。瑾兄ちゃんとは直接には諸葛瑾の立場を悪くしないためにも目礼交わす程度で、手紙でのやり取りをどこかで再現してくれるのが一番いい。それ以前に参戦できるかが問題だが人気投票だと案外強いんだよね諸葛瑾 -- 2014-01-10 (金) 15:07:53
  • 新たに女性武将出すとしたらどうなるだろうか オリキャラを作るかあるいは現存のモブを女性武将と設定して出すか -- 2014-01-09 (木) 23:29:55
    • オリキャラはやめてくれよ…星彩?結果オーライです -- 2014-01-09 (木) 23:35:43
    • 何晏を女性っぽくするとかね。美を求める張郃とは少し違って、求めるまでもなく自分は美しいと自負してるナルシストキャラ…甄姫とカブるかな -- 2014-01-09 (木) 23:59:48
    • 現存のモブをって、男性しかいないんだけどまさか性転換させるってこと? 一応、3の時のインタビューで決戦2(ジュンイクが女性、于禁がオカマだった)みたいなことがあるかを聞かれて、無双ではそういうことやらんとは言ってたよ。今も同じ方針なのかは分からんが、有名武将でそれやったら確実に文句言う人出るだろうし、無名武将でそんな遊び方するくらいなら三国志関連の女性はまだまだいるんだからそっちでやれよって話だし。それこそジュンイクなんて、俺は決戦2仕様が大好きだったからあのまま出してくれても大歓迎だが、女性化なんて絶対イヤって人も多いだろう -- 2014-01-10 (金) 11:21:39
      • 張魯もモブだからふざけただけでプレイアブル化する時は普通になるのかな……あちきがいいなあ -- 2014-01-10 (金) 12:27:10
      • 6猛のレーメー列伝だと普通だったね。あちき張魯は結構好評だったと思うから、5モブが好評だったんで無双武将化しても結構名残がある陳宮同様、キャラ化に当たって考慮されることもなくはないかもね -- 2014-01-10 (金) 12:33:42
      • 昔、于禁が女性武将設定だった三国志アニメを知っている身としては、女性武将設定にするのだけはやめて頂きたいものだが。張魯のオカマ口調は個性として見られても(むしろ、張魯が無双武将になるなら、一人称はあちきでお願い致したく)女性化とか女の娘みたいなのは何だかなあ…って気分になる。 -- 2014-01-10 (金) 13:14:06
      • ↑ごめんミスった。女の娘じゃなくて男の娘だ。 -- 2014-01-10 (金) 13:17:01
      • 美しい人は本当に素晴らしいライン引いてくれてるな。衣装はよく脱いでるし美の追及者だしダンサーだけど、オカマ要素はおろか変なナルシスト要素も皆無で、将としては確かな戦略眼と武勇を持つ名将。宴会やエンディングで毎度踊っていても全く違和感ないというか、普通に男性バレエダンサーが踊ってるのと変わらない。イロモノのようで全然際どくなくてむしろカッコイイ場面が多すぎるって凄いわ。7で言えば夏侯覇を諭すシーンとか屈指の名場面だったし。このライン維持できるんならどんなキャラ付けでも歓迎するけど、こんな奇跡的なバランス保った武将はそう何人も作れんだろ -- 2014-01-10 (金) 13:26:12
    • 女体化は無双ではいらんかなぁ -- 2014-01-10 (金) 12:14:47
      • つーか未登場の女性にも面白い逸話持ちが何人もいるからね。別に男性に女装や女体化をさせるまでもなく、ここでも何人も希望に挙がってるわけだし -- 2014-01-10 (金) 19:01:25
    • 前に出てたが何晏はベストだろ。完全男の娘で出してもらってもいい。当然散歩好きでwww -- 2014-01-10 (金) 16:47:46
    • もし仮に男の娘武将を出すとすれば、没年がある程度若くないといけない気もするし容姿端麗と逸話のある武将が良いと思う。髪なげーとの逸話があった「曹叡」とかもよくね? -- 2014-01-10 (金) 20:37:32
      • 没年が若いといえば夭折したせいでモブにもいない人を何とかしてほしいところ -- 2014-01-11 (土) 09:13:35
      • 「夭折したせいでモブにもいない」といえば、夏侯淵の息子の一人に夏侯淵戦死の報を聞いて蜀陣に突っ込み玉砕したまだ10代未満の子供がいたな -- 2014-01-11 (土) 11:34:23
  • 8猛将伝の女キャラ枠は董白だな、呂布伝ifルートで董卓は倒したけど命は取らなかった→董白呂布軍加入で呂玲綺との絡みもできるし -- 2014-01-10 (金) 14:39:19
    • 貂蝉の存在意義がなくなるな、それ。董卓討ち取らなかったら単なる裏切り失敗でしかなく、董卓によって追い出されるだけだし、董白出しても祖父を裏切った連中に祖父を捨ててまで付いていく展開になんてならないだろう。董白出すと、最初は仲良しで後半は復讐されるパターンに入って玲綺の孤独恐怖症が加速しそう -- 2014-01-10 (金) 14:58:27
    • そもそも董卓伝を作ればいいだけなのに…呂布にこだわる必要なくないか -- 2014-01-10 (金) 15:27:50
      • 董卓伝やる分には董白が目玉になるし、貴重な最後までいてくれそうな人材だしで重要やね。呂玲綺と絡ませたいにしても、IFルート用に呂布親子の離反防止フラグっていかにもありそう -- 2014-01-10 (金) 15:53:24
      • 徐栄とリカクシは欲しいな。武人と董卓にくっついてくる俗物って感じにもなるし。 -- 2014-01-10 (金) 19:56:59
  • 魏た法に厳しかったに満寵とか出て欲しいと思う。厳しく取り締まっ -- 2014-01-10 (金) 19:22:30
    • 満寵「有罪、処罰!」 -- 2014-01-10 (金) 19:23:59
  • モブ将として左髭丈八、黄竜、李大目、青牛角、郭大賢、于毒の復活と俄何焼戈の参戦を希望 -- 2014-01-11 (土) 08:21:02
    • 何人かいるから猛将伝買えば? 左髭丈八と于毒は見かけたおぼえがある -- 2014-01-11 (土) 09:32:06
  • 陸遜の嫁ーーが見たい -- 2014-01-11 (土) 11:03:57
  • 辛憲英出るとしたら魏ですか?曹丕との絡みしか思いつかん・・・批判されてキレル甄姫が思い浮かぶ -- 2014-01-11 (土) 12:40:34
    • 晋じゃないかな。ダジャレじゃなく。正始の変で初の敵無双武将からの加入とか。 -- 2014-01-11 (土) 13:23:32
      • でもそれならお婆ちゃんキャラじゃあ・・・ -- 2014-01-11 (土) 13:25:08
      • おばさんとかお婆さんとかキャラ的にはいてもいいと思うんだけどね。 -- 2014-01-11 (土) 14:21:34
      • でもかわいくなかったらみんな怒るじゃん・・・私含めwww -- 2014-01-11 (土) 17:59:13
      • 大きな子供がいるのに若い姿の司馬懿・張春華夫妻がいるから若いキャラでも平気やろ -- 2014-01-11 (土) 21:00:04
    • それ以前に無双の曹丕が王位を譲られて大喜びしてる姿が想像できん -- 2014-01-11 (土) 16:44:00
      • 確かに・・・そう考えると最初の時点でキャラミスってるかも・・・結構お茶目だと思うんだがなぁwww -- 2014-01-11 (土) 17:57:08
    • 鐘会の謀反で前に「道義に対しては態度を思い、父母に心配をかけない。これが君子の習いです。」先見の明か三國版綾御前とか想像してた -- 2014-01-11 (土) 21:31:27
    • 彼女に不満はないが、「先読みの賢女」枠は既に元姫がいるし…。晋の女性キャラ追加するなら既存の二人と印象が被らないようにしてほしいかな。あまり奇抜にされても困るが…。 -- 2014-01-11 (土) 21:47:11
      • 辛憲英だ王元姫の上位互換のような逸話を持っ、月英に次ぐ知略の賢女 -- 2014-01-13 (月) 11:25:21
      • 義を大切にする人だったからそっちを優先するかもね -- 2014-01-14 (火) 07:17:53
      • 一つ上の小ツリーのせいで、ますます綾御前が出張してくる姿しか見えない。あの人なら1400年くらいあのままの姿でもそうなのか…で黙らされるわ -- 2014-01-14 (火) 10:06:41
  • 曹昂、曹彰、曹植、曹髦、曹叡、荀、張昭、劉封、黄皓、華雄、高順、董白、袁術、袁燿、劉璋 -- 2014-01-11 (土) 16:57:31
    • 羅列されても -- 2014-01-11 (土) 17:45:52
  • 何晏と嫁出そうぜwwwよく散歩に出るフワフワ系男の娘何晏とそれを注意するイケメンな金郷公主ちゃん・・・当然二人はそっくりな容姿でwww -- 2014-01-11 (土) 18:13:42
    • 金「まーた散歩に出て!たまには家のこと手伝いなさい!」何「えーめんどくさーい」何の声は柔らかい小悪魔系で -- 2014-01-11 (土) 18:17:02
      • 昭「ああ、分かるぜ、その気持ち…。俺は昼寝の方が好きだけど」 元姫「子上殿…いい加減にして」 …この二人を思い出した。 -- 2014-01-11 (土) 22:14:40
    • 何晏なら武器は鏡がいいな。ナルシストだし。鏡から自分の影(分身)が出てきて攻撃する、とか。 -- 2014-01-11 (土) 21:36:28
      • 得意武器:五石散 ってのはアウトかな? -- 2014-01-11 (土) 23:01:16
      • もっと武器らしくして、鏡剣。通常攻撃は剣舞っぽく。チャージでは光を反射させて敵をフラつかせる。EXは自分の顔を武器の鏡で見てステータス上昇。 -- 2014-01-11 (土) 23:09:40
      • 五石散じゃなくて薬とかは?EXで飲むwww飲んだ後動かないと体力低下wwww -- 2014-01-12 (日) 09:04:05
  • 晋の女性枠候補は辛憲英と羊徽瑜がツートップで、今の所前者がやや優勢って感じ? あとは夏侯徽、賈充の妻娘関係がちらほら出るくらいで。個人的には夏侯徽を応援したいが…望み薄かな。覇や曹親子とも絡めるし。 -- 2014-01-11 (土) 21:17:24
    • あとは諸葛誕の娘を推したい。王淩の息子に嫁いだ方(『世説』では勝気な性格で父を凄く尊敬)と、晋で瑯邪王妃になった方(司馬炎と親しい、没年は304年)を同一人物と仮定すれば、キャラ立ても出番も申し分ないし。名前が分からないのはマイナスだが。 -- 2014-01-11 (土) 21:30:56
    • 6司馬師魏の忠節と執念一番いい相談相手、羊徽瑜�がる一續に出番の可能性? -- 2014-01-11 (土) 21:46:08
      • 夏侯徽に無双だと仲はいいけど悲劇的な最期、って演出になりそう -- 2014-01-11 (土) 21:52:05
      • それはそれで新しくていいと思う。イフルートで幸せになってくれさえすれば。 -- 2014-01-11 (土) 22:01:40
    • 夏侯徽が参戦すれば、今空白の文明帝期を掘り下げることができるかも。曹丕が命じた政略結婚で司馬師と出会い…みたいな形にすれば、魏にしろ晋にしろ曹丕時代を描く時の題材の一つになりそう。 -- 2014-01-11 (土) 23:43:35
      • 敢えて言えば、彼女を魏枠で出すという手もあるかと。曹操の孫娘なんだし(正しくは曹真の姪だが)。師とは恋人止まりでもいいし、そもそも嫁の所属が別勢力な前例もあるから。 -- 2014-01-11 (土) 23:49:21
    • もういっそのこと夏侯徽と羊徽瑜二人同時参戦でも歓迎するが。ストーリーで二人が出会うことなく、且つどちらかが師との夫婦設定をぼかせば三角関係っぽくはならないと思うんだけど、やっぱりまずいのかな…。 -- 2014-01-11 (土) 23:54:54
      • 例えば司馬師の妻が夏侯徽なら、羊徽瑜は夏侯徽の死後に登場する師の秘書とか女執事的な立場、師の相手を徽瑜にするなら、師から見た夏侯徽はただ個人的に因縁のある曹家の娘、みたいな。 -- 2014-01-12 (日) 00:17:21
    • 二勢力の主人公の妻かつ妹で、蜀呉の同盟の象徴でもある孫尚香でも、出番をしっかり与えないとうまく描けない。この先司馬師に劉備や孫権ほどの尺を与えてもらえるとも思えないし、晋がこの先建国後の話に進んでいくなら曹・夏侯との対立の描写は更に薄くなりそう。 -- 2014-01-12 (日) 13:32:46
    • 羊徽瑜が司馬炎を説得したため夏侯徽にも皇后の位が追贈されたという。微妙な三角関係 -- 2014-01-12 (日) 14:50:09
      • 本来は三角関係ではなく前妻後妻の関係だし、後妻が不遇な前妻にも相応の扱いを求めるというのは礼儀に適った態度でもあるから別に微妙でもなんでもない -- 2014-01-14 (火) 10:11:32
      • 吳質の娘:...... -- 2014-01-14 (火) 20:52:16
      • あんた死別ですらなく離縁やん…… -- 2014-01-15 (水) 09:40:41
  • 曹植に妖筆譲って馬岱に刃弩持たせて欲しい。月英さんから貰いました的な感じで。 -- 2014-01-11 (土) 22:34:03
    • 曹植って逸話も多いし性格がある程度史実で固まってるから無双化しやすそう -- 2014-01-12 (日) 02:25:14
    • 馬岱「刃弩かあ…こりゃあ今回も魏延くんは斬れないねえ」 -- 2014-01-12 (日) 05:35:08
    • 他勢力に譲るかなあ?と思ったが鎖分銅の例もあるか -- 2014-01-12 (日) 08:36:59
    • エディ曹植に持たせてたな〜。そういう人結構多いんじゃない?? -- 2014-01-12 (日) 13:26:54
      • 曹植と鍾ヨウは筆にしてたね。前者は落書きの逸話があるし、後者は字体に名前残すほどの書家でもあるし -- 2014-01-14 (火) 10:12:42
  • 個人的に楊阜に出て欲しい。字とか意味深だし。まぁ王異の設定からして厳しいか・・・ -- 2014-01-11 (土) 23:17:01
    • 無双武将化は無理でも、王異の出る戦場でほぼ馬超軍にいるのは何とかならないのかと思う。息子の方は実際に馬超軍にいたからまだ分かるが、楊阜は魏側に入れてやれよと…… -- 2014-01-14 (火) 10:14:31
  • 双子のキャラをだしてほしいと思う今日このごろ。三国志に双子ってでますかね?私演義のほうしか知らないので。 -- 2014-01-11 (土) 23:50:15
    • 双子は記憶にないが、代わりに二人で一人の俄何焼戈さんで -- 2014-01-12 (日) 00:33:43
    • 双子出た場合扱いになるんだろう?特殊NPCだったら出しやすそうだけど性格も外見もそっくりで行動を共にする系の双子だったらストーリーでの扱いが難しそう、外見や性格が違ってただ双子ってだけなら双子の意味ないし -- 2014-01-12 (日) 02:27:30
    • 中国の武侠小説やアクション映画だと、双子で同じ動きをする拳法家って割とベタなネタなんだけど三国志にはいた記憶ないな。セットで動いていて名前も紛らわしい兄弟をそう設定しても良さそうだけど、成済・成倅とか無双武将化はまず無理か -- 2014-01-14 (火) 10:17:27
  • 今回のDL武器を得意武器とする追加武将はいなかったけど、DL武器は暫く所有者なしの状態にするのかな。 -- 2014-01-12 (日) 01:37:52
    • 6のパターンを踏襲するならそれなりに発売間隔の空くエンパでは得意武器再編があるかもしれないが、6の時と違って全員に個別の武器が行き渡ってる現状ではそれほど大幅な再編は無さそうだし、かと言ってエンパで無印や猛将伝に匹敵する人数の武将増員がなされるって事もあまり無さそう となると、エンパに予め収録されたとしてもエディットやモブ用の武器になる可能性が高いんじゃないかと思う -- 2014-01-12 (日) 02:09:24
      • 俺はDL武器は双扇・焔刃剣ならエンパで小喬・孫権の武器として出していいと思うな。それ以外はすべて8以降に回すのが賢明だと思う。特に螺旋弩は個性が強そうな武器なだけにいきなりエディット&モブ専用モーションにするのは単にひどい扱いでしかならん。6での短戟だと槍同様モーションが比較的シンプルだからエディット&モブ専用に回しやすかったんだろうと思う。まあでも今回のDL武器結構面白いからエンパで早い段階で出してくれても構わないけど。 -- 2014-01-12 (日) 08:55:39
      • 孫権で外した刀は誰がいい?なくすのはないんじゃない?螺旋弩は艾がいいと思う。「アイアイHQ、任務を遂行します」螺旋槍は李典に回そうぜwww(伝わる人には伝わります) -- 2014-01-12 (日) 09:01:23
      • 刀みたいなオーソドックスな武器こそ得意な武将がいてほしいね -- 2014-01-12 (日) 09:15:28
      • 螺旋弩を艾、螺旋槍を李典に回すなら車旋戟は満寵だな。 -- 2014-01-12 (日) 23:35:24
      • 希望込みで予想すると、武器の再編成をどうするかは分からないが(焔刃剣と双扇は多分変更されるだろうが)、それ以外は公式エディットキャンペーンで作った武将に回すんじゃないの。6エンパの華雄が短戟持たされてたように。刀や鉄扇は汎用性高いからエディット向きだろうし、螺旋弩や刃弩みたいなクセの強い武器は公式がどんなエディットに持たせてくるか興味ある -- 2014-01-14 (火) 10:22:33
  • 陸抗、留賛、賀斉の呉末期の名将は是非欲しい。魏は食傷気味だけど荀�周、程�足を出して四大軍師を揃えて欲しいな。蜀は周倉、廖化、簡雍の隠れた良将組。 -- 2014-01-12 (日) 13:03:10
    • 賀斉が末期の将と言われると少し疑問に感じるが、賀斉参戦については賛同する。異民族の平定が主な活躍だったということを差し置いても、なぜ羅貫中が演義に登場させなかったのか甚だ疑問に感じるほどの良将だと思う。 -- 2014-01-13 (月) 03:46:17
      • 派手好きっていうエピソードもあるからキャラ付けしやすそうだしね、賀斉。7でもどこかの戦場で専用の台詞あったはずだし -- 2014-01-13 (月) 21:57:09
    • 四大軍師なんて分類あったっけか。荀攸が入っていないのはおかしいし。蜀の方も、簡雍は外交担当であちこち言ってたりするんで無双武将にはして欲しいしできると思うけど、武将としての働きはないのに良将って何だろう -- 2014-01-14 (火) 10:25:06
      • 何故か無双で武官グラの簡雍に毎回違和感を感じてる。とりあえず長期間存在して自由度の高い蜀の名将(?)として陳到を挙げてみる。 -- 2014-01-14 (火) 12:15:34
      • 四大軍師にするなら荀より荀攸ですよね。前線にあまり出てこない荀は軍師よりも宰相とかの方がイメージにあってると思う。 -- 2014-01-14 (火) 12:18:17
      • 知名度で言えばジュンイクは外せないし、演義なら劉備と呂布の仲を裂く献策をしたりしているし。他にも劉曄、蒋済、趙ゲンあたりが出番多くて有能な軍師なので、無理に数でくくらない方がいいような -- 2014-01-14 (火) 12:43:54
  • 淵ジェルの嫁は無理かな?淵の嫁、覇のママン、殿の妹(という説もあったはず)オロチでもお市と絡めるし、結構美味しい人材だと思うんだが… -- 2014-01-12 (日) 16:23:45
    • 来て欲しいのは賛同できるけど、そのオロチで他作品のキャラと絡めるしっていうのはなんの根拠にもなってないよな -- 2014-01-12 (日) 18:07:14
  • このページで郭女王の名前が全くと言っていいほど挙がってこないのは、やっぱり…。 -- 2014-01-12 (日) 18:07:53
    • 没落貴族→召使→皇后というシンデレラな興味深い人だけど、一夫多妻制、側室関連はぼかす感じだから難しいと思う。あと史実と違って文帝夫婦が仲睦まじいからそっとしておいて欲しいって人もいるだろう。個人的には今の甄姫、キャラ付けが甄氏というより郭皇后っぽいなぁとは思うけど。 -- 2014-01-12 (日) 21:50:33
      • もともとの甄姫のイメージは薄幸の美女を絵に描いたような感じやね。2の頃は魏が演義そのままの悪役路線だったから甄姫も悪役側にいそうな色っぽい女王様系になったのかな。郭皇后っぽい面もあるけど、無双甄姫はなんか情に厚いイメージがある -- 2014-01-14 (火) 10:28:41
  • 4まで呂布のモーションの武器をつくってほしいげど、持たせるならどんな新武将が良いのだろう? -- 2014-01-12 (日) 23:24:56
    • 文醜とか。パワーだけで振り回すモーションってイメージだから、呂布所縁とはいえ高順よりも似合う気がする。 -- 2014-01-13 (月) 01:18:03
      • 確かにイメージが湧いた、そんなんでも関羽に一撃か…… -- 2014-01-13 (月) 02:32:17
      • そして顔良は少しテクニックのいる4までの張遼の武器、拘鎌刀を使うわけか -- 2014-01-13 (月) 09:51:56
  • 蜀の熟z…大人の女性枠で張飛の妻が出て欲しい、旦那に子供二人とあとは夏候一族と意外と絡めるのが多いし、ただ特に何をした訳でもないから望み薄だけど…… -- 2014-01-13 (月) 04:15:21
    • いや・・・盗んできたから仁も徳もないだろうに・・・出しにくい人だと思うんだがなぁ。まあ夏候覇の亡命理由の一つにはなるか -- 2014-01-13 (月) 08:08:15
      • もし参戦したとしても、盗んできた逸話の再現は現代の価値観からして却って批判爆発するだろうし、そもそも側室含めある特定の描写に関しては厳格な路線を行く無双ではアレンジ加えた場合すらまずありえない。むしろ夫婦関係がぼかされるほどのレベルだと思うな。 -- 2014-01-13 (月) 09:41:29
      • 張飛が捕まえた理由を他の野盗に襲われたのを張飛が助けて彼女を迎えに来た遣い達の前で「帰りたかったんだろ、行け!」みたいな事を言ったが、彼女自身が残る事を選んでめでたくゴールインって事にすれば何とかなると思う、夏候惇は戦場で会ってもなにも言わず、夏候淵は実の姪っ子なので曹操陣営に戻ってきてもらいたいので彼女を説得を試みる所とか見てみたいし。 -- 2014-01-13 (月) 09:46:18
      • 夏侯覇の亡命と夏侯氏を絡めるなら、亡命の理由を「夏侯氏が蜀の『皇后』の母親」とはっきりさせなきゃ意味が無い。星彩を「皇后」として再定義する気が肥にあるのかどうか -- 2014-01-13 (月) 11:07:04
      • OROCHI2のDLCで既に「夫婦連合」の一員として参加してるし、大丈夫じゃないかな -- 2014-01-13 (月) 21:33:05
      • ゲーム中では厳密には夫婦じゃない司馬昭ペアも参加してたぞあれ。そもそも星彩の場合は、オリジナルキャラだからなあ。完全に妻ってことにすると、もう張皇后じゃなくてオリジナルキャラとは言いづらいし、第一活躍時期的にもキャラ的にも夫婦にするメリットがない。一部のカプ好きは喜ぶだろうけど。 -- 2014-01-14 (火) 01:09:23
      • 司馬昭ペアが相思相愛のパートナーであることはOROCHIでも間違いないけどね。関平との幼馴染設定も関平や張苞の枷になりつつあるし、劉禅との関係かどっちかに絞る時期にきてるのかもしれない。劉禅との関係を削りかつ夏侯氏を出すなら、「星彩とは別の娘が皇后になった」と説明を入れればいい -- 2014-01-14 (火) 04:11:17
      • 夏候覇の亡命理由それは無理です -- 2014-01-14 (火) 20:19:04
    • 無双だと娘と息子がいるけど、三國志の顔グラとか見るにコーエー的にはロリ枠なんだろうなあ。ロリババァ路線はどうだろう。戦国の半兵衛の女版みたいな。 -- 2014-01-13 (月) 08:14:23
      • ロリBBA枠はほしいと思ってた -- 2014-01-13 (月) 09:11:38
      • それならロリ巨乳のじゃっ娘がいいな・・・このじだいに仙女で有名な人いたかな?あんまり誰かの嫁娘をのじゃっ娘にしづらいと思うんだよなぁ -- 2014-01-13 (月) 09:54:55
      • 孔明の娘が仙女 -- 2014-01-13 (月) 10:17:30
      • ↑採用www -- 2014-01-13 (月) 12:00:04
      • ただ武器とのバランスを考えて最低でも身長160cmという縛りがあるみたいだからなあ。 -- 2014-01-13 (月) 13:08:47
    • 夏侯氏は拉致当時13、4歳だからその変の歳の美少女にして欲しいわロリと女の間みたいな -- 2014-01-13 (月) 12:26:08
      • そこは数え年ということで実年齢11〜12歳ってことにして張春華や(OROCHIで)ねねとおさn・・・若妻談義に華を咲かせてもらおう。 -- 2014-01-13 (月) 22:28:05
  • 蜀も -- 2014-01-13 (月) 13:07:42
    • 他の勢力が親子や兄弟で兄妹で家族ぐるみだから、曹操の子供をもうちょっと出してほしいところ。女なら -- 2014-01-13 (月) 13:12:02
  • 金郷公主か、異母弟のせいでロクデナシに嫁がされた清河長公主あたり?男なら曹植はもちろん、半兵衛みたいなショタで曹沖。 -- 2014-01-13 (月) 13:15:11
    • 女なら曹節と献帝をセットで参戦とか。武器は「禅譲をせまる曹丕に玉璽を投げつけた」逸話から玉璽で。紐を通した玉璽を投げたり振り回したり。まあそれは冗談として、清河長公主か子供じゃなくて奥さんだけど卞氏に、マルチレイドぶんきっきの二胡を使って欲しい。男は曹彰の参戦希望。ある意味曹丕より無双キャラしてるし、蜀に劉封参戦フラグも立てられる。武器は誰かが書いてた「荒々しいモーションの爪」か、4まで山田が使ってた鉤鎌刀とか。 -- 2014-01-13 (月) 19:37:24
      • 二胡はいいな。あれは使ってて楽しかった。 -- 2014-01-13 (月) 23:42:01
      • 優美だけど実は家族内では母親が一番強いというのは晋があるし、呉蜀は妹キャラがいるので魏は清河長公主で恐い姉ちゃんキャラもいいかもね。曹丕もちょっと頭が上がらないような。 -- 2014-01-14 (火) 01:09:25
    • 金郷ちゃん出すなら何晏も絶対いるだろ。そっくりな二人にすれば双子っぽく出せば双子欲しい人も満足。私も満足。武器は鏡EXは薬飲む -- 2014-01-14 (火) 23:17:03
  • 華雄参戦を望む声が割とあるけど、出したとして今回のIF定陶よりカッコイイ華雄さんを描けるのだろうか…w汎用顔なのに傷顔で「楽しもうぜ(ニヤリ」がかっこ良すぎる -- 2014-01-14 (火) 08:06:54
    • まぁ陳宮の例もあるし、大丈夫だろうよ -- 2014-01-14 (火) 11:24:41
    • あくまで董卓軍としてなら別の出番があるだろう。むしろ本職としての役割で。 -- 2014-01-14 (火) 18:51:15
    • 華雄最大の見せ場がまだなんだから全く心配することではないかと -- 2014-01-14 (火) 19:16:18
  • そろそろ厳顔参戦して欲しい、武器は史実では薙刀だったから少し物は違うけど種類としては一緒の象鼻刀とか黄忠との繋がりで螺旋弩とか -- 2014-01-14 (火) 12:56:24
    • 螺旋弩は無理矢理過ぎると思う -- 2014-01-15 (水) 01:47:18
      • まあ他人の希望にそこまで言わんでも。他にも馬岱とか夏侯覇とかどうしてそれなんだよって武器持たされてる人多いんだし -- 2014-01-15 (水) 09:41:54
      • でも実際、厳顔が参戦するとしてどんな武器が似合いそうかね?厳顔蜀入りした頃はもう魏でオーパーツ開発が進められていて試作機を夏候覇、トウ艾、 郭淮に装備させてるわけだし自分は螺旋弩もアリかな、とでも老将らしく昔ながらの武器ってことで象鼻刀を選んだんだけど、他にはどんな武器が似合うかな? -- 2014-01-15 (水) 15:34:18
      • 象鼻刀は良いんじゃないか。他に挙げるなら、無双的には黄忠との縁から以前黄忠が使ってた盤刀のモーションを特殊アクション足して復刻とか。公式はなんとなく後代の武将には技術の進んだものを、くらいの感覚みたいだから中期までの活躍になる厳顔には螺旋弩なんて持たせないんじゃないの -- 2014-01-15 (水) 15:57:15
  • 蜀の武将として黄権、張嶷、費イが欲しい。個人的にエピソードが大好きな3人 -- 2014-01-14 (火) 16:57:10
    • 俺はいつまでも費イを待ってる -- 2014-01-14 (火) 17:44:52
      • 俺も費イには出てほしいな。チクリ魔だが蜀のほとんどを見てきた上に蜀の為に働いた良い人物だと思うし。諸葛亮亡き後、姜維を唯一止められた点から見てもIFも作り易そうだしね -- 2014-01-15 (水) 05:04:53
    • 俺は黄権を希望するとしよう。 -- 2014-01-14 (火) 20:51:43
      • 黄権は蜀→魏と移籍したわけだが、PC化したらやっぱり蜀勢力扱いになるのかね -- 2014-01-14 (火) 22:08:40
      • 他軍としては劉璋軍の補強にもなる、蜀軍としては漢中争奪および夷陵で出番あり、魏軍では鎮南将軍となっていることだし朱然の活躍した江陵方面の戦線に顔を出せるか? 結構おいしい人材だな -- 2014-01-14 (火) 23:21:05
      • 徐庶が蜀だし、黄権も出るなら蜀でしょう。もちろん晋シナリオや曹丕以降の魏のステージとかにも顔出して欲しいけども。 -- 2014-01-14 (火) 23:47:33
      • 7の夏侯淵生存や龐徳のIFみたいに正史ルート夷陵で孤立する黄権を救援すればその後も蜀にいるとかかな -- 2014-01-14 (火) 23:49:38
    • 張嶷だけ個別希望されないのはかわいそうだー。割と淡々と書いている陳寿が珍しく思い入れ持ってた人なせいか死に際の描写とか壮絶だし、異民族と上手くやっていた話があるから大王や祝融とも絡ませられそうで使い勝手良さそうなんだけど、演義ではやられ役イメージも強いか -- 2014-01-15 (水) 11:07:55
      • 確かに無双では基本演義参照だけど…朱然が参戦できたことだしワンチャンはあると思うよ -- 2014-01-15 (水) 15:13:45
      • 朱然だけでなく魯粛や于禁も正史基準っぽいから、演義でダメでも正史でカッコ良ければ十分イケるだろうとは思うんだけど、どっちでもカッコ良くてバリバリの軍人やってる張翼や王平より後になりそうかな -- 2014-01-15 (水) 15:52:47
  • 李厳の参戦を希望。 -- 2014-01-14 (火) 20:21:46
    • 諸葛亮の蜀内でのライバルとしての活躍が多くなりそうだな。いい加減な面も話の作り甲斐がありそうだし。 -- 2014-01-14 (火) 23:53:46
    • 劉備から後事を託されたという美味しいポジションだし、演義では黄忠と一騎打ちで引き分け、諸葛亮からも高く評価されて、永安に李厳がいれば対呉方面は心配ないと思えるレベルの人物。劉表→劉璋→蜀と仕えているため使いやすいと、要素は揃ってる。ぜひ出て欲しいね -- 2014-01-15 (水) 01:38:48
      • 諸葛亮の人を見る目が確かかというのはさておき、陸遜と互角とまで評価された人だし、李厳側も諸葛亮の死を知って絶望したりと、なかなか縁が深い。例の失敗もIFルートで救済可能。 -- 2014-01-15 (水) 09:44:03
  • 馬鈞出さない?月英のライバル設定でも行けるし、兵法巻の兵器版みたいなのどう? -- 2014-01-15 (水) 00:29:39
    • 面白いとは思うがいかんせん知名度が・・・ -- 2014-01-15 (水) 01:41:48
    • 兵器召喚ってまたすごい武器だなと思ったけど、よくよく考えたら月英さんは各乱舞で普通に召喚なさってたなそういや -- 2014-01-15 (水) 01:43:41
    • 個人的には特殊モブで月英さんのよきライバル(っていうより負ける役)になってくれれば充分と思う -- 2014-01-15 (水) 06:48:20
      • 螺旋弩と刃弩なんてハイテク兵器が余ってるんだし、特殊モブと言わずプレイアブルにしてあげていいんじゃないの。発明家として名前残している人なんだし、魏や晋のトンデモ武器開発者として出すのも面白いんじゃないの -- 2014-01-15 (水) 17:16:34
  • できれば呂玲綺のお友達で董白だして武器は董卓の獄刀がいい -- 2014-01-16 (木) 01:28:16
    • なら乱舞は昔の董卓が使ってた爆裂ダイブで -- 2014-01-16 (木) 01:41:17
      • 投げ判定で敵1人にダイブってどうよ? -- 2014-01-16 (木) 01:53:05
      • 空中はヒップドロップで広範囲にドスンか -- 2014-01-16 (木) 11:26:10
      • 銀屏系女子か? -- 2014-01-16 (木) 15:49:12
      • なんか董卓体型でやたら尊大な10歳児しか浮かんでこないな、この乱舞と武器じゃ。確かに幼少時から酒池肉林実践してたらこうなるわなと思うし無双董卓の孫娘らしいっちゃらしいが、呂玲綺のお友達には全く見えそうにない -- 2014-01-16 (木) 16:03:38
      • 無双初のポッチャリ系女子か -- 2014-01-16 (木) 16:24:30
      • 戦国の直虎を体重そのまま、身長だけ1 -- 2014-01-17 (金) 07:24:16
      • 失礼、身長だけ2尺くらい縮めた顔だちは可愛いマシュマロ系デブ幼女……ありだと思います -- 2014-01-17 (金) 07:26:29
      • そんなバカなとは思ったが、二喬と被らないロリで祖父がアレとなると意外とあり得るんだろうか -- 2014-01-17 (金) 10:43:53
      • 地面にめり込むほど土下座してもいいからそれだけはやめてくれ -- 2014-01-17 (金) 13:35:11
    • 獄刀にするなら、モーションは一新したほうがいいだろうな。さすがにあのモーションは女の子には似合わない。別にデブ幼女が嫌な訳ではない(震え声) -- 2014-01-17 (金) 16:30:00
      • 他君主と共用だった通常攻撃とかは変わるだろうけど、董卓専用だったダイブとかを消したらもはや復刻武器と呼んでいいものか。可愛らしくアレンジ……できるモーションかなアレ。過去作での武器を縁者に引き継いでほしいってのはよく分かるけど難しいよね -- 2014-01-17 (金) 16:50:08
    • 董白の武器、5董卓の武器っぽいのにして董卓の逸話から巨大松明とかどうだろう?見た目が映えると思うのだが……異色武器で魔法少女ステッキ(物理)とかも出せる。 -- 2014-01-17 (金) 18:05:27
      • 関連する話題の時はラジオボタン使ってね。言いたい逸話は分かるが、董卓で巨大松明って言うとどうしても亡くなった時の三日三晩燃え続けた逸話の方が連想されちゃうな。孫娘に持たせるのはブラックすぎるような。特殊弓じゃダメかい -- 2014-01-17 (金) 18:50:05
      • 董卓伝やるなら、主役が爆弾ってのもアレだし、獄刀は董卓に戻るんじゃなかろうか。董白に関しては……刃弩とか? -- 2014-01-19 (日) 03:17:39
      • 董卓が獄刀になるなら、董白は爆弾でもいいんじゃないかな? -- 2014-01-19 (日) 07:53:14
      • 小型のを大量にばら撒くモーションなら女性にも似合いそう -- 2014-01-19 (日) 22:23:10
      • 爆弾って今は董卓念頭に置いたモーションだからか腰落して投げつける感じだけど、女の子用にドッヂボールみたいなモーションに作り直したら汎用性も上がって面白そうではある -- 2014-01-20 (月) 17:30:56
      • 董白の覚醒乱舞の〆は、董卓のように頭上に火の玉→炸裂→全方位攻撃。とかが好いカメラアングルは下からね -- 2014-01-20 (月) 20:28:01
      • 幼女にしないなら、貂蝉を 双錘に戻して董白を多節鞭にして名声悪逆の女王様路線とか。今の貂蝉に双錘は合わない、ってなるなら幼女董白が双錘使うとか…… -- 2014-01-20 (月) 23:26:57
      • 武器について話し合われてるけど、まず出られるかどうかが心配だな。董卓伝を作らない限りは出番がないし、8の路線にもよるが8猛将でも袁紹伝の方が先になりそうな気はする。5エンパでぶんきっきと共に貴重な女性モブとして出演していたから開発も武将化候補には考えてそうだけど -- 2014-01-21 (火) 09:43:42
  • 銀屏の相手役に孫登欲しいな、呂玲綺と袁燿みたいな感じで。ただ銀屏は呂玲綺みたいに冷たくなく天然で気付かず、孫登も袁燿みたいに乱暴じゃなくて一途でやさしい真面目系不幸がいいな -- 2014-01-16 (木) 10:52:43
    • 孫登はこれまた無双武将化しそうな周瑜の娘を正室にしているから、銀屏の相手役って理由での無双武将化は問題が多そうな。銀屏は玲綺と違って結婚相手いるし -- 2014-01-16 (木) 11:33:57
      • 現存の銀屏の相手って誰? -- 2014-01-16 (木) 11:35:33
      • ていうか、ぎんぺーの政略縁談についても、玲綺の結婚相手の袁術の子が袁燿かどうかは不明なのと同様に、ぎんぺーの相手役の孫権の息子もたしか名前不詳だったようだぞ。まあでも曹操と劉備の子が無双武将化してるなかで唯一孫権の子が未参戦だから参戦も悪くないし、かくなるうえは無双オリジナル設定として玲綺の相手役は袁燿、ぎんぺーの相手役は孫登としてもいいし。 -- 2014-01-16 (木) 11:59:48
      • ↑2 正史と演義には記載がない。民間伝承では李恢の息子の李蔚(李遺)と結婚したことになっている -- 2014-01-16 (木) 12:12:33
      • 演義では袁燿と実名でてる、孫登は民間伝承。だからふたりとも正史では不明だけど元ネタがある -- 2014-01-16 (木) 13:39:16
      • 元ネタと言っても悲恋とかじゃなく単に縁談があったってだけだし、無理にくっつけんでも〜と思うけどな。というのも、孫登は戦場にこそ出ていないが陸遜の補佐を受けていたり正室じゃない練師にも手厚い礼を取っていたりと既存無双武将と関わりがあり、彼が長生きだったら二宮の変もなかったろうと言われている人だから後期呉のIFにもってこいの「四代目」なんだよね。今後無双武将化されるかもしれない諸葛恪とは学友だったりもするし。別に結婚した訳でもない銀屏との縁を盛り込まれるより、呉関係で充実させてほしい人だから相手役ってだけで出してキャラ造形も決められるのはちょっともったいなく感じてしまう -- 2014-01-16 (木) 13:47:22
      • ↑の人の意見に全面同意。銀屏の相手役が欲しいってだけで孫登出すのはやめて欲しい。 -- 2014-01-16 (木) 14:48:28
      • 私も↑2の考えに全面賛成。ついでにいうならこの手の問題は民間伝承や創作物で多数の説があるし、プレイヤー同士の火種になりやすいので余り盛り込まない方が良いと思う。 -- 2014-01-17 (金) 09:47:23
      • ラジオボタンの押し忘れっぽいから直しておいたよ。本題の方だが、民間伝承の採用自体はそれで話が面白くなるならどんどんやって欲しいと思うけど、設定の整合性が取れなくなることだけは気を付けて欲しいね。民間伝承だと時系列がおかしくなってるなんてよくあることだし -- 2014-01-17 (金) 10:02:15
      • 設定の整合性や時系列なんかは、オリジナルキャラ周りはとっくに破綻してるから問題ないっちゃないと思うけどね。星彩とか。 -- 2014-01-18 (土) 18:29:44
      • 逆でしょ。星彩レベルの破綻はこれ以上増やしちゃいけない -- 2014-01-18 (土) 19:52:18
    • 水を刺すようだが、個人的に銀屏の相手役は李遺がいい。銀屏と夫婦で同じ墓にに入ってるらしいし -- 2014-01-18 (土) 07:36:57
  • 7エンパに名声システム続投なら、悪逆の人数不足解消のためにも悪逆の似合う武将が欲しいな。陳宮や法正を悪逆に回されるのもなんか違うし。思いつくのは孟達、孫峻、孫チン、李カク、郭シあたりだが、いずれもエンパの一人枠を使える人物じゃないし、ここはやはり偽帝袁術様の出番か。パッケで皇帝姿のお披露目や! -- 2014-01-17 (金) 11:38:34
    • 財産も少なかったぞ -- 2014-01-17 (金) 12:42:35
      • 財産は魯粛で1枠確保しているが、英才とかはそこじゃないって感じだったしな。財産が似合うとなると曹洪や潘璋か -- 2014-01-17 (金) 12:53:36
      • 財産なら糜竺さんも忘れてはいけないぞ。魯粛同様、演義のキャラからしてそのものだからな。 -- 2014-01-18 (土) 00:37:11
      • すまぬ……すまぬ……糜竺は美三娘に置き換えていたからエンパで財産と来ても咄嗟に思い出せなんだ…… -- 2014-01-20 (月) 16:36:41
  • 上のを見て思ったが、劉封と曹昂は仁愛になるのか? -- 2014-01-17 (金) 16:20:25
    • 無双武将化した場合のキャラ付けや名声間の人数調整にもよるだろうが、劉封は正史寄りなら武勇、曹昴はどうだろう。身を挺して曹操を庇った逸話はあるが、同じくそれで有名な典韋は武勇だし、名声タイプの仁愛は演義劉備みたいなキャラを指すんでちょっと違う気もする -- 2014-01-17 (金) 16:45:39
      • 信忠の評価が近年見直されてるらしいし、その内曹昴も違った評価を受けるかもね。曹丕が曹沖と -- 2014-01-17 (金) 17:33:45
      • ミスった…。 曹沖と比較したコメントのせいか曹昴はイマイチなイメージが強いけど。 -- 2014-01-17 (金) 17:35:41
      • 信忠って織田信忠?全く関係ないっつか、曹昴は信忠と違って武田征伐みたいな大きな戦を任されたこともなく、分かっている功績が宛城しかないから評価を見直す以前に評価のための資料がないんだよ -- 2014-01-17 (金) 17:43:02
      • 曹昂はいろんな意味でキャラが作りにくいよね。一発屋でも華雄みたいなタダの武将ならそこからキャラにできなくもないし、星彩や銀屏みたいな娘キャラはストーリーにからむ必要が無いから勝手にキャラつくれるし。曹昂はその点、ストーリー分岐(継承)に関わらざるを得ない重要人物だし、その割りに活躍の場もなく早死にだしね・・・ -- 2014-01-18 (土) 00:41:38
    • 君主系キャラで、かつ父親をかばって死んだ逸話を持つ曹昂はともかく、一武将の劉封に仁愛はないんじゃないかい流石に。そういうエピソードがあるわけでなし。演義準拠だとタダの脳筋だから武勇、割と冷静な正史準拠だと統率か規律あたりかのう? -- 2014-01-18 (土) 00:47:08
      • 仁愛のエピソードないしな……そういう逸話がある人にだけ仁愛でいいと思う。もっとも劉封が来たときの性格次第ではそうなるかもしれないが、仁愛の似合うキャラにはされない気がする…… -- 2014-01-18 (土) 00:56:54
      • 関羽の一件にそぐわないしな。 -- 2014-01-18 (土) 18:44:58
    • あ、曹真は絶対仁愛な気がする -- 2014-01-18 (土) 00:48:48
      • 淵ジェル系の面倒見の良い上司ってイメージがあるな。演義だと部下ともども奮闘し、司馬懿を理解してよく用いたってイメージがあるからかな。曹真が輝く程、財産か悪逆名声だろう曹爽が対比されてアレだけども -- 2014-01-20 (月) 12:29:33
  • 華雄。 -- 2014-01-18 (土) 14:55:41
  • 華雄。 -- 2014-01-18 (土) 14:55:42
  • 爺枠は黄忠、黄蓋がいるけど二人とも猛将タイプなので -- 2014-01-18 (土) 15:09:15
    • 間違えた。なんか普通のじいさん枠が欲しい。需要があるかどうかは知らんが。出るとしたら張昭かねー。 -- 2014-01-18 (土) 15:10:33
      • 左慈「小生では不服かね?」 -- 2014-01-18 (土) 16:25:57
      • 程昱さんなんてどう?カックブンカよりも年上なのよね -- 2014-01-18 (土) 18:08:00
      • 韓遂の爺さんとともに30年間叛乱しようぜ! -- 2014-01-19 (日) 22:58:39
      • 韓遂は無双だと戦国の島津義弘みたいなひねくれた老将になりそうかな。人物的には反骨精神が目立つんでどちらかというと長曾我部元親なんだが、三味線ならぬ二胡を奏でながら馬超に曹操への反乱を促されても困るw -- 2014-01-20 (月) 16:34:49
  • 孫登x諸葛恪! -- 2014-01-18 (土) 16:33:33
    • 対談が見たいんだろうか。自分ニワカだからそんなエピソードあるのか知らないけど -- 2014-01-19 (日) 22:29:12
      • 確か、孫登と諸葛格は学友だった筈だよ。孫権と朱然みたいに。 -- 2014-01-20 (月) 01:38:58
      • 孫登が長生きしてしっかり国政を握っていたら、諸葛恪も専横に走らず良い軍師になっていたのかね。そこまで孫登も万能ではないか -- 2014-01-21 (火) 11:59:30
  • 護衛武将設定でのコスト高・技能レベルの高い一般武将は、開発側でも能力の高い武将と評価してるのだから参戦の可能性が高いのかなあ。 -- 2014-01-21 (火) 00:33:20
    • ここで複数回名前が挙がるような武将は大体コスト13以上だね。コスト15は于吉・皇甫嵩・趙儼・南華老仙の4人で、朱儁と廬植は14。14には他にも華雄、顔良、文醜、満寵、徐盛、羅憲など錚々たる名将豪傑が並んでる。見て驚いたが、演義で出番ゼロ、無双でもイベントや会話で一切名前が出た記憶のない趙儼が並み居る名将抑えて15なんだな。仙人ズや黄巾討伐の三将軍は特別扱いだろうし、純粋な能力評価なんだろうか。確かに凄い人ではあるが -- 2014-01-21 (火) 10:07:26
      • いつも思うが、趙儼の名前は挙がるのに何故杜襲は…(趙儼・辛毘・陳羣・杜襲は同郡の出身で才能を並び称された、とある)。関係ないが、杜襲は司馬懿の軍師役なのに何で武官グラなんだろう。蒋済も。 -- 2014-01-21 (火) 21:20:06
      • 趙儼は五将軍たちのまとめ役で、樊城でも関羽撃破から劉備の復讐の矛先を呉に向けるところまでを読み切った策を奏上している。演義に出ていないから知名度低いってだけで功績で言えばトップクラスの人。評価だけじゃなく活躍の多い人の方が出しやすい詩話を膨らませやすいってことかと -- 2014-01-22 (水) 13:51:18
      • それを言うなら杜襲だって、張魯討伐の後は夏侯淵を督して漢中の軍務を総括する立場、その死後は張郃・郭淮を補佐して軍をまとめて関中方面をよく鎮めてる。曹操から度々天下のことを相談され、北伐の時は曹真・司馬懿の軍師を務めた。引けを取らない活躍だと思う。ただ若干郭淮と被る気はするが。 -- 2014-01-24 (金) 12:20:07
      • ただ務めたってだけじゃなくて具体的な活躍が必要なんじゃないか -- 2014-01-24 (金) 15:04:37
  • 司馬師の嫁なんだけど、やっぱ夏侯徽が好いと思う。そんで上庸の戦い辺りからにして。上庸の戦い三國無双4風に司馬氏の野心を指摘する孟達(夏侯徽、司馬氏に不信感)。街亭の戦い( -- 2014-01-21 (火) 17:48:05
    • 途中で送ったすいません。街亭の戦い街亭(IFフラグ)→第四次北伐・五丈原(IFフラグ2)→五丈原の戦い(IFフラグ3・夏侯徽生存、許昌の戦いで司馬師生存フラグ1達成)と絡ませれば何とか出せるはず。 -- 2014-01-21 (火) 18:00:09
    • 夏侯徽については関われる期間があるか以上に、彼女が司馬氏の野心を見抜き不信感を持ったこと、それが原因で司馬師から疎まれて毒殺って末路なことをどうするかが問題じゃないか。ここを変えるくらいなら夏侯徽を出す意味がないし、ここを変えずに司馬師の嫁を続けさせるのは無理だろうし、あれこれ無理を押して彼女を出さずとも司馬師には他に嫁が2人いて、特に羊徽瑜は羊コの姉でもあり人間的にもできた人と評判が高く、最後まで添い遂げているので非常に使い勝手が良い。夏侯徽を望むなら司馬師の嫁としてではなく、むしろそこをぼかして夏侯覇関連で出す方がまだ望みがあるんじゃなかろうか -- 2014-01-21 (火) 18:35:09
      • 勘違いだったら済まないが、夏侯徽を毒殺したのは司馬懿じゃないの? 原文だと主語が「帝」で、直前に「宣帝」とあるから。司馬懿とも司馬師とも取れる微妙な表現だったはず。仮に司馬懿がやったことなら、司馬師と夏侯徽の夫婦仲を悪くする必要はない(司馬家で夏侯徽の立場が危うくなる、とかならともかく)。今の所父子の仲がいいだけに、実の父に妻を殺されても師はあのままなのか、とも思うが。 -- 2014-01-21 (火) 20:52:22
      • どっちと取ったとしても既存キャラにとって大きなマイナスにしかならないエピソードの持ち主で、しかも20代前半で亡くなった人なんて出すかなとしか思えない。下で創作云々と言われているけど、人物像自体を歪めるような改変をするくらいなら創作の方がまだマシだな -- 2014-01-22 (水) 13:48:50
    • おれもどうしても奥さん出すってんなら、夏侯徽の方がいいと思うな。ちょっと寿命を延長すれば曹爽の代役が勤まらんこともないし、司馬師は「天命」キャラだから、奥さんとの立場ゆえの悲劇的な対立とかあってると思う。羊徽瑜さんは春華さん同様、ただ奥さんってだけの立場だからなあ。ストーリーにからめないし、羊コの関係者ってぐらいの利点しかない。 -- 2014-01-21 (火) 21:04:00
      • 俺も同意。上記のような理由もあるけど、羊徽瑜は継室だから、戦国のお市&勝家の例があるように側室どころか再婚描写すら極力スルーしたがる無双では徽瑜さんは出しにくいんじゃないかな。それに次回作以降でもIFルートが収録される場合、夏侯徽の方が史実での悲劇がある分つまりIFでの重要人物の一人にはもってこいの人材だと言えるし。 -- 2014-01-21 (火) 21:40:04
      • 本来ただの奥さんなだけの練師や元姫にプラスαの設定を加えるだけで、あれだけ出番が増える。羊徽瑜もプラスαでいくらでも出番を増やす理由付けは可能。また、練師の場合謝夫人や徐夫人のことはスルーされてるしこれも問題ない。 -- 2014-01-21 (火) 22:02:21
      • そりゃあえて羊徽瑜を出すんだったら、創作はいくらでも可能だろう。練師同様、しないと素材が少なすぎてキャラにならないし。ただ夏侯徽のほうはさほど創作するまでもなくストーリーにからめるし、しかも重要なスイッチ足りえる背景がある。そういう利点が夏侯徽のほうにはあるってこと。 -- 2014-01-21 (火) 22:11:34
      • 女が延命の上曹爽の代役なんて時点で元姫以上の創作だと思うけど。できることなら春華や練師の延命もやめて欲しいところ。 -- 2014-01-21 (火) 22:37:18
      • ・・・・・・正始の変での夏侯徽の立ち位置はむしろ「司馬氏側の人間だと思われて幽閉or処断されかける」って立場じゃないかな? -- 2014-01-22 (水) 05:37:56
      • ともあれ晋伝が司馬一族が主役であるかぎり夏侯徽の参戦は難しい気がするな。夏侯覇の亡命が勘違いにするようなシナリオだし -- 2014-01-22 (水) 08:21:21
      • だったら魏軍枠で出して、魏のストーリーを樊城で終わらせずに、司馬師との話を描けるいわゆる五丈原時期まで扱えばいいんじゃない? 晋が今後建国後に重点を置くなら余計に魏の方でやってほしい。まず曹丕時代の人員が充実することが前提だけど。 あと夏侯覇の亡命が勘違いっていうのは十分あり得る話だと思う。弟たちや甥は晋でそこそこ栄達してるし。 -- 2014-01-22 (水) 11:40:49
      • ↑4 夏侯徽は元々曹家の立場から夫と対立して殺されたというのが原典としてあるわけだから、そこを拡張するのと全くゼロから創作するのとは意味が違うべ。あと俺も女性キャラを延命して無理矢理出すのはやめてほしいが、残念ながらこっちの傾向はどんどん加速気味だね・・・ -- 2014-01-22 (水) 13:30:33
      • 正始の変の10年以上前に殺されてる人を曹爽の代役にする時点で無理ありすぎだし、正始の変で曹爽が倒されたのはクーデターであり曹爽一派が政権中枢にいたから。政治の場にいない夏侯徽を代役にする理由がない。拡張解釈どころか状況に全くそぐわない時点で創作としてもアウトかと。上でも言われてるが、普通に魏枠にアンチ司馬氏で出すんじゃダメなの? -- 2014-01-22 (水) 15:07:03
      • そこまでして出すキャラじゃないだろう。そもそもツリーの本題からして「司馬師の嫁なら?」って前提つきなんだから。第一既存の女性キャラは皆一つ二つのエピソードなんかを膨らませて大創作してるんだし、それと比較して特に無理のある設定とも思えないが。 -- 2014-01-22 (水) 15:14:54
      • そこまでして出すキャラじゃないというのは、むしろ晋枠で出せって意見の方だと思う。ただ奥さんを出したいってだけで、ストーリーの開始時期を大幅に前倒しにして、史実ルートも大改編って、そこまでして出した女性キャラはいないよ。むしろ銀屏みたいにストーリーでは控えめな扱いにする方向性なのに -- 2014-01-22 (水) 15:26:48
      • 「司馬師の嫁なら?」ってことを前提に語ってるんだぜこのツリー。晋枠とか魏枠とかいう話でなく。「夏侯徽出すなら?」って話でなく。なんか逆転して考えてるな。 -- 2014-01-22 (水) 15:32:04
      • 司馬師の嫁なら、で語ったら五丈原前に20歳ちょいで毒殺され、後妻が嘆願しなきゃ存在自体無視されるところだった前妻なんて論外としか言えないから「出すなら魏枠だろう」なんじゃないの。今の晋伝じゃ開始時点で既に故人だし -- 2014-01-22 (水) 16:04:08
      • 延命や曹爽の代役なんてことせずストーリーも正史では1,2ステージ使える程度かつナレーションでさらっと退場、夫婦仲はちょっとギスギスしてるけどIFでは和解とかでいいんじゃね、次回作にもIFがあるかどうかはわからんが -- 2014-01-22 (水) 16:07:59
      • いっそ晋ストーリーを司馬懿が台頭してくるあたりから開始するとか、今作で少なかった孔明との絡みもやり易そう -- 2014-01-22 (水) 16:10:54
    • 肉まん「司馬師さんが嫁とイチャコラできるならどっちでも良いダス」 -- 2014-01-22 (水) 06:10:41
    • 連師や鬼嫁より没年早いから駄目だろ、没年的に出すに無理 -- 2014-01-22 (水) 13:01:21
    • 夏候徽は兄の夏候玄と兄妹揃って司馬師に殺されてるとこが、因果が感じられて劇的だし何か良い。覇と誕とも絡ませられるし、ストーリーの幅が広がるんじゃないかなあ。 -- 2014-01-22 (水) 14:27:32
      • 何気にパパも重要人物なのよ。曹家の名将の一人で活躍戦場も多いし、王子の親友の一人でもある。脱モブの可能性も充分にあるキャラだし、親父のトリガーになれるって点もでかい。その点は羊コも同様だが。 -- 2014-01-22 (水) 14:32:29
      • 羊コにしても夏侯尚にしても、姉や娘関係なくいずれ無双武将化されるだろう大物だけどね。むしろ弟や父が来たら身内参戦のトリガーと言うべきじゃないか -- 2014-01-22 (水) 15:12:23
      • 兄の夏候玄に触れることで、覇と誕の魏(厳密には司馬氏)離れの理由をもうちょっとまともに出来るんじゃないかなあっていう願望もあったりする。まあこれは夏候徽関係なくやってくれるのが一番なんだけどさ(´・ω・`) -- 2014-01-22 (水) 16:10:53
      • むしろ夏侯玄出してって話になっちゃうな。有能な人だし顔が広いから晋将の多くと関われて凄く便利。司馬懿とガチ論争できて司馬師とも争い、後のカン丘倹や諸葛誕の反乱にも繋がっていくとか重要な人 -- 2014-01-22 (水) 16:22:51
      • 夏侯玄は史実では司馬師の最大のライバル的存在だったらしいね。才能は司馬師に劣ったが、輿望は師を上回っていたから司馬師が嫉妬した、なんて話もある。司馬懿は見逃してくれるが司馬師は私を殺すだろう、て自分で言うくらい、夏侯氏の中で司馬師から特別に危険視されてた。この点を掘り下げれば夏侯覇の亡命阻止の説得理由になるか?(司馬師が狙ってるのは宿敵の夏侯玄だけで、覇のことは別に何とも思ってない、とか) -- 2014-01-24 (金) 10:55:41
      • 夏侯玄の容姿は堂々として威厳溢れ、名門であることを鼻にかけるような振る舞いもした(毛皇后の弟を成り上がりと軽蔑する等)。どちらかというと威圧的で傲岸な感じのイケメンだったらしいね。若いころ名声を等しくしたっていう司馬師も美形だし、何晏も出るなら間違いなく綺麗系だろうから、この三人が並んだところを見てみたい。 -- 2014-01-24 (金) 11:02:18
    • IFってGoodortrue endの補完だから別に延命もイチャラブも正史と異なる着地点もOKな感じのノリだから夏候徽でもいいと思う -- 2014-01-22 (水) 14:44:46
    • だいたいこの話題って、過去ログ見るに「弟や父みたいに司馬師の嫁がでてカップルしてほしい」って人は羊徽瑜で、「どうせ出すならストーリーにからめるキャラであってほしい」って人は夏侯徽押しだよね。 -- 2014-01-22 (水) 15:22:43
      • その分類はどうかと思うな。上で言われているような壮大な創作が許されるなら3人の嫁の誰でもいけるってレベルだよ -- 2014-01-22 (水) 15:30:18
      • ドラマ要素の核がある夏侯徽と、他2人はストーリー的に同レベルじゃないだろう・・・「魏への忠誠のために夫と不仲になって暗殺された」って原作があるのは事実だからね。 -- 2014-01-22 (水) 15:37:08
      • その2つの分類でいいと思う、元姫ですら色々言われてるのに夫婦のエピソードをストーリーに入れるべきかは悩むけど -- 2014-01-22 (水) 16:01:17
      • 曹丕が甄姫と不仲になった話を頑なにやらない無双に求めるドラマかそれ? -- 2014-01-22 (水) 16:06:07
      • おしどり夫婦にするなら羊徽瑜だねえ -- 2014-01-22 (水) 16:08:52
      • 孫尚香と劉備はそういう対立関係をきちんと書いてるよ。特に4の尚香伝ENDとか顕著。最近やってないけど、その関係のネタやるんなら、司馬師のキャラ的にも夏侯徽ぴったりだと思うけどね。まああくまでどうしても奥さん出すんならって前提であって、他に優先して出してほしい人いっぱいいるけど・・・ -- 2014-01-22 (水) 16:15:44
      • お家の都合で引き離され戦うことになるのとは全然違うだろ。それに4の劉備と尚香ですら最後まで愛情は変わらないって描写。不仲を窺わせる話も多いのに全く採用されてないぞ -- 2014-01-22 (水) 16:26:08
      • 簒奪に向かう司馬家と、それを防ごうとする曹家の、まさにお家の都合による対立だぜ。本人同士には愛情があったって設定でもまったく問題ない。というかそっちの方が映えるだろう。まさしく天命って感じの対立じゃん。 -- 2014-01-22 (水) 16:33:24
      • 教養があって見識のある女性。司馬師は事を諮る際は常に先んじて相談。女の子五人産む。悲劇的な最期を無しにしても、彼女が一番エピソード多いよね。最期を無かった事にするならするで、(あった方が良いと思うけど)おしどり夫婦路線もいけるんじゃないか?シンキもそうしてる事だし。 -- 2014-01-22 (水) 16:52:42
      • 家の事情どころか司馬師自身が簒奪に向かった当人で、だからこそ夏侯徽がああいう最期なのにおしどり夫婦に改変って無理だろ。兄の夏侯玄が引き金になって曹芳が廃位された話とかを黙って見させる訳にもいかないが、天命を掴まない司馬師にする訳にもいかないし。IFさえ作りようが…… -- 2014-01-22 (水) 17:23:37
      • いや、ifならいくらでもやりようはあるだろう。例えば、正史では魏の忠誠へと傾いた天秤がifでは司馬師の愛へと傾くとか。それから夏候玄を説得して司馬氏への理解を勝ち取る→宗家への風当たりを緩和→覇と誕を引き留められる。とかとか -- 2014-01-22 (水) 17:50:27
      • 忠節を貫いたことと聡明さが評価されている人を恋愛脳にした上、その方が世の中上手く行きましたって、そんなスイーツなIFは勘弁してください。おまけにそんな人が他の曹魏の忠臣も説得して誰も曹魏のために立ち上がらなくなるとか、これ以上曹魏の滅亡を悲惨なものにしないでよ -- 2014-01-22 (水) 18:00:10
      • そう言われると確かにそうだな、和解ってのも何か違う気がするし -- 2014-01-22 (水) 19:01:57
      • まあ夏侯徽出すんならきちんと悲劇的対立関係になってほしいよな。そうしないとストーリーにからめないし、せっかく夏侯徽の方にする意味がなくなる。 -- 2014-01-22 (水) 22:48:20
      • IFの話やろ?そもそも関羽殺された劉備が呉と仲直りしちゃう世界ですしおすし。まあ何が許容範囲内かは人それぞれだけどさ -- 2014-01-23 (木) 02:50:40
      • 関羽殺された劉備が呉と和睦したのは史実なんだが。そもそもこれは国の関係であって、劉備が個人として孫権と仲直りなんて打ち解け方した訳じゃない。司馬師と夏侯徽の夫婦関係に持ち出す喩えじゃないな -- 2014-01-23 (木) 11:12:46
      • 私は夏侯徽派だが、父や弟みたいに嫁と仲良くしてほしいと思うタイプです。イフでは師の親愛台詞並の糖度の台詞を言い合うくらいでいい。とはいえ通常は、熟年夫婦や常に相思相愛な感じではなく、やっぱり多少は悲劇的なドラマ性が欲しいとも思う。政界や家の都合で最後まで添い遂げられないと分かった上で、それでも互いを愛している、みたいな。夏侯徽が死んだことで、司馬師も曹・夏侯氏やその王朝への拘り・未練を完全に捨て去って、天命(あと肉まん?)一色の冷厳な覇者になる、とかどうかな。 -- 2014-01-24 (金) 10:43:45
      • そういう要望もあるということは否定しないよ、と前置きした上で自分の好みを言うと、女性を動機付けに使って欲しくない。むしろ、目的のためには愛妻でも容赦しないという人物であって欲しいと思っている -- 2014-01-24 (金) 11:18:07
      • …自分でも何か違う気がしてきた。夏侯徽の死で打倒曹氏・禅譲革命(=天命)へ向かう覚悟を決めるっていうのは、無双の司馬師のキャラじゃないかもしれない。彼は最初から天命を掴もうとはしても抗おうとはしない人ですね…。天命に抗おうとして抗えなかった恋、みたいなのも面白いかと思ったんだが…。 -- 2014-01-24 (金) 11:55:50
      • 時系列で言うと夏侯徽の死の方が先だし、それやっちゃうとその後の司馬氏による天下統一事業が「天命に抗えないと知り、諦めて自分の役割を果たすことにした」みたいな投げやりな感じに見えそう。悲運に抗う話は劉備と尚香でもやってるしなぁ -- 2014-01-24 (金) 12:10:09
    • もし夏候徽が出る場合はやはり春華殿が毒殺に暗躍するのだろうか?無双の司馬一家ではないと思うケド……。(せいぜい、司馬懿に注意を促すくらいだろうか) -- 2014-01-23 (木) 00:28:37
      • 最終的に手を下すのは春華さんってことでおk? -- 2014-01-23 (木) 02:13:52
      • 仮に出すのなら王元姫への絶賛とは違う態度にしてくるだろうね。敵に対してのように文句ばかり言いそう。今までの発言から見るに「立場のせいで不幸になった同情すべき人間」という分類は張春華には存在しない。ましてや夏侯徽は自らの意思でそうしてるのだし -- 2014-01-23 (木) 07:03:53
      • 本来は司馬懿か司馬師のやったことなのに春華さんに汚れ役押し付けるのはどうかと思うし、元姫と対比するようなギスギスを見せたりしたら悪意しか感じない。いくらなんでもそんな描写はしないだろう -- 2014-01-23 (木) 14:39:44
      • 殺害の実行者にならないにしても、嫁姑関係をスルーはできないと思うよ。7で元姫との関係を前面に出しといて、夏侯徽とは全く接点を与えないのも不自然だし。ここで言われてるように司馬父子との対立を軸にするなら、むしろ積極的にぶつかっていくべきじゃないの。 -- 2014-01-23 (木) 19:37:32
      • 張春華さんは「旦那の敵になり兼ねんものは女でも排除」が代名詞のような気がするべ -- 2014-01-24 (金) 02:13:01
      • 侍女殺しのように象徴される、誰に対しても意にそぐわない行動をするなら容赦はしないという部分を息子の妻にも見せるなら、何故家族があれほど彼女を恐れるかの理由付けにもなるかも。 -- 2014-01-24 (金) 07:12:33
      • 床トンだけで司馬懿と張春華の関係に色々言う意見が多かっただろう。司馬師が自分の妻との対立関係すら清算できず母親が代わりに手を下すなんて、司馬懿の比にならないくらい司馬師を情けなく見せることにしかならない。仮に夏侯徽出すなら司馬師がきっちりと対応すべき。ついでに言えば、↑3の言うような関係を描くのを避けられない状況だとしたらそもそも夏侯徽出すべきじゃないとしか。家族で嫁いびりする絵を無双で見せられても不快なだけだ -- 2014-01-24 (金) 09:44:14
      • 春華さんはむしろ、可愛い女の子を苛めるなら旦那や息子でも容赦しない、の間違いじゃね。あの人自分で女の子なら誰でも好きって言ってるし、夏侯徽がよっぽど可愛げのない性格してない限りはちゃんと仲いいだろ。野心家の旦那様は政略で曹家から押し付けられた嫁をうざく思うだろうけど、春華さんは庇おうとしてくれると信じてる。あとあんまり元姫と姑受けの良さの差をつけると、また公式元姫贔屓してやがるって言われそうだから嫌だ。 -- 2014-01-24 (金) 10:26:03
      • 俺もこの流れ見ていて思った。そのまま採用されたら間違いなく「元姫ばっかり贔屓されてる。春華は嫌なキャラ。夏侯徽かわいそう」にしかならない。そういうユーザーまでギスギスしまくる関係は勘弁してほしい -- 2014-01-24 (金) 10:34:06
      • ↑2 庇ってその後はどうするの?司馬一族にとっては夏侯徽の態度は混乱を深める凡愚でしかないし、彼女を出すからには史実では悲劇で終わらせるべきだし。「嫁を庇うけど結局一族の決定には逆らえなかった」ならキャラの崩壊。「IFは勿論史実でも夫や旦那を止めて結果オーライ」ならもう羊徽瑜でよくね?となるし、そこまで女キャラが主役格のキャラ達を差し置いてシナリオに直接介入なんてしたら今の元姫どころじゃない批判が出る。 -- 2014-01-24 (金) 21:02:32
      • ×夫や旦那 ○夫や息子 -- 2014-01-24 (金) 21:04:29
      • 春華さんはたとえ自分のお気に入りだろうと息子の嫁だろうと下すときには冷徹な判断を下せる、そんな人だと思う。そのために公も私も冷徹に殺してしまうところがあり其処(自らの感情や親愛の情すらも殺し深く傷つくところ)を司馬懿に危惧されている。とかならまだまだ広げられる気がする、なんせ8以降は声優の関係もあってガラリと様相が変わることもあり得るのだから・・・。 -- 2014-01-24 (金) 21:22:03
    • 「司馬師の嫁」どっちでもいや三人のうち誰でもいいけど、声優は前田愛さんで決定!でヨロシ? -- 2014-01-24 (金) 02:06:26
      • 中の人が夫婦だからって、役柄でも夫婦ってな〜。流石にそれは止めてほしいわ… -- 2014-01-24 (金) 13:45:59
      • 春華のCVが鹿野潤じゃなかった時点で察してw -- 2014-01-24 (金) 16:42:48
      • 役柄までも夫婦でってのはちょっと・・・って思うけど、その場合はオロチでW嫁ネタやってほしいな。司馬懿の件でも戦国のガラシャとのW嫁ネタが期待されてたものの滝下さんの急死によりそれは幻に終わっちゃったから、その意思を息子が受け継ぐ意味でも司馬師の嫁が参戦したらオロチにて戦国のお市とのW嫁ネタやってほしいな。 -- 2014-01-24 (金) 22:24:21
  • ジュンイク、満寵、王平、徐盛あたりは順当に行けばすぐ参戦しそうだし、敢えて他に挙げるとしたら孟達かな。 君主をコロコロ変える裏切り者のイメージ強いけど、それでも色んなところで重用されてたのを見るとむしろ劉備に近い人物像だったんじゃないかと思う。法生と共に故郷を出て劉璋に仕え共に劉璋を裏切って劉備に仕える仲良しっぷりや、劉封との確執と攻め込む前に送った手紙の件や、曹丕にやたらと気に入られてことや、諸葛亮の策に掛かって魏を裏切ろうとして司馬懿に討たれた最期とか、その気になればいくらでもドラマチックに膨らませられそう。 -- 2014-01-21 (火) 21:44:57
    • 正史劉備というか蒼天劉備みたいなキャラ付けでいくと、裏切りが重くならずかつ魅力的に書けるかな? -- 2014-01-21 (火) 22:39:15
    • 劉封出る前に出たら本当に嫌だけどな…… -- 2014-01-21 (火) 22:40:19
      • セットで参戦が理想 -- 2014-01-22 (水) 07:40:51
      • どっちが先に脱モブするかでキャラも変わってくるだろな。劉封を正当化するには孟達を悪役にするのが手っ取り早いし、孟達を正当化するには劉封をアホにするのが簡単。演義はこの両者をとってるが、はてさて・・・ -- 2014-01-22 (水) 13:52:25
      • 劉封は孟達より難しいんじゃないかな。寝返りで途中から敵対勢力に移るのは晋でも普通にやってるしifで離脱を防ぐとかも出来そうだけど、劉封の場合は劉禅が生まれてこないifが必要になってくる -- 2014-01-22 (水) 14:33:39
      • 別に劉封を正当化してほしいわけじゃないが、孟達の節操のない裏切り芸は再現してほしいな。変によくある悪人を気取ったツンデレキャラみたいな奴にせずガチクズの小物を貫いて欲しい -- 2014-01-22 (水) 14:38:25
      • 劉封出すのに劉禅がいても問題はないよ。麦城失陥までは何も問題ないんで関羽生存IF(劉備生存IF)であれば普通にやっていけるだろう。諸葛亮は劉禅じゃ御せないと言っただけなので、劉備健在のままなら問題ない -- 2014-01-22 (水) 15:11:15
      • 劉封と劉禅の関係はまあ置くとして、関羽の援軍の一件をどうするか、ってのは問題になるだろう。演義だと小悪党な孟達の讒言に優柔不断な劉封が乗せられた、って感じだが、どっちかが脱モブしたらこのとおりになるわけが無し。 -- 2014-01-22 (水) 15:44:47
      • 于禁PC化の時にこれからは武将の駄目な部分も出していきます?だっけ?とかいうインタあったし、変に正当化しようとせずそのまま小悪党キャラと優柔不断キャラでも良いんじゃないか。逆にいい個性になると思う -- 2014-01-22 (水) 15:56:54
      • 正確には「マイナスの要素がある武将も出していきます」っていうニュアンスだね。于禁も単に真面目なキャラで今回降伏に関してはぼかされ気味だったし、武将のマイナス面を描くってのとはちょと違うかな。 -- 2014-01-22 (水) 16:02:50
      • マイナス面を描くというより、マイナス面を何とか昇華していく方向性って感じだな。8が出るなら史実ルートで于禁の降伏やるのは避けられないだろうけど、あれも理由は付けようがあるし。孟達は三度裏切ってるが、まあそれ以上に裏切りまくりの呂布でも格好良くなるんで描き方次第ではある。難しすぎる素材って気がしなくもないが -- 2014-01-22 (水) 16:10:10
      • マイナス面を正当化もしくはぼかす方向性なら、武将として前線で戦っていて関羽絡みを避ければ劉備や劉禅との絡みで何とでもよさげに描けそうな劉封はまだしも、孟達を正当化するのは厳しいだろうな。同じ裏切り野郎でも貂蝉がいて恋愛脳で熱血暴走させられる呂布と違ってマジでただの保身でのコウモリ活動だし。完全に何もなかったことにして曹丕との友情キャラにでもした方がいいレベルだがそれじゃただのオリキャラだしなあ -- 2014-01-22 (水) 16:24:25
      • 孟達好きな人には悪いが、孟達って詐欺師みたいなイメージなんだよね。一見立派な人物で弁も立つから信用されるけど、やってること見たら本当に節操がないとしか言えない。無双法正や無双曹丕から友人扱いされたこととこの生き様を両立させるなんて無理じゃないかと思う -- 2014-01-22 (水) 16:32:53
      • 孟達のそのあたりは、劉封を悪役にすれば割と解決できる。軍楽隊とられた事件を拡大して、劉封の圧迫を受けてやむを得ず魏に降ったが、心は蜀にありましたから機会をみて戻ろうとしたみたいな。ただしこの方法をとった場合は劉封が悲惨なことに・・・その意味でこの二人の脱モブの順序はけっこう重要な気がする -- 2014-01-22 (水) 16:38:01
      • その流れにするにしても曹丕にへりくだって甘い汁を吸うだけ吸って心は蜀にありましたといってまた裏切るとか、曹丕ファンや魏ファンからは総スカンじゃね -- 2014-01-22 (水) 16:50:55
      • 曹丕は最初から「蓬の矢を以って蓬を射るようなものだ」つまり毒をもって毒を制す、と言ってる。そもそも降将を手厚く遇するのは戦略上当たり前(古参から贔屓を非難されようが、逆のほうがむしろありえない)だし、こういう点を重視すれば無双のドライな曹丕ともイメージが相反しないだろう。 -- 2014-01-22 (水) 16:58:52
      • いつまた裏切るか分からない奴を使うのは毒をもって〜と言えるが、最初から裏切る気満々の奴をそれと見抜けずに使うのはダサいの一言。同じ降将で心が蜀にあっても裏切りなんてしない黄権の方を重用しないなんて見る目なさすぎって話になる -- 2014-01-22 (水) 17:26:33
      • 無双での過程の話になんで史実の黄権が引き合いに出てくるのかはわからないが、別に最初から裏切る気だって問題ないだろう。裏切る気満々でも今役に立つのなら今は使っておくっていう感覚ならむしろよりクール。無双曹丕は司馬懿に対しても二心がわかっていて使ってるって感じだしね。 -- 2014-01-22 (水) 17:35:32
      • その孟達がどこで役に立つんだ? 厚遇したのにまた裏切られましたって戦略上最悪だし他国や部下からの信望までなくすだけじゃないか -- 2014-01-22 (水) 18:02:45
      • 別に曹丕がクールだろうがダサかろうがどっちでもいいが、そこまで無理をして孟達を正当化する必要は無いと思う。どれだけ持ち上げられようと裏切りを重ねて最期も裏切り失敗で死ぬのは変わらんし普通に新ジャンルクズカッコイイ路線で行けばいいよ、陳宮だって小物っぽく描写されてるがちゃんと人気出てるだろ -- 2014-01-22 (水) 18:04:20
      • 上庸を陥落させて魏の領土を広げた上、7年間もその最前線を守ったのに役に立ってないのか?その後裏切るのは事実だから、当面のところ役に立つなら〜って表現をしたんだが。 -- 2014-01-22 (水) 18:10:03
      • クズカッコイイって新ジャンルだな。楽しそう。俺もどうせ脱モブするんならコウモリチックな描き方でいいと思うけど、基本的に美化しちゃう傾向があるからなあ無双 -- 2014-01-22 (水) 18:12:32
      • 裏切りまくったけど実は忠義の将でしたということに無理矢理されるより、野心と自己保身の固まりで頭脳と知識と口八丁でそれを貫いてみせた頭脳的天才裏切り野郎の方が人気出るんじゃないか。忠義の将は大勢いるが頭の良い蝙蝠野郎は他にいないし、偽悪じゃなくちゃんとクズとしてクズを貫く男は逆に格好良いと思う。 -- 2014-01-22 (水) 18:17:05
      • 心は蜀にあったという設定を無双で付けるのに、劉封追い落として7年間上庸守ったって史実まで取り込んだら、結局↑9に言われた総スカン評価にしかならないぞ -- 2014-01-22 (水) 18:19:19
      • 結局どこかで綻びが出てくるんだよな。もう裏切り芸を操るネタキャラにするしかなくね -- 2014-01-22 (水) 18:25:01
      • 頭脳的天才裏切り野郎は良いと思うよ。松永久秀や斎藤道三だって結構人気あるんだし、ああいう方向性でキャラ作るのも悪くない。孟達は飢饉で故郷を離れた人だし、文字通りのハングリー精神を持って手段選ばずいつか成り上がってやる!というのはなかなか面白いんじゃないか。曹丕が天下統一するIFルートがあれば最後まで使えそうだし -- 2014-01-22 (水) 18:37:21
      • これだけ議論が紛糾して孟達の人間性についての解釈は分かれるところだけど物語としておいしいポジションなのは間違いないしね -- 2014-01-22 (水) 20:21:58
      • わかりやすい小物キャラ+二国の間を裏切りながら行き来したってところは他将と全く被らないし、曹丕や劉封、諸葛亮に徐晃と絡む相手も多いからな。曹丕と仲良かった孟達と劉備と仲良かった法正で昔馴染み兼ライバル関係形成しても良いだろうし。何にせよ描写の不公平を無くす為にも劉封と同時参戦が望ましいだろうな。 -- 2014-01-22 (水) 20:38:20
    • 正史劉備からカリスマ性と人望と戦の上手さを引いたイメージだな。孟達は他に徐晃射殺もしてるし、徐庶よりよほど魏勢と絡めると思う -- 2014-01-22 (水) 10:30:48
      • カリスマ性はそれなりにあったと思うけどな、あのねちっこい曹丕が無条件に信頼してたくらいだし。劉曄や司馬懿からは怪しまれてたけど。 -- 2014-01-22 (水) 14:39:53
      • 曹丕はカリスマ性に惹かれた訳じゃないんじゃね。劉備とは別種とはいえカリスマ持ちの父親の下で育ってる訳だからむしろ逆で、そういうものが無い部分に安心して重用していたと感じた。というか曹丕の重用した人間は司馬懿といい孟達といい尽く簒奪したり裏切ってるから、曹丕が重用していたからカリスマがあるって論の運びには疑問がある。司馬懿についても父親の忠告を無視して付き合っていた訳だし。 -- 2014-01-22 (水) 14:46:06
      • 王子は人からなんで孟達を重用するの?って聞かれたときに、「毒をもって毒を制す」という意味の故事を言ってるよ。重用してたのは確かだけど、信頼してたのとは少し違うと思うな。 -- 2014-01-22 (水) 14:54:29
      • 司馬懿は -- 2014-01-22 (水) 14:55:04
      • 保身の為に二つの国の間を一人で行ったり来たりしていた孟達といずれ自立する為に多くの部下を抱えて様々な地を渡り歩いていた劉備はかなり違うと思うが、あえて似ているとするならばそういった志や多くの人間からの人望がなかったから失敗して殺されたバージョンが孟達って感じかね。劉備の立ち回りが普通の人間には相当難しかったことの証明というか -- 2014-01-22 (水) 14:56:17
      • 司馬懿は簒奪してないってのは置いといて、曹丕が孟達や司馬懿を重用したのはカリスマ性がないからってのはイメージ重視の決めつけが過ぎるような -- 2014-01-22 (水) 14:56:55
      • 孟達にカリスマ性があるって理屈がさっぱりわからんw曹丕に重用されたらカリスマ性があることになるのか?曹操や劉備のように多くの人間から支持されていたならわかるがあいつの裏切りって最初のやつ以外大体単独犯じゃん -- 2014-01-22 (水) 15:00:44
      • 同じ蜀→魏なら黄権の方が(あっちは裏切りじゃなく降伏だけど)孟達よりはよほど人望はあったと思う…w 最後殺されたのも部下にさっぱり信頼されてなかった要因が大きかったし。それでも徐晃道連れにする往生際の悪さは評価するw -- 2014-01-22 (水) 15:06:56
      • カリスマ性なんて言い方してるから混乱招くんじゃないか。裏切り以外に特に大きな活躍がある訳じゃなく能力の高さが未知数なのに曹丕がもの凄く重用していたということは、まあ人間的な魅力もあったんだろうくらいの話かと。曹丕自身の見る目はやや怪しいが、政治にかけては名君と呼べるし他に変な人事もしていない曹丕から信頼を置かれたのはそれだけの実力者だったという証拠の一つにしていいんじゃないか -- 2014-01-22 (水) 15:20:31
      • そもそもまず人間的な魅力で重用していたという点に疑問を呈されてるんじゃないか。曹丕の言からも孟達自身がどうこうと言うより孟達を重用することによって他を制すという外部要因が強いようだし -- 2014-01-22 (水) 15:31:29
      • 関わった人間から毎度毎度厚く信頼されて大任を預けられていた劉備を引き合いに出してるからおかしくなってる気がするwそりゃ曹操や劉備クラスとは器が違うのは勿論だが、とりあえず事実として何事かの内情はあれど曹丕と仲良かったってところは確かだな。無双でどういう味付けになるかはわからんが -- 2014-01-22 (水) 15:36:12
      • 徐晃の名誉の為に言わせてもらうが徐晃が孟達に討ち取られたってのは正史ではあの頃に病死してる徐晃を華々しく戦死したってことにする為の演義のフィクションで、実際は孟達なんぞの戦果じゃないんで…まぁ演義ベースの無双だと絡みそうだけど -- 2014-01-22 (水) 15:39:38
      • 強国であり人材豊富な魏がわざわざ孟達を用いなきゃいけない理由が特に見当たらず、むしろ劉曄や司馬懿ら重臣からも諌止されている程。それでも孟達を気に入って用いている理由は?と言えば魅力があるように見えたんだろうって話。外部要因が強いとか他を制すとか、もっと具体的に言ってくれないと何を指しているのかさっぱりだよ -- 2014-01-22 (水) 16:18:04
      • その魅力を感じている(毒扱いされている時点でそれも疑わしいが)のが曹丕しかいない件 -- 2014-01-22 (水) 16:25:53
      • 逆。見抜けたのは劉曄と司馬懿だけで、魏全体では楽毅に喩えられたくらい高く評価されていたとある。上で話題になってる夏侯徽の父で名将だった夏侯尚とも親しかったとある -- 2014-01-22 (水) 16:29:47
      • というか曹丕も含めそこら辺の評価が高かったのは知識人かつ弁が立ったからで(これは手紙の内容や曹丕との会話からもわかる)、その後劉封絡みで曹丕の代で初といえる領土拡大の功があったからという能力と実績の問題。人間的魅力云々の後付けこそ心当たりがないし、少なくともそれは劉曄や司馬懿には通用しない程度の人間性だったってことは確かだろう -- 2014-01-22 (水) 16:48:33
      • 劉備配下時も(劉禅が生まれ後継者筆頭から外れたとはいえ)養子の劉封の補佐を任されてわけだし劉備からも結構信頼されたと思う -- 2014-01-22 (水) 17:02:04
      • 法正とも友人で、仕官前からの付き合いじゃなかったっけ。劉璋追い落としは演義の脚色だが出迎えに行ったらそのまま劉備に引き留められた話は正史にもあるし -- 2014-01-22 (水) 17:15:03
    • 孟達は妙に綺麗綺麗したキャラよりダーク路線にいったほうがいいと思う。劉封を実直なキャラにして孟達を悪役にしてもいい。あと法正が生きていたら蜀を裏切る事もない気がするから樊城IFで援軍に来てくれそう -- 2014-01-23 (木) 07:34:04
      • 確かに旧知で孟達の裏切り癖も熟知していそうな法正なら裏切りそうになるところを察知して「大徳を裏切るとは何事じゃワレ」とぶん殴って改心させることも出来そうだな。孟達と劉封の主従関係は法正と劉備の主従と対比する感じにも出来そうで興味深い -- 2014-01-23 (木) 12:00:43
      • 法正も劉備の下で結構好き勝手やってて規律に厳しい諸葛亮に黙認させるくらいの「悪党」だし、孟達は魏時代も目をかけてくれた曹丕や親しい夏侯尚らが健在の間は裏切らなかった。孟達が蜀を裏切ったのも、劉封との対立や関羽の件で劉備の恨みを買ったこと、益州閥のトップで悪党仲間だった法正の死などが重なった結果じゃないかな。法正がいれば法正が何とかしてくれるから保身考えて裏切る必要がそもそもなさそう -- 2014-01-23 (木) 12:20:01
      • 二度目と三度目の裏切りの経緯を見る限り裏切る必要がない場面でも保身を考えて先走って裏切りそう(もしくはその要因をわざわざ作りそう)だから法正が生きていようが自分への処罰を恐れて疑心暗鬼に駆られて裏切るのも普通にありそうだけどな。まあ裏切り芸人が裏切らないIFとか登山家が登山しないIFとかある意味ロマンだな -- 2014-01-23 (木) 12:42:27
      • 二度目(劉備→曹丕)は裏切らないと劉封ともども処刑されかねない状況だったし、孟達自身が劉封にもここを指摘して裏切り勧めてるんだが -- 2014-01-23 (木) 13:52:49
      • その要因と状況をわざわざ作ったのが孟達ってことだろ。別に誰かに陥れられたわけでもなく自業自得 -- 2014-01-23 (木) 14:22:55
      • 劉封に援軍を送るなと進言したのは演義の創作で、正史では主将である劉封が「占領直後でまだ無理」と回答しただけで孟達は出てこない。劉封との関係は劉封が孟達の軍楽隊を取り上げたとあるから良好ではなかったようだが、これも原因不明だし劉封がやったことだからこの件で孟達が作った状況とか言うのもおかしい -- 2014-01-23 (木) 14:35:41
      • 正史で詳細が不明と言っても保身のために裏切ったのは事実だし、演義ベースの無双で裏切りは孟達に非は無いってことにするのは無理があると思うぞ。蒼天航路辺りにでも出てたら綺麗に描いてもらえたかもな。 -- 2014-01-23 (木) 14:43:41
      • 孟達に非がないとか裏切りが悪くないなんて話は誰もしていない。裏切る必要がないとか孟達が裏切る状況を作ったなんて言い分が間違っているというだけの話 -- 2014-01-23 (木) 14:49:37
      • 孟達の裏切りは綺麗な裏切り()ってことにするなら、関羽へ援軍出さなかったのは呉に攻められてたからでした、とか理由を無理矢理捏造したらいいんじゃないか。あるいは劉封を悪人にしたてて唆されたことにするとか。劉封は間に合わなかったとはいえ処刑を止めるよう劉備に言われてるし、個人的には逆の方がしっくりくるが -- 2014-01-23 (木) 14:50:04
      • 他の方法を考えずにすぐ裏切りという手段に出てしかも失敗して殺される程度には浅はかだし何とも -- 2014-01-23 (木) 14:54:47
      • ↑2 少し落ち着いてからもう一度読み直してくれ。孟達の裏切りは綺麗な裏切りだなんてこのツリーに求めている人はいないし、そういう括弧の使い方は煽りにしかならず荒れる元だから止めて欲しい -- 2014-01-23 (木) 15:00:47
      • 孟達は法正をおっさんにして小物度を上げて忠義心を引いたイメージ。蜀には韓当や魯粛、于禁みたいな丁度いいおっさん武将の枠が空いてるからちょうどいいんじゃないか。裏切るし小物だが -- 2014-01-23 (木) 15:04:31
      • 古参おっさんなら簡雍、ダンディなおじさまなら麋竺とかもいるし、そもそも関羽や張飛は子供たちもいるし途中からおっさん扱いになってるのでは…… -- 2014-01-23 (木) 15:11:28
      • 魯粛とかのおっさんと子持ち勢のおっさんは意味がちがくね?あいつら見た目は年取らんままだし。俺も孟達は呂蒙っぽい感じだと思うw汚い呂蒙というか。そういや孟達の子供は蜀に仕えたんだったな -- 2014-01-23 (木) 15:21:47
      • 見た目ならなおのこと関羽や張飛はおっさん枠だろう -- 2014-01-23 (木) 15:43:33
      • 呂蒙はイメージしやすいなw 無双呂蒙が見るからに良い人っぽいからだいぶ悪人面によせた呂蒙って感じだ -- 2014-01-23 (木) 15:49:17
  • 三國にそれぞれ弓使いが出てきたし、他勢力にも来てくれないかね……と言いながら知識が浅いから誰がいいか分からん、誰がいいのかな? -- 2014-01-21 (火) 22:40:11
    • 曹性「……(何かを決心した顔)。」 -- 2014-01-22 (水) 05:39:13
      • 夏候惇「消してやる」 -- 2014-01-22 (水) 10:04:49
      • でも高順・臧覇・孫観あたりを固めていくと呂布や張遼の強さが相対的に目立たなくなりそうだし、スナイパーという独特の立ち位置で呂布軍増強できるってのはちょっと面白いかも -- 2014-01-22 (水) 15:22:35
    • いっそのこと孟達を他勢力で…無理か。 他軍じゃないけど晋勢力に弓キャラ追加するなら羊祜さんを希望。狩猟好きだし、奥さんのお祖父さんは夏侯淵だし。 -- 2014-01-22 (水) 11:51:08
    • 孫堅を射殺した呂公が真っ先に思いつくが、黄祖ならともかく射殺しか出番のない呂公は無理か -- 2014-01-22 (水) 13:53:28
    • これ以上変な弓はごめんかな、出るなら刀二本を合体させる弓みたいな実はありそうな弓がいい -- 2014-01-22 (水) 21:10:43
      • それが「実はありそうな弓」でいいなら弩系も含めて「ありそうな弓」しか出てないと思う。刀くっつけて弓って火焔弓並みにファンタジー武器な気が。 -- 2014-01-22 (水) 21:42:13
    • 他勢力で弓って言ったら既に出ている軍門に戟を射るの呂布と馬上で弓を引けたらしい董卓が浮かんでしまう、特に逸話があるわけじゃないけど徐栄が弓メインだった漫画はあったな -- 2014-01-22 (水) 21:47:14
    • 演義・正史共に�統を討った張任さんなんてどうでしょう -- 2014-01-23 (木) 00:26:11
      • エンパやシミュでも名将評価されてるし、伏兵シーンは印象的だけど出番がそこだけってのが厳しいね。忠臣だから劉備に惜しまれ説得されてもあくまで降伏しないし、そこが良い!という人だから降伏するIFなんて興ざめだし。法正が劉璋を説得し、劉璋経由で降伏勧告なら蜀入りさせて活躍させることもできるんだろうか。そこまでするのは否定意見も多そうだけど -- 2014-01-23 (木) 11:16:29
  • 司馬謖PC化はよ -- 2014-01-22 (水) 12:57:32
    • 誰だよ -- 2014-01-22 (水) 15:57:56
      • 司馬さん家は大勢名前が残ってるからいなくもないんじゃないかと思えるのが怖いw まあ馬謖と言いたかったんだろうね -- 2014-01-22 (水) 17:27:42
    • 山頂でバカめバカめ言ってる馬謖想像して吹いた -- 2014-01-22 (水) 19:58:27
    • ピッケルを得意武器にしよう(提案) -- 2014-01-22 (水) 20:04:41
      • 包囲されて山にあたっていたらピッケルが水脈を掘り当て街亭の水不足は解消されたといふ -- 2014-01-23 (木) 00:36:14
  • 昔から華雄と並んで顔良文醜の待望論が根強いし、顔文PC化で袁紹勢力も呂布みたいに独自ストーリー化するのもありえなくはないとして。 袁紹軍の軍師枠で一人だけPC化する人を選ぶととしたら誰がいいかな。 袁紹軍の軍師で一番有名だけど袁紹軍一番の大舞台である官渡の戦いはずっと投獄中の田豊。 何度も的確な献策をするも尽く却下され、陳宮と色々キャラかぶりそうな沮授。 最後まで袁氏に殉じた忠義の士ながらも、袁紹の遺言偽造とか洒落にならないことをやってる審配。 讒言好きの逢紀、郭図。袁紹軍ではあまり活躍がないけど魏でも色々出せる辛毗。など -- 2014-01-22 (水) 17:48:23
    • 袁紹伝やるなら官渡がルート分岐点になるだろうし、それなら田豊か沮授の策を採用して展開を変えるというのが史実とも合致するんじゃないかな。審配も欲しいが軍師として一人だけって条件だと分岐で活躍する二人のどちらかかなと。三国の方は全て軍師が分岐フラグ握ってるし、それが一番作りやすいんじゃないかな -- 2014-01-22 (水) 18:05:34
    • 今後ストーリーモードに袁紹勢力IFが毎シリーズ入るなら田豊だけど、そうじゃない場合基本官渡くらいしかステージないから沮授の方が無難かな -- 2014-01-22 (水) 18:36:59
      • 沮授は魏官渡でも活躍できそうだね。烏巣防衛強化を進言した件を使って援軍任せれば、淳于瓊に代わって烏巣陥落トリガーにもなれる。逆転の秘策に立ちはだかる壁役は無双武将にやって欲しいけど、正史基準じゃないと淳于さんの無双武将化はまだ遠そうだし -- 2014-01-22 (水) 18:41:02
      • あと単純に名前がかっこいいよね、「沮授」って。実際、華雄や顔良、文醜も名前のインパクトで得してる部分がけっこうあると思う -- 2014-01-22 (水) 20:17:09
      • 辛ピは名前で損してる派かな。辛いに常用漢字外、日本語読みすると響きも変だけど、袁家絡みで色々ドラマ持ってるし司馬懿とも関われて活躍期間も長いのに、名前で結構損してる気がする -- 2014-01-23 (木) 14:51:56
      • 辛ピは神秘的な響きで結構好きだけど -- 2014-01-24 (金) 14:01:41
    • 個人的には審配もアリ。軍師というよりは将軍だけど。キャラ立ちは申し分ないし、今後白狼山が定番ステージ化するなら、(捏造になるけど)鄴に代わる彼の死に場所にするのもいいと思う。 -- 2014-01-23 (木) 00:08:55
      • 郭嘉最後の戦場がモブオンリーでも残念だから、袁尚か審配は欲しいし烏丸勢は南中勢みたいな特殊モブにして欲しいところ。袁紹伝でも活躍できる人らだし -- 2014-01-23 (木) 11:18:08
  • 呂布関連が充実してきたので次はぜひ名族関連もお願いしたいところ。袁紹周りが分厚くなれば官渡ももっと盛り上がると思うんだよなー。まず袁紹本人が若干シリアス寄りにならないとアレかもしれないがそれはそれとして -- 2014-01-22 (水) 17:50:16
    • むしろ袁紹は基本今のままでいい。あの方が史実官渡の優柔不断な感じも出せる。上でも言われてる田豊か沮授あたりを無双武将化させIFフラグ立ててもらい、IFルートに入ったら覚醒でいいんじゃないか。今でも時々かっこいい顔も見せてくれるし -- 2014-01-22 (水) 18:22:36
    • 今回の呂布伝でも格好いいところ見せてくれたしな。基本ネタ時々めっちゃ格好いい感じの名族は好きだ。でも袁紹軍の面子はもっと増えて欲しい。 -- 2014-01-22 (水) 23:32:07
    • 個人的にはもう少し真面目でもいい気がする。今の袁紹では官渡で勝てる気がしない…曹操が奇策を用いなければ普通に勝てた戦なんだよね? -- 2014-01-23 (木) 01:24:19
      • 無印の魏伝官渡は結構不評大きかったのかなと、猛将伝のアナザー官渡遊んで思った。呂布が加わって強くなってるはずなのに無印より魏が苦戦するし、攻め込んでくる袁紹軍がなかなか手ごわい。呂布のいない無印はもっと厳しくてもいいくらいやね。やはり無双武将が3人では不足なんよ -- 2014-01-23 (木) 11:19:48
    • 今の袁紹の残念度が高いのは、戦国の方のファンタジスタのように、より残念な近親者である演義袁術の要素を取り込んでるからだと思う。袁術が演義準拠で脱モブするようなことになったら、その分逆に袁紹は真面目になるんでない。 -- 2014-01-23 (木) 19:01:16
      • 袁術関係なく袁紹は演義からのイメージだと無双風になるのも分かるんだが。初出が真だし、その頃はほぼ演義準拠でキャラ作ってたからこういうイメージで固まっちゃったんだろう -- 2014-01-24 (金) 10:00:44
  • 孫堅の弟の孫静などがいるんですけど、彼もプレイアブルキャラクターにはなりませんか?劉表との戦いを行おうとする孫静を諌めるエピソードもありますし、孫策の呉群攻略戦にも従軍した戦績もあるんですが…。ただ、無双武将としての武勲、というのがないというのが問題なのですが…。 -- 2014-01-22 (水) 19:39:28
    • 固有モ武将が限界だと思います。 -- 2014-01-23 (木) 00:29:40
    • 一門の重鎮で孫堅の背中を守り、孫策も支えたというのは魅力的だけど、腹心ポジションを黄蓋がやっていて今回韓当も来たし、程普や朱治も熱望されているから孫静まで出番が回ってくるのはかなり先になりそうだな。アレな曾孫たちの方が総大将務めるステージがある分出やすいかも…… -- 2014-01-23 (木) 11:23:20
  • 董白が無双武将になるのなら乱舞2は掴み技にしていただきたい。何らかの形で対象者を仰向けに倒す→対象者の腰の(銀屏が武器を回収する)辺りを踏むような描写→顔をななめ下より(王異の如く)アップ(恍惚か邪悪判別できない好い笑顔の董白)→その状態のまま対象者の悲鳴(董白の無邪気な笑い声)で乱舞〆。ってのを希望、とても楽しそうだ -- 2014-01-23 (木) 00:59:23
    • その董白どんだけ重いんだよ -- 2014-01-23 (木) 17:12:34
      • 41キロ(低体重)くらいじゃないですかね? -- 2014-01-23 (木) 17:23:14
      • 急所思いっきり踏まれても体重軽かったら大丈夫とかさすがBUSHO -- 2014-01-23 (木) 17:25:12
  • 7エンパは活躍の場が少なかった徐庶を6エンパ参戦させたから祖茂もいけるんじゃないか、と思ったけど祖茂は徐庶と違って人気があるわけではないから無理だよな…… -- 2014-01-23 (木) 04:52:01
    • 祖茂も一発は大きいし惜しまれる戦死だが、生存させてもIFルートに絡めにくいのが徐庶よりもキツイところかな。やっぱり軍師系の方がIF向きなんだよね。今の各IFルート見ても -- 2014-01-23 (木) 11:25:48
  • 群雄勢でいつか公孫サン来ないかなあ。演義と正史でブレが激しいけど普通に演義ベースでやるならそこまでキャラ付け厄介ではなさそう…と個人的には思ってる。上で何度か出ているようにもし今後袁紹伝やるようなことになったら対立相手としてそれなりに見せ場ありそうだしどうかなあ -- 2014-01-23 (木) 07:30:47
    • 袁紹伝やるならほしいよね、軍師の言うこと聞かず色々振り回した挙句曹操に破れる正史と曹操以外を味方につけて曹操に勝つIFっててだけじゃ呂布伝とかぶりまくるし。敵にも変化がほしい。 -- 2014-01-23 (木) 10:04:05
      • 袁紹伝やるなら官渡を分岐点にしそうだから、それまでのストーリーで界橋や易京は必須なんじゃないかな。麹義の離反とか張燕の存在はIFフラグになりそうだけど、その辺が絡んでくるのは公孫サンとの戦いだし -- 2014-01-23 (木) 11:27:35
      • かと言って呂布IFでラスボスがモブだったし敵として出すために新キャラ追加するかというと望み薄な気がする -- 2014-01-23 (木) 12:31:23
      • 7猛将時点で実現できなかったからこそ今後はきちんとストーリー上重要な武将は脱モブさせて欲しいって希望だし、それは至極もっともな意見だと思う。呂布伝で袁術が望まれたりしているのも同じこと -- 2014-01-23 (木) 12:37:54
      • コーエーがそういうのやる気出してくれたらなあ -- 2014-01-23 (木) 12:53:41
      • 近年の三国はユーザー希望を結構重視している感じなので、要望が多ければって感じだな。初回の袁紹伝ではまだモブかもしれないが、それで要望が増えれば期待できるだろう -- 2014-01-23 (木) 14:08:29
      • しかし顔良文醜をPC化するとしたら2人セットでPC化するんだろうか。 制作側的には役割が近い2人より、別の軍師系とかに新規枠を割り振りたいと考えるかもわからんが、ファン的にはやっぱ出すなら両方出して欲しいよね -- 2014-01-23 (木) 14:55:34
      • そもそも顔文に枠使うより麹義で1枠の方が袁紹伝的にはありがたいんだが、まあ知名度と別勢力のストーリーへの出演考えたら顔文だろうな -- 2014-01-23 (木) 15:03:34
    • 公孫サンの乱舞はぜひ白馬に乗ってもらいたい。 -- 2014-01-23 (木) 13:10:44
      • 3猛将伝の袁紹伝では何故か白馬でない絶影に乗っていた公孫さん。 -- 2014-01-23 (木) 13:25:36
      • 3猛の頃の絶影は攻撃受けても落馬しない効果付いていたからだな。公孫サンは騎馬隊のイメージが強いし、あのステージは騎馬隊出まくりが売りだったんで騎乗状態の公孫サンと戦えってことだったんだろう。こういうこだわりを感じる扱いを受けているのは嬉しいことだな -- 2014-01-23 (木) 13:49:57
  • 無双8は何を取り入れるかによって加入武将が大幅に変わりそう。群雄割拠を盛り上げたり袁紹董卓ifやるなら他が充実しそうだし、呉滅亡を描くなら、後期メンバーが増えるし、あまり変えずに来るなら人気高い武将が来るだろうし。全部入れるのは無理だろうから、やるなら一つの要素を徹底的にやってほしいです。ほんで荀イクはよ -- 2014-01-23 (木) 15:05:48
    • 心配しなくてもジュンイクはもう来るでしょ。8参戦だとついでに程┐睛茲襪も? -- 2014-01-23 (木) 15:14:58
      • 何だかんだで蜀勢とか陳宮とか軍師充実してきたから荀イク、程┛豕い膨媛辰靴討海海蕕白伽の軍師の層も厚くなったら嬉しいかもしれないな。この二人なら立場考えても賈ク・郭嘉との差別化も比較的容易だろうし、程┐気鵑忙蠅辰討魏の爺枠も務まるだろうし -- 2014-01-23 (木) 16:34:45
      • わざわざ猛将伝でモブ外見を若者から文官に変更してくれたし、濮陽でもしっかり伏兵使って存在感発揮してくれてるし、程┐睫義佗霈化が近そう。徐庶関連はブラックだけど倉亭の戦いでは軍略で袁紹軍を散々に破ったりもしているわけだし -- 2014-01-23 (木) 16:55:18
      • 無双の徐庶は母親の逸話が不採用だからその辺はクリアしてるんじゃないかな?捕縛からの加入だったし -- 2014-01-24 (金) 07:12:52
    • やっぱりその将の代名詞とかがあると活躍させやすいしさ、カッコイイしさ、最近のキャラみたいに変にイケメンとかじゃなくても人気出ると思うのね。その荀の王佐の才とかさ、程┐覆藹縮緬簓の計とかさ。カッコイイじゃん。だからさ、そろそろ陥陣営 -- 2014-01-23 (木) 16:09:18
      • 最近のキャラにおけるイケメン比率は実はそう高くないという豆 -- 2014-01-23 (木) 17:26:49
      • そうか?猛将伝の追加キャラでイケメンキャラじゃないのって俺が一番好きな陳宮くらいだし、イケメンじゃないキャラを数えた方が早くね -- 2014-01-23 (木) 17:42:32
      • イケメン≠ダンディ イケメン≠若い男 -- 2014-01-23 (木) 17:51:23
      • 朱然みたいな若い美形をイケメンと呼ぶのは分かるし、法正も癖は強いがそう見えなくもないが、于禁は渋い武将らしい武将だろうよ。ちょっと賛同しかねる。そもそも、イケメンだろうが何だろうがキャラが良ければいいじゃないか。わざわざ既存キャラにケチつけるような言い方しなくてもいいだろうに -- 2014-01-23 (木) 17:52:05
      • とりあえず美女&美少女は違う、・・・無双武将ってジャンルは違うが皆イケメンだと思う。 -- 2014-01-23 (木) 17:52:49
      • そろそろ「Z面(じじなメンツ)」を追加してもいい時期だとは思われ -- 2014-01-23 (木) 17:57:18
      • 評価は人それぞれだけど于禁さんはイケメンだと思うの -- 2014-01-23 (木) 18:05:48
      • 于禁さんは何と言うか……シュッとしてる? -- 2014-01-23 (木) 18:32:39
      • 荀は正史で既にイケメンだから、現代的な顔立ちでなくとも整った顔立ちになると思う。しかし程┐検爾気鵑イケメンになってたら怒る。 -- 2014-01-23 (木) 19:23:40
      • 荀は「容貌がよい」つまり当時の意味だと名士らしい威厳があるって評価だから、イケメンとはちょっと違うんだけどね。むしろシブメンというか。現代的な意味でイケメンってのは天姿秀出と言われた曹叡みたいな人のことを指す。 -- 2014-01-23 (木) 19:49:11
      • ブサメンのチビと言われた曹操様がまあフツメンのおじ様になってる時点で… -- 2014-01-23 (木) 21:04:09
      • 俺は玲綺含め猛将伝追加武将は系統が違うだけでみんなイケメンだと思った。荀は諸葛亮っぽい風貌がいいなぁ… -- 2014-01-24 (金) 07:21:23
      • そんなこと言いだしたら現代的なイケメンなんていないよ -- 2014-01-24 (金) 14:04:11
      • 郭嘉や陸遜は現代的なイケメンじゃねーの… -- 2014-01-24 (金) 16:39:51
      • ↑ ↑2の人が現代的なイケメンいないって言ったのは無双の話じゃなくて史実での話じゃないの。曹叡の容姿についての記録だって当時の基準だろうし -- 2014-01-24 (金) 17:01:06
      • なんか誤解を生んだかな。当時の「容貌が優れている」って表現と「顔が綺麗、整ってる」って表現は別の意味だってこと。現代の「イケメン」てのは後者のことを指す言葉だからね。史実の荀は前者。まあ別にイケメンにしちゃってもなんら問題はないと思うが。 -- 2014-01-24 (金) 18:52:04
      • イケメンはイケメンでもむやみに若くしなければいいかなぁ。荀の場合、曹操と同じ年齢層がいいし -- 2014-01-25 (土) 07:28:32
  • そういや曹叡は出ないのかねえ。晋ではほとんどスルーされてて、魏が曹丕以降まるで駄目なような感じに見えるからちと寂しいわ。そろそろ陳羣と司馬懿に見守られて、若いながら果敢に孔明に挑む曹叡が見たいのう。ということで曹叡と陳羣はよ!晩年?そんなものはどうとでもしてまえ! -- 2014-01-23 (木) 20:04:40
    • 無双では曹操没から司馬懿のクーデターまでがまるっとスルーだからねぇ。次回からは曹丕の活躍も兼ねてしっかり描いてほしい。そうなると曹叡にも出番はあるだろうね。 -- 2014-01-23 (木) 21:16:31
    • 曹叡の時代をやろうにも、対呉で活躍した満寵・臧覇・文聘がいないし、孔明の北伐を止めた曹真やカク昭もおらず、司馬一族を魏でも出すことに消極的っぽいからなぁ……武将を大幅追加しないとこの時代をやりにくいってのがネックになっちゃってる気がする。曹操時代から出られる人達を中心に人材を揃えていかないと難しそう -- 2014-01-24 (金) 10:04:15
  • 訂正。無双の魏伝での話だったね。 -- 2014-01-23 (木) 21:19:39
    • すみませんラジオボタン付け忘れました。 -- 2014-01-23 (木) 21:26:56



リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-08-08 (金) 19:30:40 (3550d)