Top > Mark IV Race Car '67
分類性能
国籍/メーカーアメリカ/フォードPP680.98総排気量6,997cc
カテゴリーその他/WSCC-GT Prototype最高出力511PS/6,000rpm最大トルク65.0kgfm/5,000rpm
カータイプ#レーシングカー吸気型式NA駆動型式MR
年式1967車両重量1,000kg/43:57TM4速
入手方法セッティング他
レジェンドCr.460,000,000(8,779km)制限ブレーキコントローラが未装着
その他---特記---
+  ←カラーバリエーションを表示

マーク4.jpeg

  • 1966年にフォード Mark IIがル・マンを制覇した後、翌年1967年のル・マン連覇だけを目標として開発されたマシン。
  • 67年のル・マン24時間レースには、シェルビーとホルマン・ムーディからそれぞれ2台、合計4台のMark IVがエントリー。
    Mark II Bもシェルビー、ホルマン・ムーディ、フォード・フランスから1台ずつエントリーし、フォード勢は合計7台となった。
    ライバルであるフェラーリからも330P4が4台、412Pが3台の合計7台がエントリーし、フォード勢との真っ向勝負となった。
  • 予選ではシャパラルとのポール争いの末、Mark IV J-6のブルース・マクラーレンがポールポジションを獲得。
    2位のシャパラルを除く3~6位までをフォード勢が占め、1位のMark IVはフェラーリ勢を約4秒上回り、ル・マン連覇へ確実に近づいていた。
  • レースではMark II Bの#1031が首位に立ち、約1時間ハイペースで周回を重ねたがその後のトラブルで失速、以降はJ-5が首位に立った。
    日付が変わり、午前3時過ぎにマリオ・アンドレッティのJ-7がマシントラブルでコースアウト。土手で跳ね返りコース上を塞いでしまう。
    不運にもこれを避けようとしMark II #1047と#1015も避け切れずクラッシュ、一度に3台のフォード勢が消えるアクシデントとなった。
    その後、#1031がエンジントラブルでリタイヤ。直後にMark IV J-6にもトラブルが発生したが、迅速な修理で4位でレースに復帰した。
    終盤フェラーリ勢がペースを上げてきたが、首位のJ-5はトラブルもなく24時間を走り切り優勝。2位のフェラーリとは5周の大差であった。
  • 翌1968年以降、生産義務のないプロトタイプレーシングカーは3Lまで、生産義務のあるグループ4は5Lまでという排気量規定に変更。
    これにより、プロトタイプレーシングカーのMark IVやMark IIは規定をクリアできず、Mark IVは1年でサーキットを去る事になった。



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 24 Nov 2023 11:11:55 JST (176d)