女媧(ジョカ)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「誅罰する!」 太極図の力でドーム状の特殊空間を展開した後、内部にいる敵を斬り刻む。 特殊空間展開時にも、仰け反り効果の無い攻撃判定が発生している。最後の斬り刻む攻撃は、ダウン中の敵にもヒットする。 |
| 無双乱舞 | 「辨まえろ!」 ∞を描く様に細剣を素早く振り回して20連撃の斬撃を浴びせ、最後に細剣を掲げて衝撃波を発生させる全22ヒット。 最後の衝撃波はダウン中の敵にもヒットする。また、連続斬り部分は全段属性付加される様で、斬属性等を付けておけばどんな敵でも沈める事が可能…と言えば聞こえは良いが、前作の様に希少武器+伸長での攻撃範囲拡大という小技も無くなった上、前作以上に範囲は狭くなり対武将、対モンスター単体に気が向いたら使う程度と用途は極々限定的。敵集団殲滅の為に使用した際眼前に広がる光景は正しく屈辱の極み。 ○Ultimate:攻撃範囲に凄まじいアッパーを受け、前方はもちろん真横から若干後方までをもカバーする超火力・広範囲の強力な技となった。 |
| 通常攻撃 | 流麗な細剣による全9回の剣技。 攻撃速度はかなり速く、無双乱舞で懸念する程リーチも短くは無いが、N1,N6,N9以外の全てが突き攻撃と攻撃範囲は狭い。N8は敵を低く浮かせる。N9に属性付加。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生し、当たった敵を自身に引き寄せる。ダウンを阻害して攻撃を当て続けやすい。 |
| チャージ攻撃1 | 前進しながら3回斬り払う。 全段ガード弾き効果があり、ヒットした敵を前方へと吹き飛ばす。攻撃範囲は広く、敵集団で気兼ねなく使用出来る。最終段に属性付加。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。 |
| チャージ攻撃2 | 細剣を力強く振り上げて地面から衝撃波を発し、敵を打ち上げる。 ダウン中の敵にもヒットし、属性付加する。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生。 |
| チャージ攻撃3 | 前進しながらX字に2回前方を斬り付けた後、最後に回転斬りにより前方を2回斬り付ける。追加入力する事で、最大6回迄X字に斬り付ける攻撃が増加する。 最後の回転斬りは2ヒット共に気絶効果があり、両段に属性付加する。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生。 |
| チャージ攻撃4 | 細剣で前方を力強く薙ぎ払い、敵を大きく吹き飛ばす。 属性付加する。モーションに癖がなく、主力の一つ。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生。 |
| チャージ攻撃5 | 地面に向けて細剣を振り下ろし、前方に小さな竜巻を発生させ、ヒットした敵を打ち上げつつ正面に引き寄せる。 ダウン中の敵にもヒットし、属性付加する。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生。竜巻は特に攻撃範囲が向上している。 |
| チャージ攻撃6 | 前方を細剣で2回突き、剣を突き出したまま力強く突進して吹き飛ばす。追加入力する事で、突き攻撃が最大2回増加する。 最後の突進に属性付加する。 前作から突き攻撃のエフェクトが拡大され攻撃範囲が若干広がっている。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生。全段通して攻撃範囲の向上が体感しやすい。 |
| ダッシュ攻撃 | 踏み込みながら、細剣で突く。 ヒットした敵は前方へと吹き飛ぶ。 |
| ジャンプ攻撃 | 下方へ向けて、細剣を突き出す ヒットした敵は軽く吹き飛ぶ。 |
| ジャンプチャージ | 地上へ向けて突進し、着地と同時に衝撃波を発生させる。 ダウン中の敵にもヒットし、当たった敵は打ち上がる。 ○Ultimate:攻撃範囲が向上。全方位に判定が発生。 |
| 騎乗攻撃 | 細剣で左右交互に斬り払う。 |
| 騎乗チャージ | 力を溜めて右側を3回斬り払い、最終段で吹き飛ばす。 3ヒット全段に属性付加する。 |
| 錬磨・1 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 神髄 | ━ | 叛魔・1 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 練磨・2 | 朱雀・1 | ━ | 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | 叛魔・2 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 練磨・3 | 朱雀・2 | 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 | ||
| ┃ | ┃ | |||||||
| 練磨・4 | ━ | 練磨・5 | ━ | 応撃 | ━ | 発破 | ━ | 金剛 |
| ┃ | ┃ | |||||||
| 鉄身 | ━ | 相克 | ━ | 剛体 | ━ | 発勁 |
】
】| ◆◇◇◇◇ | シセイサイケン 四聖細剣 |
| ◆◆◇◇◇ | ジョカノサイケン 女媧の細剣 |
| ◆◆◆◇◇ | コウセンレイケン 煌仙麗剣 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | ヒョウカノケン 氷華の剣 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | コウレイサイケン 紅麗細剣 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得、騒鈴
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | × | 突きが多く割り込まれやすい攻撃を強化してどうする? |
| 空撃 | × | 無駄だ。この属性が乗る攻撃があるなら使っている。 |
| 天撃 | ○ | C3、C4などの攻撃は多少範囲に期待できるだろう。 Ultimateでは攻撃範囲が改善されたのでチャージ攻撃も主力に数えられる。伸長と併せて入れるがいい。 |
| 乱撃 | ×/◎ | この使いづらい無双も、いい加減に新しい動きでもしたいものだ。 固有神術が強い以上、乱舞に重要性を感じないな。 Ultimateでは私の乱舞は大幅に強化され、枠も増えたのでほぼ必須と言ってもいいだろう。 |
| 神撃 | ◎ | 今作から増えた固有神術は私の生命線だ。チャージ神術も癖が強いが、私の中で数少ない広範囲攻撃だ。 |
| 伸長 | ◯/◎ | 今作の仕様上、前作の希少武器のような圧倒的な伸びは期待できんな。 だが、伸びているのも確かだ。固有神術は画面外まで巻き込めるようになるぞ。 Ultimateを購入したのであれば改善された攻撃範囲をさらに伸ばすことが出来るぞ。 |
| 神速 | △ | 元から早い方だが、さらに安定感を増したいならあってもいい。 パワータイプゆえに割り込みには強いがな。 |
| 恵桃 | × | 近寄るな! |
| 恵酒 | ○ | 私の口に酒が合うといいが。固有神術の回転数を上げるなら入れて損はない。 |
| 収斂 | ○ | 伏犠以外なら誰とでも合力してやろう。 |
| 勇猛 | ○ | 弱体化したとはいえ、私にはあって損はない。 |
| 炎 | △ | 敵を手玉に取るには太極図の扱いに慣れる必要があるな。 |
| 氷 | × | 一部割合ダメージが入らなくなる…か。 忌々しい仕様だが、単調な戦闘に飽きたのであれば採用を考えざるを得なくなるだろうな。 |
| 風 | △ | スキルにより敵の防御を容易に崩せるようになる。それまでは頼るのも悪くないな。 |
| 雷 | ○/◎ | 単発ヒットしかしない私には相性がいいと言えるだろう。天○を付ける場合は敵が打ち上がることがあるため、外すという選択もあるがな。 Ultimateならば属性レベルを20まで上げれば毎回発動するようになるゆえ、C1とC6以外を地上ヒットし続ける事が可能になった。余った枠に最大レベルで入れるがいい。 |
| 斬 | ◎ | わかった、早々に片付けてやろう。 |
| 進撃 | ◎ | よもやこの属性も弱体化した、とはな…強力であることに違いはないが、私の主力である固有神術を使うとコンボがリセットされることは頭に入れておけ。 |
| 堅甲 | ○ | |
| 快癒 | × | 1000ヒットは厳しい。出来たところでこの程度の回復量では割に合わないだろう。 |
| 煌武 | × | 手を貸さないとは…悪役を演じるのも大概にしろ人間。 |
| 吸生 | ◎ | 情けないことに敵の割り込みを頻繁に許すのでな。 |
| 吸活 | ◎ | こちらは固有神術用だ。恵酒と合わせ付けるのも悪くない。 Ultimateであれば無双乱舞も主力だ。必要性は更に高まったと言えよう。 |
| 天攻 | ◎ | ほう、これはなかなか。固有神術にも属性が乗れば、私も仙人の面目躍如となるだろう。 |
| 天佑 | × | 天が付けばなんでも強いわけではない。目障りだ! |
| 天舞 | ○ | 固有神術が主力ならば相性がいいとは思えんな。C1主体なら付けておいても悪くない。 |
| 誘爆 | ○ | 狭い私の攻撃範囲をどう補うかが大事になるだろう。過度な期待は出来んがな。武将戦の火力が足りぬため、どちらかを付けるとなるなら烈風を付けるといい。 |
| 烈風 | ||
| 猛襲 | × | ふん。受ける傷が増えれば、割り込まれやすい私はあっという間に討たれてしまうだろう。 |
| 猛砕 | ||
| 迅雷 | × | 信長…私はパワータイプだ。見た目で判断するのはやめろ。 信長「ククク…」 |
| 再臨 | × | チェックポイントなるものがあるなら伏犠に出会う前からやり直したいのだが。 伏犠「がっはっは!ひどい言われようじゃのう!」 |
| 流星 | △ | これ以上吹っ飛ばしてどうするというのだ? |
| 怒濤 | △ | 神術ゲージの回復が早くなるのは大いに結構だが、私は多くの雑兵を倒すのにはあまり向いていないのでな。 もし付けるのであれば、他の者に稼がせるのが前提だと考えた方がいいかもしれん。 |
| 巨星 | × | 貴様、何を下から覗いている…まさかそのためにこの属性を付けたのではあるまいな!? |
| 暴風 | ○ | なるほど、これがあれば多少乱戦は楽になるな。チャージ神術の扱いに慣れないなら付けるといい。 |
| 無心 | × | 共闘から転生しようと結果は変わらぬ。失せろ。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照