阿国(オクニ)
|
| 使用条件 | 三章「無邪気なる女王候補」クリア |
|---|---|
| 武器 | 番傘 |
| 神器 | ネクタル |
| タイプ | パワー |
| CV | 山崎和佳奈 |
出雲の舞姫
出雲出身の巫女。
京都弁を話すふんわりとした女性で、諸国を巡って舞を披露している。
明るく朗らかな性格で面倒見がよく、落ち込んでもすぐに立ち直る。
また、惚れっぽい一面も。
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「傘はお持ちどすか?」 【空から差し込むネクタルの光で敵を攻撃する。】 傘の上でネクタルを傘回しの要領で転がして自身を中心に桜吹雪が舞う竜巻を発生させた後、傘を軽く突き上げネクタルを上空へと放り上げると同時に数多の光線を雨の如く降り注がせる。 前作のタイプアクションから差し替えられた、阿国の新たな固有技。 攻撃前半で発生させる竜巻は中々の吸引力を持ち、多少距離が離れていても強引に引き寄せる。 その後に続く光線の雨は、技の終了間際に攻撃判定が残存している状態で行動可能。そこから神速攻撃による脱出や、通常攻撃等による更なる追撃が可能。 |
| 無双奥義 | 「舞いますえ〜」「往んどくれやす〜。」 前半部分:開いた傘を転がし、時計回りに旋回させる。 〆:開いた傘を手にとり、大きく振り払って前方へ桜吹雪が舞う巨大竜巻を前方3方向に放つ。 通常奥義の癖の強さから、過去作ではオリコン中の無敵時間を活かしてN3連止め・C5を連発する戦法が必須だった。しかし、戦国無双4から無双奥義の仕様変更された影響で攻撃アクションが戦国無双4-II準拠の今作では不可能に…。 奥義のモーションは旧作から変わらずの傘旋回だが、懸念されていた攻撃範囲の穴は大分改善され、〆には前方3方向へ遠距離攻撃を放つ。 性能は大幅に向上したが、無双ゲージストックを2消費というコストの重さから、ゲージ消費が軽めかつ威力もある固有神術の方が取り回しは良いと思われる。 |
| 無双秘奥義 | |
| 無双奥義・皆伝 | 「堪忍!」→「ほっこりさん!」 開いた傘を頭上へ投げ、高速回転させると同時に巨大な桜吹雪を発生させ広範囲の敵を巻き込む。 前作『2』でも登場していた技。今作では仕様変更により、無双極意中にのみ発動可能となった。 攻撃範囲とヒット数は戦国無双から変わらず、威力も中々。カオスオリジンから神力の雫を手に入れたら、迷わず発動しよう。 |
| 通常攻撃 | 初代戦国無双から変わらず、閉じた傘を打棒のように振り回したり、傘を差して舞い踊るようなモーションが特徴的。 |
| 1~3:閉じた傘を打棒のように振り回す癖の無い攻撃。 戦国無双での主力技の一つだが、神術アクションや新たなチャージ攻撃を手にした今では、あくまでチャージ攻撃への繋ぎ。 | |
| 4~7:傘を差してクルクル回転。 リーチは短く、途中で止めたら隙があるが神術やパワータイプが持つ固有アクション「ガードキャンセル」で隙消しが可能。 | |
| 8:開いた傘を盾のようにし、前方へ突進。 出し切ることはあまり無いだろう。 | |
| チャージ攻撃2 | 打ち上げからの連携攻撃。アクションタイプがテクニックなら打ち上げ技に恩恵があるのだが、阿国はパワータイプである為に更なる火力アップは望めない。 |
| 2-1:下駄を履いた右足を大きく蹴り上げ、敵を打ち上げる。 | |
| 2-2:打ち上げた敵を追いかけるように自身も飛び上がりながら傘で数回叩く。 | |
| 2-3:空中で傘を開いて敵を傘の上で転がした後、傘を突き上げて敵を地上へ落とす。 敵が落下した際の地響きが大幅に弱体化しており、そのまま地上に降り立つのは危険。 J攻撃やJCで必ずフォローを。 | |
| チャージ攻撃3 | 気絶→ダウン→ダウン追い討ち+全方位攻撃。 |
| 3-1:傘を素早く開いて、前方の敵を気絶させる。 | |
| 3-2:閉じた傘で右から左へ足払い。敵をダウンさせる。 | |
| 3-3:開いた傘を地面に突き刺し、それを軸に大回転キック。同時に竜巻を発生させて周囲の敵を吹き飛ばす。 C3-2がヒットしてダウン状態の敵にもヒットする。 初登場作である初代戦国無双からの主力技。戦国無双4から追加されたC5系統の方が威力が高い為、C5を習得したら若干、影が薄くなる。雑魚掃討技に使えないこともないが、それなら神速攻撃を使った方が効率が良い。 | |
| チャージ攻撃4 | 打ち上げ→追撃→全方位吹き飛ばしの連携攻撃。 パワータイプなので乱戦時でも強引に発動できるが、C4-2までタイマン仕様のモーション。 強引に発動しても被ダメが増えるだけなので、使うならタイマン時か雑魚の小集団相手に。 |
| 4-1:閉じた傘を振り上げて敵を小さく打ち上げる。 | |
| 4-2:傘を開き、打ち上げた敵をその上で傘回し芸のように転がし追撃。 | |
| 4-3:開いた傘を投げ、自身を中心に反時計回りに旋回させて周囲の敵を吹き飛ばす。 | |
| チャージ攻撃5 | 戦国無双4から増設され、他のチャージ同様3段攻撃に。 前作無双OROCHI2で猛威を振るった遠距離攻撃はC5-3になった。 火球発射が3段目になり『2』頃のお手軽遠距離攻撃では無くなったが、その前に全方位攻撃を伴った為、阿国の新たな主力技に。 |
| 5-1:開いた傘で払うように軽く薙ぎ、周囲の敵を小さく怯ませる。 | |
| 5-2:傘を閉じ、天へ掲げると円形の衝撃波を発生させてヒットした敵を怯ませガードを弾く。 この技がC5系統の技では一番の威力を持つ。 | |
| 5-3:前方へ突き出すように傘を開いて3wayに巨大火球を発射。武器の状態に関係なく、炎属性が付与されている。 | |
| 神速攻撃 | 戦国無双4より追加され、無双OROCHI2では無かった雑魚掃討技。 |
| 1~3:閉じた傘を左右に振り回しながら前方へ突進。 | |
| 4~5:同上。 | |
| 6:軽くジャンプし開いた傘で振り払うように薙ぐ。 | |
| 神速強攻撃 | チャージ攻撃などに比べて癖が少なく広範囲な技が揃う。 |
| 2・4:開いた傘を素早く振り回して敵を吹き飛ばす。 そのままスムーズに通常攻撃へ移行可能。 | |
| 3・5:開いた傘を盾のように構えて突進し、高速回転させる。 阿国の技の中でもヒット数を稼ぎやすい技。 | |
| 6:傘を開いて飛行し、その後に着地と同時に地響き。 ◽︎ボタンを押すタイミングによって、飛行時間を若干操作可能。 戦国無双でお馴染みの×二度押しによる空中浮遊、前作『2Ultimate』の空中タイプアクションが揃って廃止された今作で、傘による飛行を見られる唯一のアクション。 | |
| ダッシュ攻撃 | 閉じた傘を振り払うように薙ぐ。 |
| ジャンプ攻撃 | 閉じた傘で下方を払う。 |
| ジャンプチャージ | 閉じた傘を地面に突き立て、地響き。 |
| 騎乗攻撃 | 地上での通常攻撃と似た性質を持つ。 |
| 1~3:右側を閉じた傘で素早く攻撃。 | |
| 4~7:右側へ向けて傘を素早く開閉する動作を繰り返す。 | |
| 8:同上。 | |
| 騎乗チャージ | 騎乗攻撃と同じく、地上でのチャージ攻撃に似た技がある。 |
| 2:閉じた傘を前方から後方へ振り上げ、敵を打ち上げる。 | |
| 3:閉じた傘で力強く叩き、敵を気絶させる。 | |
| 4:開いた傘を投げ、自身の周りで旋回させ敵を吹き飛ばす。 |
| 練磨・1 | ━ | 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | ━ | 神髄 | ━ | 叛魔・1 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 練磨・2 | 朱雀・1 | ━ | 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | 叛魔・2 | ||
| ┃ | ┃ | ┃ | ||||||
| 練磨・3 | 朱雀・2 | 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 | ||
| ┃ | ┃ | |||||||
| 練磨・4 | ━ | 練磨・5 | ━ | 応撃 | ━ | 発破 | ━ | 金剛 |
| ┃ | ┃ | |||||||
| 相克 | ━ | 剛体 | ━ | 発勁 |
| ◆◇◇◇◇ | ルセンゲッカ 流泉月花 |
| ◆◆◇◇◇ | ルセンウキョウ 流泉雨杏 |
| ◆◆◆◇◇ | ヒナタアメノウズメ 日向天鈿女 |
| ◆◆◆◆◇ | ヒナタアメノウズメ 日向天鈿女 |
| ◆◆◆◆◆ | センシバンコウ 千紫万紅 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | △ | 悠長に通常攻撃振ってるヒマなんかあらしまへん。さっさとチャージ攻撃に繋げまひょ。 |
| 空撃 | × | うちがスピードタイプやったら…活かせたかもしれまへんなぁ。 |
| 天撃 | ◎ | うちはずっと前からチャージ攻撃タイプやし、主力を強化するんは当然どすなぁ。 |
| 乱撃 | ○ | 天撃に比べたら優先度は落ちますけど…うちの奥義も捨てたもんやおへんえ? |
| 神撃 | ◎ | 敵さんを神さんの力で根の国へ送るんにはオススメどすえ? |
| 伸長 | × | なんや効果が薄いなぁ。 |
| 神速 | ◎ | 10にしたらだいぶ快適どすなぁ。うちの神速の舞、見とくれやす〜。 |
| 恵桃 | △ | やぁ、敵さんが桃と御神酒落としましたえ?嬉しおす!…せやけど、吸生・吸活の付いた武器で神速攻撃して敵さんの命を吸うた方が手っ取り早いなぁ…。 |
| 恵酒 | ||
| 収斂 | ○ | さあ、たくさん勧進してもらいまひょ。五右衛門様も、頼みますえ〜? |
| 勇猛 | ◎ | ええ男はんは早よにいわさんと逃げるよって、この属性は必須どす。 |
| 炎 | ○ | 貂蝉様の燃え盛る舞、うちも一差し舞わせてもらお! |
| 氷 | ○ | 無粋な敵さんは凍らせて黙らせな。舞の邪魔どす! |
| 風 | ○ | パワータイプの特性を考えたら、優先度はそこまで高くありまへんけど、邪魔にはなりまへん。 |
| 雷 | ◎ | ゼウス様みたいに、雷落として敵さんを仰山いわしましょ。 |
| 斬 | ◎ | …たくさんの命を出雲に連れて往んで…根の国に沈めたげましょ。 |
| 神得 | ○ | 神さんの力で、うちの勧進も捗りますえ〜。 |
| 進撃 | ○ | ややわあ、ごつなってしもた。…せやけど、昔より効果が落ちましたなぁ…。 |
| 堅甲 | ◎ | 守り固めな、うちが根の国へ往んでしまいますえ? |
| 快癒 | △ | はぁ、しんど。1000コンボ稼ぐんは他の人にお願いしましょかいなぁ。 |
| 煌武 | △ | 皆さんで手を取り合って舞うのもよろしおすけど…なんや、まだるっこしいなぁ。 |
| 吸生 | ◎ | 両方揃って必須どす。これ2つがあれば、気軽に神さんに借りた力を振るえますえ? |
| 吸活 | ||
| 天攻 | ◎ | 全ての舞に属性が付くやなんて…恐ろしなぁ。 |
| 天佑 | × | 効果は強力やけど、面倒な属性やこと…。根の国に沈めたげな。 |
| 天舞 | ○ | これも天攻と同じく、強力やけど…神さんの力や無双奥義は控えないけまへんな。 |
| 誘爆 | ○ | 両方とも、効果は強力やけど…たまにしか発動せえへんやなんて、いけずどすなぁ。 |
| 烈風 | ||
| 猛襲 | × | くす、これを鍾会様の武器に忍ばせて…ちょお、てんご…くすくす。 |
| 猛砕 | ||
| 迅雷 | ◎ | うちはパワータイプさかい、怯みにくいけど…これ付けたらもっと安定しますえ? |
| 再臨 | ○ | ええ男はんを出雲に連れて往ぬまで、死ねまへん。…せやけど、この属性を入れるよりは死なへん立ち回りを考えとくれやす。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照