基本情報 Edit

タイトル西暦分類初期
勢力
勢力
武将
登場
武将
推奨
武将
収録元説明
北伐228年史実415*1初期収録夷陵の戦いに敗れた劉備は、失意のうちに世を去った。跡を継いだ劉禅諸葛亮の勧めに従い、呉と再び盟を結んで南中を制圧。後顧の憂いを断った。魏はこの動きを警戒し、呉蜀との国境の守りを固める。
 

地域情報 Edit

勢力情報 Edit

考察 Edit

初期収録では年代が最も後期になるシナリオ。
諸葛亮が第1次北伐を行ったあたりの話。
多くの武将が鬼籍に入っており劉禅劉備の跡を、曹叡が曹操曹丕の跡を継ぎ君主になっている。 
南蛮征伐の結果孟獲軍が滅亡し、勢力数は4と少ない。
劉禅軍か曹叡軍に所属するとイベント戦闘「五丈原の戦い」が発生し、作戦秘計の結果次第で馬謖、張郃が死亡する。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 夏侯惇や于禁、黄忠や張飛など設定的にも死亡しているはずのキャラたちが普通に後から登場してくるのは仕様なのかバグなのか・・・。
    皆さんお元気そうですね・・・。 -- 2022-01-29 (土) 07:38:48
    • 武将が一定数を下回ると補充で出てくるみたいですね。
      コーエーで三国志で蘇りと言えば「蘇れ!孫堅、孫策、孫権よ!」 -- 2022-02-07 (月) 19:06:39
    • スタート前で登場規制させていたエディット武将まで出てくるから余計フイタ。。 -- 2022-07-10 (日) 23:57:19
  • 文鴦はいないのに弟の文虎は在野で登場している。なぜなのだ…。 -- 2022-02-07 (月) 15:32:46
    • 上スレみたいに武将〇しまくれば過去武将と一緒に出てくるさ -- 2022-07-10 (日) 23:55:20
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 魏延姜維司馬懿諸葛亮徐盛曹休孫権趙雲張郃満寵孟獲劉禅凌統

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS