タイトル | はじめてのグランツーリスモ |
---|
ジャンル | リアルドライビングシミュレーター |
---|
対応機種 | PlayStation®5、PlayStation®4 |
---|
発売日 | 2024年12月4日 |
---|
価格 | 無料 |
---|
CERO | A (全年齢対象) |
---|
開発元 | ポリフォニー・デジタル |
---|
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
---|
プレイヤー人数 | 1人 |
---|
備考 | PlayStation®5 Pro Enhanced 対応 PlayStation®VR2 対応 |
---|
概要 
- 本作グランツーリスモ7の入門用として、2024年12月4日に配信された体験版に相当するソフト。
ライセンスのトップ画面やランキングボード等は、白と黄色のフォントに黒いHUDという、初代グランツーリスモが意識されている。
- 内容はライセンス・レース・タイムトライアル・ミュージックラリーがそれぞれ3つと、本編の序盤部分と思っていただければよい。
UIやゲームシステム等は本編とほぼ同じであり、挙動や操作性等も変わらないが、風向きとタイヤ摩耗の概念はオミットされている。
あくまで入門用ソフトという位置付けなので難易度は高くなく、GT7本編をやり込んでいるプレイヤーなら2~3時間程度でクリア可能。
ライセンス 
ミュージックラリー 
- 全3レース。国内B級ライセンスクリアで解禁される。
いずれも本編にはないレースであり、特に「When The Saints Go Marching In / 聖者の行進」は本編にも収録されてないBGMである。
レース 
- 全3レース。国内A級ライセンスクリアで解禁される。
タイムトライアル 
- 全3レース。国際B級ライセンスクリアで解禁される。
ゲーム中の項目名はタイムトライアルとなっているが、本編のそれとは異なり厳密には1ラップアタックである。
ブロンズ以上のターゲットタイムを出す事でクリアとなり、どちらかと言えばサーキットエクスペリエンスに近い。
収録車種・サーキット 
- 全18車種・3ロケーション。達成率を100%にすると、GT7本編にこの18台を入手可能なカーチケットが贈られる。
|