※これは無印のページをコピーしたものです。
極からの追加要素の追記・修正をよろしくお願いします。

インカルラ Edit

出現任務 Edit

固定:単一マップに出現
制圧:特定のエリア内に出現
徘徊:マップ全体にランダム出現

任務任務名領域配置難易度備考
ストーリー七章破滅の黒雨固定★x15
インカルラ捜索ノ任徘徊★x16
鬼鳥討伐ノ任固定★x16複数討伐アメノカガトリ
単独任務:一鬼当千固定★x17同行者なし
複数討伐タケイクサ
マルチプレイ進行度六破滅の黒雨固定★x15
進行度七インカルラ捜索ノ任徘徊★x16
鬼鳥討伐ノ任固定★x16複数討伐アメノカガトリ
進行度九青天狗の舞固定★x18
進行度十巨鬼たちの強襲徘徊★x19複数討伐ワダツミ ゴウエンマ
進行度十五破滅の黒焦固定★x30
天狗の雪合戦固定★x30複数討伐ダイマエンx2
乱気流固定★x30複数討伐カガチメ ヤチギリ
進行度十六里防衛ノ任ー其ノ参ー里周辺固定★x32複数討伐カゼヌイ メズコンゴウ タケハヤミ
進行度十七大空襲里周辺固定★x34複数討伐ヒノマガトリ オメキ テンキュウバッコ

入手可能素材 Edit

上級素材レア度破壊部位等備考極級素材レア度破壊部位等備考
迦楼羅の尾羽2本体-碧青の羽毛
青い羽毛6本体昇天氷河
飛翔氷河8迦楼羅の真角
迦楼羅の鬼角6極氷刃翼
凍氷翼刃6迦楼羅の鳥脚
迦楼羅の蹴爪6声の断章・霊
悔恨のうめき2声の断章・魂
諦念のうめき2鬼の大涙
絶望のうめき4
金眼四ツ目の鬼面9

特別報酬 Edit

上級報酬レア度破壊部位等備考
悔恨のうめき2装飾破壊報酬
諦念のうめき2
迦楼羅の鬼角6
凍氷翼刃6
絶望のうめき4全部位破壊報酬
青い羽毛6
飛翔氷河8
昇天氷河9
金眼四ツ目の鬼面9

基本情報 Edit

  • ダイマエンの変異種。(水属性)
    ダイマエンの攻撃に氷弾や氷柱が追加され、強化されている。
    氷のエフェクトはダイマエンの岩より見やすい。

以下の基本情報は全てダイマエンと同じ。

  • 戦闘開始時
    • 翼を振って竜巻を起こし、それを前方に飛ばす。
  • マガツヒ状態
    • 移行直後、鳴き声と共に衝撃波で周囲に攻撃する。
    • 行動速度がやや上昇。また、一部の攻撃が変化する。
  • タマハミ状態
    • どちらか片方の翼をすべて破壊、または体力が1/4以下になると移行する。以後通常状態には戻らない。
      • もう片方の翼の残り枚数は関係ない。
    • 移行時には周囲広範囲に多数の氷柱を噴出させる。
    • 2足歩行になり、攻撃パターンが完全に変化する。
      • 空を飛べなくなるが、代わりに蹴り技を使うようになる。
      • 翼回転攻撃も性質が変化する。

破壊可能部位 Edit

破壊可能部位備考破壊可能装飾部位備考
足(2本)破壊時ダウン
通常状態時、鬼祓いをしていなければ即回収行動をとる
-角・くちばしツチカヅキとは異なりダメージ共用
破壊時に天を見上げながら長時間ダウン
羽根(左右5段階づつ)一部の攻撃パターンに変化
左右それぞれが5段階破壊となっており、一段階破壊すると再び耐久は白に戻る。
最後に破壊されるのは一番外側の羽で、
どちらか片方の羽根を完全破壊すると、タマハミ状態に移行する。

弱点属性 Edit

五大属性

武器属性

備考
本体・翼

攻撃パターン Edit

基本はダイマエンを参照。
ここではダイマエンとの違いを中心に説明している。

通常状態

  • 翼回転
    • マガツヒ状態時に飛び散る岩の破片が氷柱になっただけで、ダイマエンと同じ。
      氷柱は岩の破片と比べてかなり見やすいので、かわしやすい。
  • 翼振り回しコンボ
    • ダイマエンとは異なり、最後の回転時に周囲○方向に氷柱が飛び散る。
      (とりあえず目の前には氷柱は飛んでこない。)
  • 氷球吐き
    • 石が氷柱になっただけで、ダイマエンと同じ。凍結効果有。
  • のしかかり
    • ダイマエンと同じ。
  • 飛翔→その場氷爆撃
    • 石が氷柱になっただけで、ダイマエンと同じ。
  • 飛翔→氷絨毯爆撃
    • ダイマエンとは異なり、氷柱を一度に3つ落としてくるため避けにくい。凍結効果あり。
      さらに着地前には、自分の周囲円状に氷柱をばらまく。
      中途半端な距離にいないよう注意しよう。
  • バックステップ
  • 周囲衝撃波+竜巻
    • 極級追加技
      ダイマエンと同じ
  • タマハミ状態
  • 翼回転
    • ダイマエンとは異なり、土柱の代わりに氷柱が噴出する。
      しかも回転後に噴出する氷柱はターゲット付近を狙って噴出する。(範囲はおそらく無限)
      氷柱が噴出する直前には地面が白く光るので、視点を下げて目で見て回避するようにしよう。
      ダイマエンとは違って、噴出する箇所が見やすいのが救い。
  • 飛び蹴り
    • ダイマエンとは異なり、最後の跳び蹴りの軌道上に3つの氷柱が噴出する。
      分かっていれば特に問題はないはず。
  • 翼振り回しコンボ
    • ダイマエンとは異なり、最後の跳び蹴りの軌道上に3つの氷柱が噴出する。
  • 連続踏み付け
    • ダイマエンと同じ
  • 竜巻起こし
    • ダイマエンと同じ
  • バックステップ
    • ダイマエンとは異なり、時々バックステップと同時に元いた場所の地面が白く光り、氷柱が噴出する。
      インカルラの目の前で溜めの準備をしていたりすると危険。

攻略 Edit

  • ダイマエンの変異種であるため、あまり行動パターンはダイマエンと変わらないのでそちらも併せて見ておいてください。
    全体的に氷柱の判定が石柱より弱いのか、むしろ戦いやすいかもしれない。
    タマハミ後の連続踏みつけ時に発生する氷柱の範囲がダイマエンのものより広いことだけに注意。
  • ダイマエンの時には非常に問題だった回転岩飛ばしは、
    氷柱ばら撒きになったが氷柱は速度も遅く見やすいので、回避が比較的楽になっている。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 開発はこいつの何が不満をもたれてるのか分かってないって事がわかった -- 2014-09-28 (日) 05:58:44
    • 人によって違うんだから一概にはいえない -- 2014-10-03 (金) 23:32:45
  • 何回か狩っていると全部位破壊ができるようになった。自分はひたすら槍で羽を攻撃してたらNPCがほかの部位を破壊してくれる。 -- 2014-09-28 (日) 09:08:02
  • 攻撃とかについては特にこれといって不満は無いが、全破壊のために若干体力上げてほしいな・・・。伊達男とか手甲のオッサンとか連れて行くNPC次第では厳しい。NPC連れていかなければ全破壊簡単そうだけど、なんとなく面倒だし -- 2014-09-28 (日) 22:39:48
    • 富嶽23歳なのにオッサン呼びわろたwwともあれ自分弓であと那木とホロウと相馬あたりで組んだらよく壊してくれた気がするよ。検証もなにもしてないからなんとも言えないけどね -- 2014-10-07 (火) 14:18:43
  • 真角の取得率が低すぎてキレそう。一箇所しかないんだから、部位破壊で確定にしてくれよ・・・ -- 2014-09-30 (火) 17:01:18
    • 確定とか・・・ヌルすぎて素材集めもクソも無くなるだろうが -- 2014-10-01 (水) 23:12:26
  • 羽の全破壊前にどうしても倒してしまう。ちょいと弱めの武器担いで行くなり、みんな何かしらの工夫してたりする? -- 2014-10-12 (日) 03:15:31
    • 魂遠距離武器のNPC3人連れてくと角も羽ももりもり壊してくれるから楽だったよ。 -- 2014-10-12 (日) 07:50:13
    • 鎧割特化双刀で回天が楽しいです。削ってる感がクセになる。 -- 2014-10-12 (日) 09:56:12
  • 特殊調査65でインカルラに近接4人全滅くらった、今度から銃かついでいくわ。 -- 2014-10-14 (火) 22:20:17
  • 部位の仕様は独特で個性的だからいいけど、それにしては体力低すぎ。もう少し体力あってもいいと思うんだが・・・ -- 2014-10-26 (日) 22:50:56
    • 1.03以前は硬過ぎ、動き過ぎで叩かれたんだけどな。多過ぎ、低過ぎが分かったんだから次回があったらいい具合になるんじゃね -- 2014-10-27 (月) 03:19:54
      • 硬すぎだったのは武器がまともに作れない上級の話で、大型アプデのまえはまだ極武器所持者も少なかった。今は最強武器や麻痺武器か当たり前になってきているので極級に限れば耐久力は以前のバージョンの方がいいと思う。鬼の挙動に関しては今のままでいいけど。 -- 2014-10-27 (月) 08:53:33
      • モーション調整するのが面倒で体力下げとけばいいんじゃねって感じになったんだろうなと勝手に思ってる。ろくな調整にならなそうだしもうこのままでいいと思うわ、こいつの全破壊必須なアイテムなんか無いし -- 2014-10-27 (月) 11:27:28
      • 難しすぎると下手ノフがうるさくて評判を落とす。簡単すぎるとプロノフがうるさくて評判を落とす。前者のままならクソゲーの烙印を押され、後者のままならみんな飽きるのが早くなる。ジレンマだな。 -- 2014-10-27 (月) 11:40:42
      • 下手ノフとかプロノフとか以前に、ごり押しだと辛いしイライラするからやめたっていう人を結構見かける -- 2014-10-31 (金) 23:13:10
      • インカルラは迅太刀でショー楽 -- 2015-07-11 (土) 17:29:33
      • 私は迅弓かなぁ…那木さん抜きなら癒弓。足、嘴を印矢+呪矢、翼を専心シャワー。楽とかより安全に戦うw -- 華 2015-07-12 (日) 20:24:18
      • でもなんだかんだ初期の極級カルラ楽しかったよな -- 2015-07-16 (木) 11:53:39
      • いや、極級はむしろあのレベルが当たり前くらいじゃないとつまらん -- 2015-08-24 (月) 18:46:57
  • 空太刀オススメ有りますか? 才蔵 縮地+15 魂鎖 縮地快気 ねね 縮地+15 縮地短縮 縮地快気 菅原道真 縮地快気 縮地+10 気力特 でやってます 改善すべきところ有ればお願いします  -- 2015-07-12 (日) 23:25:21
    • ここカルラたんのファンページだょ?ミスかな? -- 2015-07-12 (日) 23:47:20
      • えっ、キモxxxxxxxxxxxxxxxxxx -- 2015-07-13 (月) 01:02:11
  • 個人的には空気と化してしまわれたダイマエンよりかは氷のせいで思考停止プレイの出来ないこっちの方が好きかなあ。氷の賛否についてはもう完全に人次第だとは思うけどね。 -- 2015-08-29 (土) 23:24:35
  • 金眼でねーようぜーなー -- 2016-10-10 (月) 15:23:34
    • 青い羽毛すらあんま出ない&別働隊の富樫・暦も拾ってくれないから、九葉の枕を待たせっぱなしだった。需要と入手率のバランス悪いのが多すぎやねん。 -- 2016-12-07 (水) 17:58:34
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS