人物紹介 Edit

桜花(おうか) Edit


cv:浅野真澄

ウタカタ随一の太刀の使い手。22歳

討伐隊の中心的存在で、戦場での指揮統率の役を担う。

CV:浅野真澄

年齢:22歳

スタイル:防

使用武器:太刀(秘刀・素桜)

ミタマ:鬼一法眼

ウタカタ随一の太刀の使い手。

討伐隊の中心的存在で、

戦場での指揮統率の役を担う。

出身は霊山。

無類の蜘蛛嫌いとの噂があるが、本人は頑なに否定している。

無類の蜘蛛嫌いとの噂があるが、

本人は頑なに否定している。

橘花の姉で、

過保護といえるほど

妹を大事にしている。

身に宿すミタマは鬼一法眼。
+  ...

ミタマの戦闘スタイルは【防】。

プレイヤーが力尽きた時等も天岩戸を使ってほぼ確実に復活してくれるので頼りになる。

だが何故かたまに天岩戸を使っているのに敵の攻撃を避ける事があるので過信してはいけない。

挑発、堅甲を積極的に使用し、防御ゲージが減っている場合は残心解放後にタマフリ構えで気力と一緒に回復させる。

NPCの中ではダントツで打たれ強く、戦闘不能に陥ることは殆どない。

太刀の鬼千切は未破壊部位に優先的に当たるので時には全破壊にも貢献する。

火力に関してはやや控えめ。赤刀傷になるまで攻撃できてないのか残心解放しても鬼が怯んでいないことも多い。

挑発は複数同時討伐任務では却って邪魔になることも。

ちなみに祓うより攻撃している方が多いので、そのあたりは期待しないように。

極になり堅甲強化・周囲を習得し、たまにプレイヤーのそばで防御ゲージを付与してくれる。

「華と散れっ!!!」

所持スキル:堅甲強化・周囲

【戦闘における特徴】

回避が他のNPCより巧みで、スタイル特性もあってかなり打たれ強い。

パーティが壊滅の危機に陥ると天岩戸を発動して救援してくれるため、非常に頼りになる。

鬼の小型・大型を問わず、挑発を積極的に使う。敵を引きつけてほしいときは是非連れて行こう。

逆に同時討伐任務などで自分が囮役をするときは外したほうが無難。

防御ゲージが減少しているときは堅甲を使用し、気力も減少しているときは優先的にタマフリ構えで回復する。

残心はしばしば使い、鬼千切によるダウンなど、鬼が大きな隙を晒した場合は影斬心も使う。

基本的には気力が尽きるまで攻撃を続けるが、敵と距離が離れたときはその場で残心解放する。

気力消費の補助が一切ないため手数が増えにくく、残心解放による怯みにはあまり期待できない。

挑発の効果時間中は鬼の攻撃対象が常に桜花で固定されるため、

鬼が追尾性能のある攻撃を繰り出してきた場合は、桜花へ向かっていくことが確定する。

(例:ミフチの糸玉展開、タマハミ状態カゼキリの2連旋風突進など)

上手く活用できると攻撃や回避がしやすくなる。

一方で、桜花の位置取り次第ではカゼヌイの連続尻尾振りなどの危険な攻撃を誘発してしまう可能性もある。

挑発のエフェクトを確認したら、桜花の動きを意識してみるのもいいだろう。

プレイヤーが遠距離武器を使用している場合は、桜花から少し離れておくと攻撃に専念しやすい。

【推定所持スキル】

堅甲強化・周囲、強運、魂鎖、大和魂

速鳥(はやとり) Edit


cv:中尾良平

疾風迅雷の双刀使い。20歳

どんな任務も完璧にこなす孤高の仕事人。

主に単独で行動し、必要以上の事は語らない寡黙な性格。

天狐が大好き。
+  ...