仕様 Edit

公式から仕様と回答 Edit

  • 夜魔族に対する取得経験値が10倍多い
  • 魔ソリンによるRP稼ぎはリザルトに対して行われており、何回自動戦闘しようがリザルト表示回数分しか反映されない

Ver.1.10で発生確認 Edit

+  修正済


  • アイテムのポイント交換画面でアイテムのPROPERTYを見ようとRスティックを押し込むとアイテム袋の指カーソルがバグる。
    • イノセント管理画面やメインメニューのアイテム画面では問題ない
  • 転生先選択画面のレイヤーがバグっており、キャラ選択レイヤーによって説明文が読めない。
    • ゲーム起動時は問題ないが、ステージクリア等をして再度拠点に戻った時にバグる。
      ロードやギブアップをしてタイトルに戻るだけでは直らない。

      ゲームを起動し直すと正常に戻る

      キャラスカウト画面でも同様
  • 部隊屋の強化説明に所属数・所属枠と表記揺れがある
     

バグ関連まとめ Edit

操作不能を誘発する重度なバグ Edit

  • 魔ビ:ゾンビリバイバルを装備しているキャラクターがドデカ状態で倒れると様々な不具合が生じる。
    +  ...


ver.1.11で確認されているバグ Edit

+  修正済
  • 特殊技教導隊で覚えてないのに外しても0レベルで習得可能なことがある
    • 隊員を△ボタンで外さずに別のキャラで○ボタンで上書きすると起きる[ver.1.13で修正予定]
  • キャラ一覧の一番上にいる敵がアイテムを一つも装備していない場合、それより下の敵がアイテムを装備していてもグランドセフトを発動できない [ver.1.13で修正予定]
  • 自動戦闘時、リサイクル精神などで出撃枠が回復した状態で、フィールド上の味方が全滅したのにゲームオーバーにならない状況になるとクラッシュする。
    • ver.1.23で、追加出撃(グループ内に自動出撃できる未行動キャラがいない場合は解除)となるのを確認

  • 悪魔将棋で対決する5-3と5-4にて、魔ビリティー「悪魔将棋のコマ」
    (ベース帰還不可&装備変更不可)持ちの一時参入する味方に装備品を貸したままクリアすると、

    装備状態を解除できなくなる。
    +  ...


ver.1.12で確認されているバグ Edit

その他軽微なバグ Edit

  • 魔ビ:防御姿勢が背面以外防御するはずが、側面を防御しない報告あり。
  • ウェポンマスタリーによる装備性能アップが剣や銃を装備しても拳のウェポンマスタリーレベルがステータス上昇に参照される。
    そのため拳のレベルが0だと強化の恩恵が受けられない。
    • 体験版の時から制作側もプレイヤーも気がついていなかった。
    • 防具のウェポンマスタリーは適用される。
      各武器技は各武器のウェポンマスタリーを上げることによって覚えられる。[ver.1.13で修正予定]
  • [魔ビ:防御姿勢]が背面以外防御するはずが、側面を防御しない報告あり。
  • [魔ビ:同族意識]がプリニー隊所属時に固有キャラと汎用キャラで発動しない場合がある。
  • 魔ビ:同族意識がプリニー隊所属時に固有キャラと汎用キャラで発動しない場合がある。
    +  ...
  • 実績は解除済みだがトロフィーを入手できない。
    • 元々トロフィー取得にラグあり。
  • 3段以上積み重ねた箱をステージの端などに置き、下がれない状況でノックバック効果の特殊技を2段目(一番上と下以外)に当てると、箱が飛び上がったまま落ちてこなくなる
    • ステージ11-2と12-5の鉄箱で、「ストロングタックル」や「猫連旋風脚」を使って確認
      破壊しなければ木箱などでも同じ現象を起こせるのも一応確認

      飛び上がった箱の一番下の段を持ち上げてキャンセルすれば戻す(落とす)事はできる
  • ステータス低下を無効化する魔ビリティー「超健康体」をすり抜けてステータスが下がる
    • 所持者として初代絶勝斎が挙げられるが、補正一覧にもステータス低下無効の表記がある
    • しかし、夜魔族のセクシーオーラが通りオール1にすることも可能。
    • ここからは推測でしかないが、能力+○%と個別ステータスの上限設定を分けたためで
    • 超健康体のステータス低下無効は個別ステータスの方しか設定されていないと考えられる。
      • 天使の免疫と同じ、ステデバフ完全回避効果なのではという指摘あり。
      • 絶勝斎のステをALL1にしてもデバフの命中率0%。
  • キャラクターの見た目変更をして何回か転生とドリンク繰り返すと変更している見た目が初期に戻る。
    +  ...
  • 魔ソリンで戦闘スキップ中にBボタンを連打すると、進行状況が少なくなることがある。
    +  ...
  • 議会で『経験値を独り占めしたい!!』を可決したキャラを出撃させた状態でレベルアップさせると、
    かなりの頻度で最大HP・SPとATK~SPDの全ステータスの情報が即時反映されない
    • 「誰かを移動させた」「攻撃などの行動を予約した」「予約していた次の行動が発動した」等を契機に遅れて反映される模様
      +  ...
  • 記録屋で、トップメニューには【演出を見た】技の情報を確認、となっているが
    実際は演出カットでも登録されてしまう
  • 修羅次元の魔界観光にて[枯枝の弓(レジェンド)]の宝箱が2つある。
    +  ...
  • 武器技の銃技と斧技の説明にある”(対象○○ダウン)”が間違ってる
    • 斧での検証。ミョルニル(DEFダウン)、金槌(ド忘れ付与攻撃)を使用。
    • 2つを比べたらわかるが、実際にはプロパティの効果で魔法だろうが固有技だろうが下がる。
    • 逆にDEFダウンのない金槌だと、技の説明にダウンと書いてあっていても下がらない。
  • 修羅次元第13話修羅ステージの敵ベースパネルから出てくるキャラが弱い
    +  ...

―――――――――――――――――――

ここまで公式にメール送信済。回答待ち。

―――――――――――――――――――
  • 実績は解除済みだがトロフィーを入手できない。
    +  ...
  • 特性:拳技4の拳装備をつけたままWM0→100到達、拳技4の無い拳装備に変更したところ、特殊技一覧から拳技4が消える
    +  ...
  • デスコ、ウサリアが魔法をアニメ省略で使用すると攻撃モーションを2回するので、次のキャラのアクションが遅れる
    +  ...
  • プリニー隊に所属しているキャラが転生時のカラーにGEO特典「プリニー縁起物Ver.」を選択できてしまう
    +  ...
  • 8-3のステージミッションにジオ全消去があるが肝心な消滅のジオシンボルがない
  • 「はじめから」の新規データで記録屋を初訪問すると、
    固有キャラ紹介の32番目「バール」が開放済みとなる。
  • 未行動キャラの「装備」でページ切替をすると、行動済みキャラの装備変更ができてしまう
    +  ...
  • 「(味方)ロンリー」の効果の外で持ち上げ状態になると、
    2キャラ以上のはずなのに持ち上げ状態の移動で進入・通過ができてしまう
    +  ...
  • リサイクルした後出撃枠を使い切ってその後に復活という流れをを繰り返すことで、
    味方が128人全員出撃出来てしまう。
    +  ...
  • ドデカマックスは「金特性:ふりまわし」や「魔ビ:マナブレード」が適用されるが、
    「金特性:燃えたぎる」などで属性をつけても属性が反映されない。
    +  ...
  • ドリンクバーでレベルを上げると成長率が10%ほど下がる
    +  ...
  • アイテム界の占い小部屋にで巨眼族に話しかけ「やっぱりやめる」を選択すると、
    以降の巨眼族は定型文に固定されるが、4回話しかけるとなんの脈略もなく戦闘が開始する。
    +  ...
  • 屍族の「魔ビ:アンデッド」が屍族の他の魔ビリティーによる回復効果も反転させる。
    +  ...


再現性が不明 Edit

+  続報がない限りおま環扱い

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS