地域情報
地域名 | 隣接都市 | 地域収入 | 施設 | 生産品 |
---|
物資 | 金 | 兵 | 名称 | 要求施設 | 価格 | 名称 | 要求施設 | 価格 |
---|
江陵 (コウリョウ) | 合肥 | 100 | 200 | 70 | 錬兵所 | 狼輪 | 道具屋 × 2 | 3500 | 不屈 | 学問所 × 2 | 3000 |
---|
襄陽 | 行軍 | 学問所 × 3 | 3500 |
長沙 | 定風珠 | 道具屋 × 3 | 4000 | 気炎 | 学問所 × 3 | 3500 |
武陵 | - |
永安 | 青字は支援獣関連 | 赤字は大規模秘計 |
---|
|
黄色いエリアが現在地、白いエリアは現在地に隣接する都市 |
シナリオ情報
戦場情報
|
|
戦場外観 | 拠点位置および兵站線 |
---|
拠点数13+本陣×2 侵攻戦8パターン 防衛戦7パターン | 成都の戦い RESTART |
|
|
拠点(数・変化) | 初期設定曲 | 簡易拠点の射程距離 | 投石車の射程距離 |
---|
|
|
|
|
万夫不当 | 四面楚歌 | 電光石火 | 神出鬼没 |
---|
攻 1P:攻 2P:攻 | ⑦(本陣は⑦) 1P:⑦ 2P:⑦ | 攻 1P:攻 2P:攻 | ③(本陣は⑦) 1P:⑦ 2P:③ |
---|
|
|
|
|
侵攻戦1(兵力比:〜29%) | 侵攻戦2(兵力比:31%〜45%) | 侵攻戦3(兵力比:47%〜62%) | 侵攻戦4(兵力比:64%〜81%) |
---|
攻 1P:攻 2P:攻 副本陣:④ | 攻⑧⑬ 1P:⑧ 2P:⑬ 副本陣:④ | 攻⑥⑧⑬ 1P:⑥ 2P:⑧ 副本陣:④ | 攻⑥⑧⑩⑬ 1P:⑥ 2P:⑧ 副本陣:④ |
---|
|
|
|
|
侵攻戦5(兵力比:83%〜108%) | 侵攻戦6(兵力比:110%〜142%) | 侵攻戦7(兵力比:145%〜186%) | 侵攻戦8(兵力比:192%〜) |
---|
攻⑥⑧⑨⑩⑬ 1P:⑥ 2P:⑩ 副本陣:④ | 攻⑥⑦⑧⑨⑩⑬ 1P:⑦ 2P:⑥ 副本陣:④ | 攻①⑥⑦⑧⑨⑩⑬ 1P:① 2P:⑦ 副本陣:④ | 攻①③⑥⑦⑧⑨⑩⑬ 1P:① 2P:③ 副本陣:④ |
---|
|
|
|
|
防衛戦1(兵力比:〜31%) | 防衛戦2(兵力比:32%〜44%) | 防衛戦3(兵力比:46%〜61%) | 防衛戦4(兵力比:63%〜109%) |
---|
防 1P:防 2P:防 副本陣:なし | 防②⑫ 1P:② 2P:⑫ 副本陣:② | 防②④⑫ 1P:② 2P:④ 副本陣:④ | 防②④⑪⑫ 1P:④ 2P:⑪ 副本陣:④ |
---|
|
|
| |
防衛戦5(兵力比:111%〜140%) | 防衛戦6(兵力比:144%〜184%) | 防衛戦7(兵力比:190%〜) |
---|
防①②④⑪⑫ 1P:① 2P:④ 副本陣:④ | 防①②③④⑪⑫ 1P:① 2P:③ 副本陣:④ | 防①②③④⑤⑪⑫ 1P:① 2P:③ 副本陣:④ |
---|
|
凡例 |
---|
出典:『真・三國無双7』『真・三國無双7 猛将伝』より「江陵」 (無印:「江夏防衛戦」/猛将伝「荊州平定戦」「江陵防衛戦」) |
考察
- 現在の湖北省荊州市荊州区江陵古城。江陵古城は古代江陵の中心地であり、現在の江陵県とは約50km離れている。
- 秦代に南郡の郡治が置かれ、それ以降軍事的要所として兵科必争の地となっていた。
- 曹操の南下に際し、劉備は江陵を目指して進んだが長坂で追い付かれた。
- 赤壁の戦いの後に劉備と孫権がこの地の領有を巡って対立し、一時的に劉備軍の領土となった。
その後、関羽が樊城(襄陽)を攻めた際の隙をついた呂蒙により奪還され、以後は孫呉の領土となった。
- 関羽、張飛の仇討ちのため軍を進めた劉備は江陵近くの夷道にまで至るが、夷陵にて陸遜に敗れた。
- 一説によれば趙雲の娘(関平の配偶者)がこの地で息子と共に暮らしていた。
樊城の戦いで夫は戦死、戦乱が激化したことでこの地を離れ、南中に移り住んだという。
- 本作では荊州中部として登場。襄陽郡はここ江陵の範囲内に位置している。
- 隣接する都市の数は許昌と並んで最多の5。揚州の合肥、益州の永安の橋渡しのような位置にある。
- 前半シナリオでは襄陽郡に州治を置いた劉表がここを本拠地としている。
赤壁の戦いから樊城の戦いまでは史書の示す通り劉備軍の支配下にあり、以降は孫呉の支配下に置かれる。
- 戦場マップは7江陵。主に魏vs呉or蜀の戦場として用いられた。
- 本作に採用されたマップとしては随一の広さを誇り、端から端まで移動するのは骨が折れる。
- ところどころにある崖は一部の武器アクションや馬ジャンプで跳び越えることが可能。
- 無印・猛将伝では大きな崖だった③と⑦の間は階段が設置され、自由に行き来ができる。
- 侵攻側・防衛側ともに本陣前の拠点が1つしかなく、陥落すると全拠点に対する兵站線が切断される。
秘計の「出陣」や「大増援」を発動されると単騎でもこれらの拠点を落とされることがあるので注意。
- 拠点同士を繋ぐ道は狭くて勾配があり、拠点や⑦の台地は平坦で広い。
前者は使用する武器によっては不利に働くため、可能ならば敵軍団を後者の地形に引き込んで戦いたい。
コメント欄