基本情報 Edit

名称李典(リテン)
曼成(マンセイ)
生没年? - ?
所属
キーワード予感的中、勘の冴えるお調子者
CV(声優)鳥海浩輔
公式動画『真・三國無双7』 李典
曹操の旗揚から従った歴戦の勇士。
軽妙すぎる態度で、周囲を面食らわせることも……。
勘が冴え、敵の罠や計略にいち早く感づくことが出来る。
 

武器 Edit

得意武器武器相性
軽功転身無影脚旋風
車旋戟☆☆☆☆☆☆
 

生き様 Edit

生き様固有軍略
初期
レベル
所持秘計
気炎の将星大募兵-9疾風迅雷大喝強襲大火計--
 

ステータス Edit

モードレベル体力攻撃力防御力統率力移動速度地位
フリーモード1259323246250126-
5287346273
10322376308
20392436378
55637646623
99945910931
争覇モード
(プレイヤー)
6299363271在野
294358271放浪軍一般
294358281放浪軍頭領
299358276副将
294353281一般
289353286太守
284348286軍師
299353281大将軍
289348281君主
争覇モード
(非プレイヤー)
9323387286在野
315379286放浪軍一般
315379302放浪軍頭領
323379294副将
315371302一般
307371310太守
299363310軍師
323371302大将軍
307363302君主
 

無双乱舞 Edit

種類名称解説
無双乱舞1炎帝前方に火炎の車輪を飛ばし、敵を切り刻む。
密着部分への判定は薄くカス当たりになりやすいが、少し距離があればフルヒットできるのでそこまで気にならない。
無双乱舞2雷公電撃を伴った車輪を飛ばして敵を巻き込み、落雷で吹き飛ばす。
威力・範囲・ヒット数全てが申し分ないが、後隙が長いのがネック。
空中無双乱舞風伯空中から旋風付きの車輪を2枚落とす。当てづらい割に低威力。
覚醒乱舞-回転しながら車旋戟を振り回す。〆は車輪を回転鋸のようにして前方を攻撃し、吹き飛ばす。
真・覚醒乱舞-車旋戟を斜め下に向けたまま回転する。〆直前に高速回転斬りが追加。
 

登場シナリオ Edit

シナリオ名西暦分類所属地位所在
黄巾の乱184年史実在野濮陽
黄天当立185年IF在野濮陽
何進包囲網187年IF何進一般濮陽
反董卓連合189年史実曹操一般濮陽
袁家の対立191年IF袁紹一般濮陽
江東に小覇王あり194年史実曹操一般許昌
群雄割拠194年史実曹操一般許昌
曹操の台頭196年史実曹操一般許昌
官渡の戦い200年史実曹操一般許昌
漢の忠臣200年IF曹操一般許昌
華北の覇者201年IF曹操一般許昌
河北争乱202年史実曹操一般許昌
赤壁の戦い208年史実曹操一般許昌
潼関の戦い211年史実不在
天下二分計211年IF不在
漢中王への道218年史実不在
樊城の戦い219年史実不在
三国鼎立221年史実不在
曹家分裂221年IF不在
街亭の戦い228年史実不在
秋風五丈原234年史実不在
公孫淵の乱237年史実不在
正始の変249年史実不在
毌丘倹の乱255年史実不在
蜀漢の滅亡263年史実不在
西蜀動乱264年IF不在
項羽と劉邦???年仮想曹操一般洛陽
仮装大戦???年仮想曹操一般許昌
水着パラダイス☆???年仮想不在
侵略者現る???年仮想不在
眷属闘諍???年仮想在野許昌
百年戦争???年仮想在野濮陽
真・群雄割拠???年仮想曹操一般許昌
 

台詞集 Edit

+  政略
+  戦闘(アクション)
+  戦闘(システム)
 

考察 Edit

  • 曹操軍古参の将の一人。若い頃は武芸よりも学問を好み「春秋左氏伝」をはじめさまざまな書物に目を通していた。
    そのためか、後の戦いの数々において知勇兼備の立ち回りを見せる。
    • 演義では反董卓連合にて曹操軍に参加したが、正史では曹操の旗揚げに呼応して馳せ参じたのは従父の李乾となっている。
      李乾は呂布との争いの中で薛蘭・李封により殺害され、その子の李整が父の仇を討った。彼らの軍を後に李典が引き継ぐこととなる。
    • 博望坡の戦いでは不自然に退却する劉備を追撃しようとした夏侯惇に対して策である可能性を指摘するも聞き入れられなかった。
      于禁と共に追撃した夏侯惇劉備の伏兵に遭ったが、李典が援軍に駆けつけて危機を脱している。
      • 演義ではさらに長坂の戦いでも諸葛亮の伏兵を察知し曹操に退却を進言している。
    • 合肥の戦いでは張遼楽進と共に寡兵で孫権軍を迎え撃ち、これを撃退。演義ではこの戦いで宋謙と太史慈を計略により討ち取った。
      3人は元来不仲であったが、李典が「国家の大事に私情を挟んではならない」と言うと団結し共闘を誓い合ったという。
    • 生年・没年は不明だが36歳で若死したとされている。
  • 無双では演義と同時期の「虎牢関の戦い」で、夏侯惇の推挙によって曹操軍に参入。自称「勘が冴える男」で、その勘で度々軍の窮地を救う。
    • この勘の鋭さは正史や演義での相手の策を見破る描写が形を変えたものと考えられる。
      このため博望坡の戦いでの逸話に繋がる「勘ゆえに信憑性が今ひとつで、他人に上手く伝えることができず聞き入れられない」という設定になっている。
    • 同期の楽進とは仲がいい一方で、張遼には一方的に敵対感を抱いていた。
      • 理由は従父の李乾が呂布との戦いで戦死しており、李典自身も呂布との戦いに身を投じていたためである。この時期の張遼は呂布傘下の武将だった。
        しかし合肥の戦いの最中に甘寧凌統ら猛将と対峙し、張遼に対する認識を改めて団結して戦うことを誓った。
  • 実は無双武将としては初となる李姓の武将である。
    • 「張三李四」という言葉の例に漏れず、三国志にも張姓および李姓の武将は数多く登場する。そして張姓の武将は張飛が『三國無双』に登場し、その後も張角張遼を筆頭に続々参戦していた。
    • 李姓の有名どころとしては董卓軍の軍師李儒や、蜀後期の武将李厳が挙げられる。
  • 生き様は気炎の将星。このため知略よりも武力寄りの秘計が多く、
    強化秘計に有効な大喝を持つが設置秘計に有効な看破の秘計を持っていないのが惜しまれる。
  • 得意武器は戟の刃にあたる部分に棘のついた車輪を取り付けた車旋戟
    • 通常のより格段に重たい代物で、属性技よりも車輪を飛ばしての遠距離多段ヒット攻撃が得意。
      複数の車輪をぶつけると直角に跳ね返っていく性質がある。
    • 晋勢力はさておき何気に発明家夫人に迫るオーパーツ武器。正史や演義に登場するような正統派な武器が多い魏の中において、特に異彩を放つ変わり種。
      • このあたりは史実だけでは判然としないが、漫画『蒼天航路』では発明家描写されていたのでそれが影響しているかもしれない?
      • ちなみにSLG三国志11でも兵器の適性が最上位のSだった。
 

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • マンセーさんは170㎝、楽進は168㎝…マンセーさんは俺と同じ位の背なんだな。親近感が湧いた -- 2016-01-22 (金) 15:44:40
    • 李典は180cm、楽進は170cmだぞ。 -- 2016-01-22 (金) 17:44:31
    • 10cm違いwww -- 2016-01-23 (土) 20:27:35
  • 合肥215年なのにその前に死んでるって… -- 2016-04-30 (土) 12:50:28
    • 三國志だと216年没だけどね。あと、合肥は張遼が無双したのが215年ってだけで戦いは209年からじゃないか?(演義太史慈の死没年も209年) -- 2016-04-30 (土) 13:17:11
  • 声やノリがペルソナ3のテレッテそのものだな。「俺っちの実力、見せてやんぜ!!」とか「さっすが俺、やったぜ俺!!」 とか言い出しても違和感ゼロ。 -- 2016-05-28 (土) 03:39:13
  • orochi3ではテクニックタイプかな? -- 2018-08-24 (五) 21:54:36
  • こいつ自分の子供も「あんた」って呼ぶのね -- 2020-08-16 (日) 19:54:52
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS