大喬
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 得意武器 | EX攻撃 | 名声タイプ | 初期名声レベル | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 武 勇 | 知 略 | 仁 愛 | 規 律 | 財 産 | 悪 逆 | |||
| 双杖 | チャージ3 | 仁愛 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 |
| レベル | 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 力 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | |||||
| 2 | |||||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | |||||
| 8 | |||||
| 9 |
| 名称 | 解説 | |
|---|---|---|
| 無双乱舞1 | 断絶波 | 「もう、来ないでくださ〜い。」 武器で顔を隠すようにくねくね体を動かした後、蕾を模した気を炸裂させ前方広範囲の敵を吹き飛ばす。 |
| 無双乱舞2 (R1) | 悪漢討伐 | 「ぜったい、ぜったい、許しませ〜ん。」 体当たりと同時に敵を捕らえて気の力を操りブンブン振り回した後、叩きつける様に放り投げる。 効果時間も長めでかなりの敵を巻き込める。 女性キャラが使うとは思えないほどに雄々しい…… |
在野は初期に配置されている地域です。
プレイヤー以外の在野武将も移動する為、別の地域にいる場合があります。
| シナリオ名 | 地位 | 所属軍 | 地域 | シナリオ名 | 地位 | 所属軍 | 地域 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄巾の乱 | 在野 | 合肥 | 公孫淵の乱 | 不在 | ||||
| 反董卓連合 | 在野 | 合肥 | 天下二分計 | 不在 | ||||
| 官渡の戦い | 一般 | 孫策 | 建業 | 曹操の台頭 | 在野 | 合肥 | ||
| 赤壁の戦い | 不在 | 漢の忠臣 | 一般 | 孫策 | 建業 | |||
| 正始の変 | 不在 | 仁愛連合戦 | 一般 | 劉備 | 武陵 | |||
| 秋風五丈原 | 不在 | 規律連合戦 | 一般 | 孫策 | 建業 | |||
| 幻想連合戦 | 在野 | 合肥 | 最強決定戦 | 一般 | 呉 | 江陵 | ||
| 武勇連合戦 | 在野 | 合肥 | 毌丘倹の乱 | 不在 | ||||
| 樊城の戦い | 不在 | 袁家の対立 | 在野 | 合肥 | ||||
| 華北の覇者 | 不在 | 街亭の戦い | 不在 | |||||
| 群雄割拠 | 在野 | 合肥 | 何進包囲網 | 在野 | 合肥 | |||
| 曹家分裂 | 不在 | 童話連合戦 | 在野 | 合肥 | ||||
| 知略連合戦 | 在野 | 合肥 | 河北争乱 | 一般 | 孫権 | 建業 | ||
| 潼関の戦い | 不在 | 西蜀動乱 | 不在 | |||||
| 黄天当立 | 在野 | 合肥 | 財産連合戦 | 在野 | 合肥 | |||
| 悪逆連合戦 | 一般 | 孫策 | 建業 | |||||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照