忍者刀
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
|
Edit
|
Upload
|
Diff
|
Backup
]
メニュー
トップページ
小ネタ・稼ぎ
ゲームモード
無双演武
堅城演武
居城
居城
道場
鍛冶屋
よろず屋
厩
アクション
アクション一覧
無双奥義
無双極意
閃技
武将
武将一覧
武将技能
装備
武器一覧
レア武器一覧
武器技能
閃技一覧
道具
兵科
軍馬
データ
イベント鑑賞
DLC
トロフィー
アップデート
掲示板
雑談掲示板
愚痴掲示板
攻略質問掲示板
連絡掲示板
Wiki編集
ヘルプ
テキスト整形のルール
プラグインマニュアル
編集練習用ページ
メニューの編集
recent(20)
2025-01-17
Comments/足利義昭
2025-01-12
Comments/雑談掲示板
Comments/無双武将・キャラ一覧
Comments/織田信行
2025-01-10
Comments/松永久秀
Comments/みつき
2025-01-02
Comments/徳川家康
Comments/山中鹿介
Comments/浅井長政
Comments/百地三太夫
Comments/竹中半兵衛
Comments/中村一氏
2025-01-01
丹波侵攻
2024-12-31
Comments/愚痴掲示板
2024-12-30
RecentDeleted
2024-11-10
アクション一覧
2024-11-08
Comments/伊賀大乱
2024-10-07
Comments/山崎の戦い(羽柴軍)
2024-10-05
Comments/織田信長
2024-09-17
Comments/無双演武
Top
> 忍者刀
忍者刀
忍者刀
基本情報
武器データ
攻撃モーション
武器考察
コメント欄
基本情報
得意武将
服部半蔵
武器データ
基本名称
攻撃力
備考
宵闇小刀
18
初期武器
影刃餓狼
28
服部半蔵
通常武器
閃影志那都彦
46
レア武器
攻撃Lv.6 攻撃速度Lv.8 烈空Lv.7 破天Lv.6 勇猛Lv.7 神撃Lv.6 修羅Lv.6 迅閃Lv.8
猫々忍刀
46
DLC
武器
攻撃Lv.7 金剛Lv.8 閃光Lv.8 攻撃速度Lv.9 神撃Lv.7 勇猛Lv.8 武極Lv.7 迅閃Lv.8
閃影志那都彦
シナツヒコは『古事記』ではイザナギとイザナミの間に生まれた神であり、風の神とされている。疾風の如く戦うスタイルである忍者刀に相応しいといえる。
攻撃モーション
アクション
解説
地上アクション
通常攻撃
全12段攻撃。忍者刀と体術を組み合わせた連続攻撃。
ダッシュ攻撃
忍者刀で右から左へと振り払う。
神速攻撃
全8段攻撃。忍者刀で斬りつけながら、大きく前進。最後は手裏剣を3つ投げる。2段目以降の前進幅が他武器より大きく、神速攻撃が弱体化した本作において、前作と同じ様な感覚で使っていける唯一の武器。また移動手段としても便利。
チャージ攻撃
遠距離攻撃が多め。
C2
敵を蹴り上げながら上昇し、3つの手裏剣を投げて追撃する。烈空属性付与。
C3
十字型に手裏剣を投げつけて、気絶させる。
C4
忍者刀で振り払った後、ジャンプして爆発物を地面に投げつける。紅蓮属性付与。
C5
多段ヒットする手裏剣を4つ投げつける。烈空属性付与。
C6〜12
忍者刀で回転しながらの斬り上げを繰り返す。C6からC12まで同じモーション。
空中アクション
空中通常攻撃
斬りつけ→斬り上げ→落下しながら振り下ろし。全3段。
空中チャージ攻撃1
忍者刀を持ち、自ら縦回転しながら攻撃。
空中チャージ攻撃2・3
不死鳥の様なエフェクトで滑空して攻撃。
騎乗アクション
騎乗通常攻撃
全3段。巨大手裏剣を正面に投げる。
騎乗チャージ攻撃1〜3
炎を纏った巨大手裏剣を両手で正面に投げる。紅蓮属性付与。
武器閃技(汎用)
鳳凰流星
有利兵科『弓兵・鉄砲兵』
炎をまとった手裏剣を前方に投げる。
転刃昇牙
有利兵科『忍者兵・僧兵・陰陽師』
忍者刀を手元で勢いよく回転させて、正面の敵に連続で攻撃する。
火炎車
有利兵科『騎馬兵・石火矢兵・大筒兵』
身体に炎をまとって前方に突進する。
無双奥義
ループ部分
忍者刀で左右にジグザグに動いて斬りつける。
固有アクション
ダッシュ
一定歩数走ると、移動が専用モーションとなり、移動速度が上昇する。
各種技後にジャンプボタンを押すことで、行動をキャンセルしつつダッシュが可能になる。過去作の影技の様なアクションが可能。
武器考察
コメント欄
No comment.
Comments/忍者刀
?
Name:
Last-modified: Wed, 01 Jun 2022 04:55:11 HAST (969d)