真田信之(サナダノブユキ)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「今こそ、射抜く!」 双刃刀を前方に構えて回転させ、炎の壁を生み出す。壁の中心にアルテミスの弓矢を放って矢に炎の力を纏わせ、前方を射抜く。 壁を作る動作にも攻撃判定があり、ヒットした敵を前方に集める効果がある。ただし、あくまでも補助的な役割で本命は矢の部分。方向転換が出来るのでなんとしても矢を当てるべし。 |
| 無双奥義 | 「お見せしよう」 片方の刃を展開し、立ち止まって斬り続ける。前方に鎌鼬が発生するため範囲は広い。 「好きにはさせん!」 双刃刀を前方で回転させて竜巻を放出し、左右に振って掃討。全方位衝撃波で〆。 |
| 無双奥義・皆伝 | 「ここに示そう!真田の戦!」 飛び上がり、X字に双刃刀を振って前方に複数の竜巻を起こす。竜巻が中央で重なった後に再び双刃刀を振って巨大な竜巻を起こす。竜巻には周囲の敵を吸引する効果がある。 |
| 通常攻撃 | 大きめの刀だが振りは比較的速い方。 |
| 1~3:左下へ袈裟斬り→右へ斬り払い→前方に軽く跳び上がりながら斬り上げ。 N3の技後の隙が大きく、次の攻撃(N4かC4)の前に割り込みやガードをされることがある。 | |
| 4~7:左下へ袈裟斬り→素早く左右交互に3回斬り上げる。 全段が片方の刃を展開させて攻撃するため、それぞれ2ヒットする。 | |
| 8:斜めに斬り払う。 | |
| チャージ攻撃2 | 前半のC攻撃にしては範囲が広い技。2-2が前方広範囲を纏めて攻撃できる。他の戦国勢同様、初段がヒットしないと派生できない。全段属性付加。 |
| 2-1:斬り上げ。刃を展開させて攻撃するので2ヒット。 | |
| 2-2:双刃刀を振り上げ、前進しながら連続ヒットする竜巻を起こす。 | |
| チャージ攻撃3 | 素早く攻撃できる技。全段属性付加。 |
| 3-1:武器の柄の部分で突く。 | |
| 3-2:軽く跳び上がって地面に刀を突き刺す。 | |
| チャージ攻撃4 | 竜巻は全方位攻撃かつ連続ヒットで対武将戦、集団戦のどちらにも対応できる。 N3とC4-1が横に動く技なので竜巻部分を当てるにはやや慣れが必要。全段属性付加。 |
| 4-1:前進して斬る。範囲が狭い。 | |
| 4-2:双刃刀を頭上で回転させて竜巻を発生させる。〆に前方に衝撃波を飛ばす。 | |
| チャージ攻撃5 | 横に斬りつけた後、前方に炎の輪を放つ。全段属性付加。 初段が横に広く、隙も少ない。火力こそC4に劣るが、炎の輪が長射程かつ横に広いので牽制や撃ち漏らしの処理などに役立つ。 |
| 神速攻撃 | 速度は標準的だが範囲が広い。全段属性付加。 |
| 1~3:左右交互に袈裟斬り。 | |
| 4~5:左右交互に袈裟斬り。 | |
| 6~7:左右交互に袈裟斬り。 | |
| 8:軽く跳び上がって斬り上げ。 | |
| 神速強攻撃 | 神速攻撃タイプらしく広範囲な技が揃っており、どんな状況にも対応できる。全段属性付加。 |
| 2:斬り上げ。ヒットした敵を打ち上げる。 | |
| 3:前方に衝撃波を放つ。 | |
| 4:素早く2回斬りつける。鎌鼬が発生するので範囲が広い。ちなみに、敵を纏められるが吹き飛ぶ方向が前だったり横だったり毎回変わる。 | |
| 5:素早く2回斬りつける。ここから素早く通常攻撃に移行できる。 | |
| 6・8:一回転して前方に大きな鎌鼬を放つ。 | |
| 7:刃を展開して炎を纏わせ、周囲を一回転させるように投擲。 | |
| ダッシュ攻撃 | 滑り込むように斬り上げ。 |
| ジャンプ攻撃 | 斜めに斬り払う。 |
| ジャンプチャージ | 標準的なドスン技。 |
| 騎乗攻撃 | 標準的な性能。 |
| 1~3:右側を斬り払う。 | |
| 4~7:右側を斬り払う。 | |
| 8:力を込めて右側を斬り払う。 | |
| 騎乗チャージ | こちらも標準的な性能。全段属性付加。 |
| 2:右側を斬り上げる。ヒットした敵を打ち上げる。 | |
| 3:右側を刺突。気絶効果。 | |
| 4:右→左の順に斬り払う。 |
| 錬磨・1 | ━ | 錬磨・2 | ━ | 練磨・3 | ━ | 練磨・4 | ━ | 練磨・5 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | 神髄 | 疾功 | 宙功 | |||
| ┃ | ||||||||
| 朱雀・1 | ━ | 朱雀・2 | ━ | 叛魔・1 | ━ | 叛魔・2 | ━ | 幻舞 |
| ┃ | ||||||||
| 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | ━ | 相克 | ━ | 夜叉 | ━ | 脱兎 |
| ┃ | ||||||||
| 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 |
| ◆◇◇◇◇ | ソウコクインヨウトウ 双刻陰陽刀 |
| ◆◆◇◇◇ | ゴウイツインヨウトウ 業逸陰陽刀 |
| ◆◆◆◇◇ | ジツゲツゴコクノケン 日月護国之剣 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | メイセン 冥錢 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | ソウセイシュゴハテキ 双星守護破敵 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | △ | 私はチャージ攻撃主体故にな。 |
| 空撃 | × | 忍び殿ならこの属性を多少は活かせようが… |
| 天撃 | ○ | これがあれば雄々しく戦えよう。 |
| 乱撃 | △ | 好きにはさせん!…だが固有神術の方が扱いやすいな… |
| 神撃 | ○ | 多小扱いに癖はある。だが固有神術は素直で扱いやすいな。 ルナ・アルテミスを使う場合、チャージ神術の火力が目に見えて上がるようだ。あとは枠の問題だろう。 |
| 伸長 | ○ | 神速攻撃ではあまり効果を実感できないが、それ以外の立ち回りでは結構広がるようだ。 特に固有神術の範囲が目に見えて広がるため、それを主体にするなら付けるのも悪くないな。 |
| 神速 | ○ | 疾きこと風の如く。お館様も必要だとおっしゃっていたな。だが速すぎると一部のチャージや神速攻撃が当てづらくなるため慎重に頼む。 |
| 恵桃 | × | 待て!この出現率で傷を癒せると思うな! |
| 恵酒 | × | 孫権殿に持っていかれてしまったな。私は特に必要としない属性だったが… |
| 収斂 | ○ | 行くぞ、幸村。合力して打ち破る! |
| 勇猛 | △ | 神速攻撃主体ならほぼ不要だ。だがチャージ攻撃各種には相性がいいだろう。 |
| 炎 | ○ | この属性が似合う男?幸村だな…兄から見ても熱い男だ。 とは言え私も、神速攻撃やC4と相性がいいだろう。 |
| 氷 | × | 定数ダメージが入らなくなるうえ、神速攻撃とは相性が悪い。曹丕殿にでも付けてくれ。 |
| 風 | ◎ | 風のように爽やかな男?幸村だな…兄から見ても爽やかだ。 くのいち「信之様も十分爽やかです!この属性がないと始まりませんぜ?」 |
| 雷 | △ | 理由は氷とほぼ同じだ。だがC5主体なら悪くない。 |
| 斬 | ◎ | この属性が似合う男? 曹丕「どうせ幸村であろう?お前も火力不足気味な上、神速攻撃で容易に蹴散らせるため有用だ」 |
| 進撃 | ◎ | 神速攻撃でコンボは稼ぎやすいな。付けるならば進撃の方が効果を実感しやすいだろう。 |
| 堅甲 | ○ | |
| 快癒 | × | こんな回復力では散るのは時間の問題だ。吸生、吸活でなんとかしてくれ。 |
| 煌武 | × | 団結力ならば合体神術で示せるだろう。…そういえば父上と佐助はどこに…? |
| 吸生 | ◎ | 粘り強く戦う上で、この属性の存在は地味ながら大きいな。 |
| 吸活 | × | 無双を持て余しやすい私に必要とは言えないな。 |
| 天攻 | ◎ | これがあれば真田の名を汚さずに済みそうだ。 |
| 天佑 | × | 私が折れてどうする…! |
| 天舞 | ◎ | 火計がある戦場にはこちらだ。そうでなくても無双があまりやすい私に合う属性と言えるだろう。 |
| 誘爆 | × | 神速攻撃が使いづらくなってしまうな…発動のしにくさも相まって、チャージ主体でも不要だろう。 |
| 烈風 | △ | 風ならばC4で巻き起こせるだろう。 |
| 猛襲 | × | ダメージが増える上、相性の悪い通常攻撃にしか効果がないとは、地味ながら強烈な嫌がらせだ… |
| 猛砕 | △ | 神速攻撃があるとは言え、他の武将より範囲が狭いから慎重に頼む。 |
| 迅雷 | △ | 割り込み防止ならば神速攻撃でいいだろう。各種チャージにつながるなら動かざること山の如し。多少の攻撃は堪えて見せよう。 |
| 再臨 | × | 不屈の闘志を持つ男… くのいち&曹丕「幸村(様)」 …いや、そういえばチェックポイントがあるから不要だと、稲が言っていたな。 |
| 流星 | × | 神速攻撃、チャージ攻撃共に相性が悪いな…それに星は見るだけで十分だ。 |
| 怒涛 | × | この属性が似合う男…?幸… 孫権「いや、私がもらおう。お前たち戦国勢は効果を生かせまい」 |
| 巨星 | × | 確かに私は真田の幹となれと父上に言われたが…こういう意味ではない。 |
| 暴風 | ◎ | 神速攻撃により集団戦は多少得意だ。だがとりわけ、ヒット数稼ぎに役立つだろう。幸村や忍び殿のように有用な神術を持っていないからな。 ルナ・アルテミスを使う場合も、火力を上げるという意味合いでは便利なことに違いはない。 |
| 無心 | × | 無心が似合う男? 幸村「兄上…吸活で十分では…?」 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照