Top > A220 Race Car '68

//画面分割対戦の車両選択画面でカラバリ全種確認済み

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|国籍/メーカー|フランス/アルピーヌ|PP|616.09|総排気量|2,996cc|
|カテゴリー|その他/プロトタイプレーシングカー|最高出力|324PS/7,800rpm|最大トルク|35.0kgfm/6,000rpm|
|カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|NA|駆動型式|MR|
|年式|1968|車両重量|690kg/47:53|TM|5速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|レジェンド|Cr.30,000,000(920km)|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|デフォルトでコンフォート・ソフトタイヤを装着|
//-備考:

//#region(←カラーバリエーションを表示)
//|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
//||||||
//||||---|---|
//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。
//本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。

//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。
//記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。
//#endregion
----
#ref(A220.jpeg,nolink)

//-↓---:---

//#ref(.jpg,nolink)
----
-A220は、当時M65やA210等のマシンでICSPで活躍していたアルピーヌが、ル・マン総合優勝を狙って開発したマシンである。
先代のA210では直列4気筒エンジンを搭載していたが、このA220ではゴルディーニが開発したV8エンジンを搭載している。
当時のルノーにV8エンジンを持ち合わせていなかったため、既存の直4エンジンを2基組み合わせて作られている。

-1968年、アルピーヌは3台のA220をル・マンに送り込んだが、結果は2台がリタイヤ、完走した1台は総合8位と惨敗を喫してしまう。
しかも9位には格下であるはずのA210が入り、こちらはクラス優勝し熱効率指数賞も獲得する等、A220とは対象的な活躍を見せた。
翌年の1969年のル・マンにも4台が投入されたが、その4台全てがトラブルでリタイヤ、A220は全く活躍できなかった。
A220不振のダメージは大きく、アルピーヌはプロトタイプカーレースから撤退、ゴルディーニも大きく評価を落とす事となった。

-収録モデルのA220は、1968年のル・マン後に公道ラリーに出場するため、リアを切り落とす等の改修を施したショートテール仕様。
こちらの戦績も振るわなかったものの、ロングテールほどではなかったためかアルピーヌが保存し、後にコレクターに売却された模様。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

IP:210.158.183.105 TIME:"2023-11-18 (土) 07:49:26" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=A220%20Race%20Car%20%2768" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/119.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS