Top > 4C '14

//本ページの車両解説は整理・肉抜きが完了しています。現在編集の必要はありません。
//細かな誤字脱字の修正等を除き、車両解説の編集は遠慮してください。
//それでもなお車両解説の編集が必要な場合、運営スレにて意見を求めてください。

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|国籍/メーカー|イタリア/アルファロメオ|PP|527.71|総排気量|1,742cc|
|国籍/メーカー|イタリア/アルファロメオ|PP|524.46|総排気量|1,742cc|
|カテゴリー|その他/スポーツカー|最高出力|239PS/6,000rpm|最大トルク|35.7kgfm/2,000rpm|
|カータイプ|#ロードカー|吸気型式|TB|駆動型式|MR|
|年式|2014|車両重量|950kg/41:59|TM|6速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|セントラル|Cr.8,910,000|制限|>|>|---|
|その他|メニューブック No.23|特記|>|>|GTカフェでの解説あり&br;デフォルトでダウンフォースが存在(40:60)|
|その他|メニューブック No.23|特記|>|>|GTカフェでの解説あり&br;デフォルトでダウンフォースが存在(20:60)|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|Carrara White|☆Rosso Alfa|---|---|---|
//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。
//本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。

//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。
//記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。
#endregion
----
#ref(4CN.jpeg,nolink)

//-↓---:---

//#ref(.jpg,nolink)
----
-イタリアの自動車メーカー、アルファロメオが2013年より販売しているスポーツカー。
2011年のジュネーブショーにて「4Cコンセプト」が発表され、翌々年に量販車「4C」として発表された。

-車名の由来にもなったエンジンは、ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデの1.8L 直4ターボの改良型。
最高出力は235PSから240PSへと向上しており、またこれをアルファロメオ初となるミッドシップに搭載した。
それに組み合わせられるトランスミッションはフィアット製の6速DCTのみであり、MTは設定されなかった。

-特筆すべき点は、量販スポーツカーとしては珍しくフルカーボンモノコックボディを採用した事である。
これによって車重は1000kgを切り、パワーウェイトレシオは3.9kg/PSと極めて軽量な車体に仕上がっている。 

-収録モデルの本車は、4Cの発売を記念して全世界1000台限定で販売された「ローンチエディション」。
エアクリーナー・ショックアブソーバー・リヤのアンチロールバーが本モデル専用のものとなっている。
また、フロントにはエアインテークが新たに設けられており、ブレーキキャリパーのカラーも変更されている。
----
//#region(余談など)
//#endregion
//----

IP:210.158.183.105 TIME:"2023-07-14 (金) 01:17:29" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=4C%20%2714" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS