Top > メガーヌ Trophy '11

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|国籍/メーカー|フランス/ルノー|PP|664.16|総排気量|3,498cc|
|国籍/メーカー|フランス/ルノー|PP|654.88|総排気量|3,498cc|
|カテゴリー|Gr.4/Renault Sport Trophy|最高出力|365PS/7,500rpm|最大トルク|39.7kgfm/5,000rpm|
|カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|NA|駆動型式|MR|
|年式|2011|車両重量|955kg/48:52|TM|6速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|セントラル|Cr.35,000,000|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|GTカフェでの解説あり|
//-備考:

//#region(←カラーバリエーションを表示)
//|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
//||---|---|---|---|
//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。
//本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。

//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。
//記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください
//#endregion
----
#ref(.jpg,nolink)
#ref(メガーヌトロフィー.jpeg,nolink)

//-↓---:---

//#ref(.jpg,nolink)
----
-約50年前の[[1960年代>R8 Gordini '66]]から現在に至るまで、様々なワンメイクレースの開催と、その車両の開発を行ってきたルノー。
本車もまたその内の1台であり、[[3代目メガーヌ>メガーヌ R.S. Trophy '11]]のフルモデルチェンジに合わせて、新たに開発された車両である。

-このメガーヌ Trophyは3代目メガーヌを基にしているが、その改造方法は[[クリオ V6 24V>クリオ V6 24V '00]]以上に過激なものとなっている。
ボディはあくまで3代目メガーヌをイメージしただけの専用ボディであり、同車との共通点は前後のランプ程度しかない。
ドアも3代目メガーヌにはないバタフライドアを採用しており、その実態はプロトタイプレーシングカーそのものである。

-シャシーは軽量かつ高剛性化されたチューブラーフレームであり、これに日産製の3.5L V6をミッドシップに搭載。
このV6は360PSにチューンされており、それに組み合わせられるトランスミッションはパドルシフトによる6速MTとなる。
車重は僅か955kgに留まり、並みのレーシングカーを遥かに上回る2.61kg/PSものパワーウェイトレシオを達成している。
この他、サスペンションやブレーキ等の足回りも完全にレース仕様のそれで構成されており、市販車の面影は皆無である。

-なお、以前のクリオ V6 24Vとは違って、本車のロードバージョンは制作・販売されていない。
しかし、そのスペックと秀逸なスタイリングから、ストリート仕様の市販を望む声が後を絶たなかったという。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

IP:210.158.183.105 TIME:"2023-02-08 (水) 01:44:06" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8C%20Trophy%20%2711" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS