Top > パンテーラ '71
//本ページの車両解説は整理・肉抜きが完了しています。現在編集の必要はありません。 //細かな誤字脱字の修正等を除き、車両解説の編集は遠慮してください。 //それでもなお車両解説の編集が必要な場合、運営スレにて意見を求めてください。 //画面分割対戦の車両選択画面でカラバリ全種確認済み |CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |国籍/メーカー|イタリア/デ・トマソ|PP|471.07|総排気量|5,763cc| |国籍/メーカー|イタリア/デ・トマソ|PP|474.12|総排気量|5,763cc| |カテゴリー|その他/スーパーカー|最高出力|330PS/5,500rpm|最大トルク|47.6kgfm/3,500rpm| |カータイプ|#ロードカー|吸気型式|NA|駆動型式|MR| |年式|1971|車両重量|1,420kg/41:59|TM|5速| |>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他| |ユーズド|Cr.17,300,000(41,807km)|制限|>|>|過給機系のチューン不可| |その他|---|特記|>|>|GTカフェでの解説あり| //-備考: #region(←カラーバリエーションを表示) |>|>|>|>|~カラーバリエーション| |White|Silver Metallic|Beige Metallic|Yellow|Lime| |Aqua Green Metallic|Medium Blue|Medium Green|☆Red|Bronze Metallic| //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GTSのデータを暫定的に記載しています。 //本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGTSのそれと同じとは限りません。ご了承ください。 //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。 //記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。 #endregion ---- #ref(PANTERA.jpeg,nolink) -↓リトラクタブルヘッドライト可動時 #ref(PANTERA-L.jpeg,nolink) -↓ワイドボディの施工、及びウイングタイプBの装着で「パンテーラ GT5」に近い外見に変化する #ref(PANTERA GT5.jpeg,nolink) ---- -フォードはブランドイメージ向上のため、[[フォード GT40>GT40 Mark I '66]]のイメージを踏襲したスーパーカー作製を企画していた。 このプロジェクトによって誕生した車両が、イタリア製ボディにフォード製V8エンジンを搭載する「パンテーラ」である。 -コンセプトは「廉価で大量生産のスーパーカー」であり、車体の随所に徹底したコストダウン対策が行われている。 その筆頭がエンジンであり、[[先代>マングスタ '69]]同様にフォード製V8を積む事で、価格はフェラーリやランボルギーニの約半額に抑えられた。 一方でこのV8はネックでもあった。潤滑にウェットサンプ式を採用していたため、エンジンの搭載位置が高かったのである。 この影響で車体の重心も高くなって挙動の安定性を欠き、総合的な性能は他社のスーパーカーに一回り以上劣る結果となった。 -しかしそれでも、「他スーパーカーの約半額」というプライズは、パンテーラ独自の圧倒的なアドバンテージであった。 目標生産台数こそ及ばなかったが、最盛期には3000台近い販売台数を記録、これはスーパーカーとしては大成功と言える数値である。 デ・トマソ社において最も商業的に成功した車両となり、1970年代にアメリカに輸出された台数はフェラーリよりも多かったという。 ---- //#region(派生モデルの解説) //-書く場合はスラッシュを外してください //#endregion //---- IP:121.50.49.62 TIME:"2024-12-24 (火) 09:02:36" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A9%20%2771" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36" |