分類性能
国籍/メーカードイツ/BMWPP442.50総排気量2,302cc
カテゴリーその他/スポーツカー最高出力215PS/7,000rpm最大トルク23.5kgfm/4,500rpm
カータイプ#ロードカー吸気型式NA駆動型式FR
年式1989車両重量1,200kg/50:50TM5速
入手方法セッティング他
ユーズドCr.8,970,000(6,192km)制限ダート走行不可
その他---特記---
+  ←カラーバリエーションを表示

#ref(): File not found: ".jpg" at page "M3 '89"


  • 2代目3シリーズであるE30系をベースに、M社によるメーカーチューンドが施されたスポーツモデル。
    DTM用のベースマシンとしてブリスターフェンダーの装着やCピラーまで改造された結果、3シリとの共通点はボンネットとルーフパネル程度というほぼ別物に仕上がっている。
    本車には2ドアセダンの他にカブリオレも存在したが、本作に実装されたのは2ドアセダンの方。
  • 2.3Lという中途半端な排気量は、当時のDTM規定が2.3Lだったため。
    当時318などに搭載されていた4気筒エンジンはまだSOHCヘッドだったため、DOHCヘッドを持つ3.5L直6エンジンから2気筒分を切り取る形で制作された。
    またトランスミッションもレースベースを強く意識していたためか、左前がリバースで左下が1st、右下が5thとなるリバースシフトであった。
  • 90年にベースの3シリがE36系にモデルチェンジしたため販売終了。

+  派生モデルの解説



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS