分類性能
メーカー/国籍三菱/日本総排気量1,997cc全長4,350mm
PP475.59最高出力306PS/6,500rpm全幅1,770mm
カテゴリーノーマルカー/ホモロゲーションモデル最大トルク41.7kgfm/3,000rpm全高1,405mm
内装あり駆動形式4WD車両重量1,360kg
年式1998吸気形式TBTM5速
入手方法セッティング他
ユーズドカーCr.7,660,000制限---
その他---特記---
+  ←カラーバリエーションを表示

#ref(): File not found: "lanevov.jpg" at page "ランサーエボリューション V GSR '98"


  • 1998年1月に登場したランサーエボリューションV(エボV)。5代目ランサーがベースの第2世代ランエボでは2代目となる。
    ベース車のビッグマイナーチェンジに伴い前後のライトが変更され、型式名も「E-CN9A」型から「GF-CP9A」型となった。
  • 最大の特徴は当時のWRCのレギュレーション限界の全幅1770mmのワイドボディを採用し、3ナンバー車となった事である。
    前後ワイドフェンダーの導入により、エボIVの弱点だったタイヤとブレーキが大径化され、AYCと併せて旋回性能を強化。
    エアロパーツの形状や開口部もエボIVから大型化し、空力性能はもちろん、エンジンとブレーキの冷却性能も改善された。
  • 市販仕様に目を向ければ、伝統の4G63型エンジンは最高出力280PSはそのままに最大トルクが+2kgfmの38.00kgfmに向上。
    収録モデルの「GSR」では、前後にブレンボ製ブレーキ、フロントにヘリカルLSD(リアはAYC)を新採用、標準装備とした。
    競技用モデルの「RS」では、軽量な薄板ボディをオプション設定する等、改造範囲の狭い競技での戦闘力も強化された。
    上記改良によって舗装路での性能が大きく向上し、新たに「悪路だけでなく舗装路も速い」という特徴を持つ事となる。
  • WRCでは他チームの許可を得てグループA規格をベースに小改造を加えた車両で参戦、改造範囲が広いWRカーに対抗した。
    トップカテゴリーでの参戦数は1998年シーズンの計9戦のみと少なかったものの、その内の4戦で優勝する活躍を見せた。
    その結果、三菱初のマニュファクチャラーズ/トミ・マキネンのドライバーズ/グループNと、WRC全タイトルを獲得した。

+  余談



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS