• 総排気量:658cc
  • 最高出力:64ps/6500rpm
  • 最大トルク:10.50kgfm/3500rpm
  • 駆動形式:FR
  • 全長:3295mm
  • 全幅:1395mm
  • 全高:1185mm
  • 車両重量:690kg
  • 重量バランス:51対49
  • 価格:Cr.1,460,000
  • Lv:0
  • PP:339
  • 備考:走行時にハードトップ化
  • 備考:走行時にハードトップ化
  • 備考:トランスミッションは5速
  • 備考:レーシングモディファイ可能

前.jpg
EA21R-R.jpg
EA21R-1.jpg
EA21R-2.jpg
  • ↓走行時にハードトップ化
カプチーノ95後ろ.jpg
EA21R-3.jpg
  • 本モデルはスズキ カプチーノの後期型にあたるモデルである。
    エンジンがオールアルミ化されたK6Aエンジンの採用などにより最大トルクの向上かつ10kgの軽量化を達成したほか、3速ATの追加などが行われている。
    しかし、一部では内装の出来が悪化したと評する声もあった。
  • 搭載されたK6Aエンジンは3気筒特有の振動の大きさや不具合の多さが目立った。
    それを嫌がったユーザーにより4代目CN31型セルボ モードSR(GT5未収録)に搭載されたF6B型エンジンや同社のバイクである隼のエンジンに換装するチューニングが行われた。

    これら以外にも同社製エンジンではワゴンRワイドのK10AやジムニーワイドのK15Aが選ばれた。MURO PROJECTによってK10A型に換装されたカプチーノは372psを発揮する怪物であったという。

    また他社製ではマツダの13BクロスポートNAやFC3S型RX-7の13B-T、挙句の果てにはフォードのYBM2.3リッターコスワースチューンエンジンでレブリミット9500rpm/最高出力280psを発揮する化け物まで作られた。
  • 1998年10月、バブル崩壊に伴うスペシャルティカー市場の低迷と軽自動車の規格変更による車種再編に伴い、セルボモードとともに車種整理の対象となり、生産を終了。
    当時の軽オープンカーとしては長寿命であった。
  • パワーこそないがコーナーでは軽さが武器となり、一つ上のクラスの車種をオーバーテイクできるくらいである。

  • カラーバリエーション:Dark Turquoise Green Metallic,Antares Red,Mercury Silver Metallic


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS