レッスン1 クルマを発進させよう  
アクセルを踏み、クルマを発進させてゴールまで走ってみましょう。ゴール到達のタイムによって金、銀、銅のトロフィーを獲得できます。
いいタイムを出すにはステアを切らず、ゴールまでまっすぐ走ることが大切です。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | --- | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン2 ステアリングを操作してみよう・1 
ステアリングを操作してみましょう。レッスン1同様にクルマを発進させ、ゲートをくぐりながらゴールを目指します。
ステアリングをどのくらい切るとクルマがどのくらい曲がるか、その感覚を身に着けてください。
左、右、とステアリングを切ってゲートをくぐりましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | コースアウト 壁・障害物との接触 | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン3  ステアリングを操作してみよう・2 
ステアリング操作の練習です。レッスン2よりもゲートの数が増え、間隔が狭くなっています。アクセルは緩めずに、ステアリングをリズミカルに操作してゴールを目指しましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | コースアウト 壁・障害物との接触 | 
 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン4 ブレーキを踏んで止まる・基本操作  
ブレーキを踏んでクルマを停止させてみましょう。前方にチェッカー模様に塗られた停止エリアがあります。クルマを発信させ、停止エリア内にできるだけ早くクルマを停止させてください。クルマはすぐには止まれません。ブレーキをかけはじめてから停止するまでの制動距離を予測して、停止エリアの手前からブレーキをかけはじめることが大切です。赤いパイロンを目印に、ブレーキをかけるタイミングを調節してみましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | コースアウト 壁・障害物との接触 | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン5 ブレーキを踏んで止まる・100m  
より速い速度からの停車に挑戦してみましょう。内容はレッスン4と同様ですが、停止エリアがより遠い100m先になります。加速する距離が長くなるので速度も上がり、同時に停止に必要な制動距離も長くなります。ブレーキングでは目標を定め、そこから一気にブレーキを踏み込むことが大切です。コース両脇に置かれた青いパイロンを目印に、ブレーキングのタイミングを探りましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | コースアウト 壁・障害物との接触 | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン6 ブレーキを踏んで止まる・200m  
停止エリアまでの距離が200メートルの発進停止に挑戦してみましょう。距離が倍になったので、レッスン5よりも加速時間が長くなって速度が上がり、制動距離もいっそう長くなります。ここでは青いパイロンよりも手前にある白いパイロンがブレーキングの目印。停止エリア開始ギリギリに停車できるよう、ブレーキングのタイミングを探りましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | コースアウト 壁・障害物との接触 | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン7  ブレーキを踏んで止まる・ハイパワー車  
レッスン6と同じ200メートルの発進停止に、よりパワフルなクルマで挑戦してみましょう。パワーがあるクルマだと、同じ距離でもさらに速度が上がるので、より手前からブレーキングを行う必要があります。コース脇の黄色いパイロンの位置を目印に、ブレーキングのタイミングを探りましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | コースアウト 壁・障害物との接触 | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.
 
レッスン8 コーナーを曲がってみよう  
ここからはコーナーを曲がること。つまり、コーナリングの練習に入ります。これまで同様にクルマを発進させ、コーナーを抜けてゴールを目指してください。速く走るポイントは、アクセル全開のまま、ステアリング操作に集中すること。コースアウトしないように、ステアリングを切るタイミングと切る量をうまく調節しましょう。
- レッスン概要
 
| 走行形式 | クリア条件 | 失格条件 | 
| 単独講習 | ブロンズ以上 | --- | 
- レッスン詳細
 
- 使用コース・賞金Cr.