鄧艾(トウガイ)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 得意武器 | 大斧 |
|---|---|---|
| 所属勢力 | 晋 | |
| CV(声優) | 小原 雅人 | |
| 字 | 士載(シサイ) | |
| キーワード | 叩き上げ将軍 |
「鄧士載、任務を遂行する!」
魏の歴戦の名将。
元は文官だったが、司馬懿に才能を見出されて、軍機にあずかった。
地図を見るのが趣味で、地形を活かした戦法が得意。対蜀戦で活躍する。
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 移動速度 | 弓術 |
|---|---|---|---|---|
| 365 | 325 | 325 | 130 | 330 |
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 移動速度 | 弓術 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 130 | - |
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
| アクション | 解説 |
|---|---|
| 地上乱舞 | 「一掃する!」 ループ部分: 大斧を豪快に振るい袈裟斬りと逆袈裟斬りを交互に繰り返し前進する。 発動時は逆袈裟斬りからなのでフィニッシュまで最短で1.5ループ。振る速度もゆっくりめなので若干燃費が悪い。 フィニッシュ: 大斧を振り上げ打ち上げた敵を空中で捕らえ着地の衝撃で周囲を一掃、同時に腕挫十字固めを決め衝撃波を放ち、跳躍の際に上空へ投げた大斧をキャッチしてフィニッシュ。風属性。 捕らえられた相手はその場でダウン、周囲の敵を着地時の衝撃で吹き飛ばしダウンさせる。関節を決めた際の衝撃波には攻撃判定が無い。 打ち上げ+着地時の衝撃+腕挫十字固めの計3ヒット技。衝撃で周囲の敵を吹き飛ばすので腕挫十字固めは単体用。 打ち上げを失敗した場合は、それ以降の技が発動しない。 鄧艾の乱舞は2種とも技終わりに立ち上がるまでが長く敵に囲まれやすいので注意。 |
| 空中乱舞 | 「確保だ!」 斜め下に向け左肘を突き出しながら急降下突撃、確保した相手を転がし腕挫十字固めを決め周囲に衝撃波を放ち、いつの間にか上空へ投げていた大斧をキャッチしてフィニッシュ。斬撃属性。 確保された相手はその場でダウン、周囲の敵を衝撃波で吹き飛ばしダウンさせる。モーションは『6』から続投中の無双乱舞2「対象確保」のアレンジ。 見た目は地上乱舞のフィニッシュ部分後半と大差ない(ある意味こっちが元祖)。こちらは関節を決めた際の衝撃波で敵を吹き飛ばす。 突撃は着地後も確保に失敗するまで暫く続き3ヒット程する。前進距離もかなり長く気絶効果もある。 確保に失敗した場合は、突撃の最後の衝撃が大きくなり敵を吹き飛ばしダウンさせる。 |
| 特殊技 | 「突撃だ!」 大斧を右脇に槍のように構え突撃、跳躍しながら炎の渦を纏わせ突き上げるように敵を打ち上げる。炎属性付与。 技後、自身も敵も空中状態となるため、空中フローの三段目に派生する。4ヒット技。 |
| ユニーク攻撃 (大斧) | 気絶トリガー: 大斧を地面に突き立て三度大地を砕き敵を気絶させる。三撃目は衝撃波付き。 一撃目には気絶効果がない。 |
| ダウンフロー:四段目が変化。 大斧を地面に突き立て柄を軸にして大回転し敵をよろけ気絶+ヒットバックさせる。 構え+大回転が瞬間2ヒットの計3ヒット技。大回転に気絶効果。 |
| シナリオ名 | 西暦 | 分類 | 所属 | 地位 | レベル | 所在 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄巾の乱 | 184年 | 史実 | 不在 | |||
| 反董卓連合 | 190年 | 史実 | 不在 | |||
| 群雄割拠 | 195年 | 史実 | 不在 | |||
| 官渡の戦い | 200年 | 史実 | 在野 | 12 | 襄陽 | |
| 赤壁の戦い | 208年 | 史実 | 在野 | 12 | 襄陽 | |
| 潼関の戦い | 211年 | 史実 | 在野 | 12 | 襄陽 | |
| 三国鼎立 | 218年 | 史実 | 在野 | 12 | 襄陽 | |
| 北伐 | 228年 | 史実 | 曹叡 | 一般 | 12 | 宛 |
| 蜀漢の滅亡 | 263年 | 史実 | 司馬昭 | 将軍 | 12 | 武威 |
| 人気武将決定戦 | ???年 | 仮想 | 賈充 | 一般 | 12 | 建業 |
| 戦闘(システム) |
| 政略 |
| 隠れ処 |
| 都市 |
コメントはありません。 Comments/トウ艾?