孫尚香(ソンショウコウ)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 得意武器 | 圏 |
|---|---|---|
| 所属勢力 | 呉 | |
| CV(声優) | 宇和川 恵美 | |
| 字 | - | |
| キーワード | 尚武の姫君 |
「弓腰姫・孫尚香、いざ出陣! ……なんてね」
孫堅の娘。明るく快活で、負けず嫌い。
武芸にも秀で、戦場では真っ先に敵陣に突っ込んでいく勝気な性格。
その武技と容姿の美しさから、「弓腰姫」とあだ名される。
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 移動速度 | 弓術 |
|---|---|---|---|---|
| 325 | 345 | 305 | 180 | 360 |
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 移動速度 | 弓術 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 180 | - |
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
| アクション | 解説 |
|---|---|
| 地上乱舞 | 「猛虎! 天昇脚!」 ループ部分:圏を腕でグルグル回して斬りつけ→前方に投げるを繰り返しつつ前進する。 フィニッシュ: クラウチングスタートから前方に突進、敵の体を駆け上がり頭上から蹴りの乱打を浴びせ爆炎を放つ。炎属性。 爆炎で敵を吹き飛ばしダウンさせ、自身は後方宙返りで飛び退く。モーションは『6』から続投中の無双乱舞1「猛虎天昇脚」。 駆け上がるのに失敗した場合は、それ以降の技が発動しない。 |
| 空中乱舞 | 「弓は、大得意よ!」 足で構えた弓で斜め下に向かって爆発矢を射る弓腰姫の名に違わぬ妙技。炎属性。 爆炎で敵を吹き飛ばしダウンさせる。モーションは『6』から続投中の空中無双乱舞「紅蓮弓」。 |
| 特殊技 | 「とりゃあ!」 弓を取り出し、後方に飛び退きながら雷を纏った矢を前→右→左→前に発射して敵を高く打ち上げる。雷属性付与。 空中フローへ派生可能。 |
| ユニーク攻撃 (圏) | 気絶トリガー: 左に一回転した後、圏を投擲、自身の周囲を巻き上げるように旋回させ敵を気絶させる。 7ヒット技で気絶効果は最後の1ヒットのみ。 |
| 気絶フロー:四段目が変化。 後ろを向きながら圏を投擲、前方で滞空させながら高速回転させ敵を斬り刻んだ後、打ち上げる。最大で12ヒットほどする。 空中フローへ派生可能だが間に合わないときもある。 |
| シナリオ名 | 西暦 | 分類 | 所属 | 地位 | レベル | 所在 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄巾の乱 | 184年 | 史実 | 不在 | |||
| 反董卓連合 | 190年 | 史実 | 不在 | |||
| 群雄割拠 | 195年 | 史実 | 在野 | 12 | 長沙 | |
| 官渡の戦い | 200年 | 史実 | 孫策 | 一般 | 12 | 建業 |
| 赤壁の戦い | 208年 | 史実 | 孫権 | 一般 | 12 | 建業 |
| 潼関の戦い | 211年 | 史実 | 劉備 | 一般 | 12 | 江陵 |
| 三国鼎立 | 218年 | 史実 | 劉備 | 一般 | 12 | 零陵 |
| 北伐 | 228年 | 史実 | 不在 | |||
| 蜀漢の滅亡 | 263年 | 史実 | 不在 | |||
| 人気武将決定戦 | ???年 | 仮想 | 趙雲 | 一般 | 12 | 許昌 |
| 戦闘(システム) |
| 政略 |
| 隠れ処 |
| 都市 |
| 血縁あり | |
|---|---|
| 武将名 | 備考 |
| 孫堅 | 無双武将。 孫策、孫権、孫翊、孫匡、孫朗、孫尚香の父。 呉の武烈皇帝。 |
| 孫策 | 無双武将。 孫尚香の異母兄。母は正妻の呉氏。 呉の長沙桓王。 |
| 孫権 | 無双武将。 孫尚香の異母兄。母は正妻の呉氏。 孫魯班、孫魯育、孫登、孫休、孫亮の父。 呉の大皇帝。 |
| 孫登 | 汎用武将。 孫尚香の甥。孫権の長男。孫休の兄。 |
| 孫休 | 汎用武将。 孫尚香の甥。孫権の六男。孫登の弟。 呉の第3代皇帝・景帝。 |
| 孫匡 | 汎用武将。 孫尚香の異母兄。母は正妻の呉氏。 孫泰の父。 |
| 孫朗 | 汎用武将。 孫尚香の実兄。母は後妻の呉国太。 |
| 孫静 | 汎用武将。 孫尚香の叔父。孫羌、孫堅の弟。 孫暠、孫瑜、孫皎、孫奐の父。 |
| 血縁関係なし | |
|---|---|
| 武将名 | 備考 |
| 孫泰 | 汎用武将。「血縁バグ 」により血縁関係なし。孫尚香の甥。孫匡の子。 |
| 陸抗 | 汎用武将。 孫策の外孫。陸遜の次男。母は孫策の娘。 陸抗の母(孫策の娘)のマスクデータが存在しない。 |
| 孫賁 | 汎用武将。 孫尚香の従兄弟。孫羌の子。孫堅の甥。 |
| 孫曼 | 汎用武将。 孫静の孫。 孫瑜の子。孫瑜の四男(ゲーム内の事典では三男)。 |
| 孫皎 | 汎用武将。 孫尚香の従兄弟。孫静の三男。孫瑜の弟。 |
| 孫儀 | 汎用武将。 孫皎の五男。 |
| 孫綝 | 汎用武将。 孫静の曾孫。孫綽の子。 |
| 孫峻 | 汎用武将。 孫静の曾孫。孫恭の子。 |
| 孫憲 | 汎用武将。 孫慮とも。孫静の曾孫。 ゲーム内の事典では、 「孫綝の従兄弟で、孫峻の弟といわれる。」となっている。 |
| 孫桓 | 汎用武将。 孫河(兪河。孫策に気に入られ孫姓を得た)の三男。 |
| 孫韶 | 汎用武将。 孫河(兪河。孫策に気に入られ孫姓を得た)の甥。 |
孫尚香の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
荀彧、大喬、
諸葛亮、月英、姜維と同じくエピック「神算鬼謀」。
コメントはありません。 Comments/孫尚香?