地域情報
地域名 | 隣接都市 | 地域収入 | 施設 | 生産品 |
---|
物資 | 金 | 兵 | 名称 | 要求施設 | 価格 | 名称 | 要求施設 | 価格 |
---|
天水 (テンスイ) | 長安 | 30 | 100 | 100 | 市場 | 鷹輪 | 道具屋 × 1 | 3000 | 雷撃 | 学問所 × 0 | 2000 |
---|
西涼 | 韋駄天術 | 学問所 × 1 | 2500 | 漢中 | 軽功紐 | 道具屋 × 4 | 4500 | 拠点急襲 | 学問所 × 3 | 3500 | - | - | - | 青字は支援獣関連 | 赤字は大規模秘計 |
---|
| 黄色いエリアが現在地、白いエリアは現在地に隣接する都市 |
シナリオ情報
シナリオ名 | 西暦 | 分類 | 勢力名 | 領主 | 配置武将 |
---|
■君主、■大将軍、■軍師、■太守、■一般、■在野 |
---|
黄巾の乱 | 184年 | 史実 | 董卓 | 董卓 | 董卓 | 李儒 | 郭汜 | 華雄 | 張済 |
---|
董旻 | 李傕 | 賈詡 | 韋康 | 王異 | 王方 | 尹奉 | 左霊 | 徐栄 | 宋果 | 胡軫 | 胡封 | 胡車児 | 牛輔 | 楊定 | 楊阜 | 雷叙 | 楊奉 | 李蒙 | 董越 | 董璜 | 樊稠 | 張泉 | 張先 | 張繍 | 黄天当立 | 185年 | IF | 董卓 | 董卓 | 董卓 | 李儒 | 華雄 | 張済 | 董旻 |
---|
郭汜 | 李傕 | 賈詡 | 韋康 | 王異 | 牛輔 | 王方 | 尹奉 | 徐栄 | 宋果 | 張繍 | 胡封 | 左霊 | 胡軫 | 胡車児 | 楊阜 | 楊奉 | 李蒙 | 雷叙 | 董璜 | 楊定 | 樊稠 | 張先 | 董越 | 張泉 | 何進包囲網 | 187年 | IF | 何進 | 董卓 | 董卓 | 逢紀 | 李儒 | 郭汜 | 李傕 |
---|
賈詡 | 韋康 | 王異 | 牛輔 | 王方 | 尹奉 | 徐栄 | 宋果 | 張繍 | 胡封 | 左霊 | 胡軫 | 胡車児 | 楊阜 | 楊奉 | 李蒙 | 雷叙 | 樊稠 | 楊定 | 董越 | 董璜 | 張先 | 張泉 | - | - | 反董卓連合 | 189年 | 史実 | 董卓 | 董旻 | 董旻 | 張遼 | 牛輔 | 王異 | 韋康 |
---|
王方 | 尹奉 | 楊阜 | 李蒙 | 董璜 | 董越 | - | - | - | - | 袁家の対立 | 191年 | IF | 董卓 | 董旻 | 董旻 | 徐栄 | 張済 | 樊稠 | 王異 |
---|
韋康 | 尹奉 | 王方 | 楊阜 | 李蒙 | 江東に小覇王あり | 194年 | 史実 | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 韓遂 |
---|
侯選 | 成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 韋康 | 王異 | 尹奉 | 尹賞 | 楊阜 | 趙月 | - | 群雄割拠 | 194年 | 史実 | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 侯選 |
---|
成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 韓遂 | 韋康 | 王異 | 尹奉 | 尹賞 | 楊阜 | 趙月 | - | 曹操の台頭 | 196年 | 史実 | 郭汜 | 郭汜 | 郭汜 | 李楽 | 王異 | 韋康 | 尹賞 |
---|
王双 | 尹奉 | 楊阜 | 趙月 | - | 官渡の戦い | 200年 | 史実 | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 韓遂 |
---|
侯選 | 成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 尹賞 | 韋康 | 王異 | 王双 | 尹奉 | 楊阜 | 趙月 | 戴陵 | - | - | - | - | 漢の忠臣 | 200年 | IF | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 侯選 |
---|
成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 韓遂 | 尹賞 | 韋康 | 王異 | 戴陵 | 王双 | 尹奉 | 楊阜 | 趙月 | - | - | - | - | 華北の覇者 | 201年 | IF | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 侯選 |
---|
成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 韓遂 | 尹賞 | 韋康 | 王異 | 戴陵 | 王双 | 尹奉 | 楊阜 | 趙月 | - | - | - | - | 河北争乱 | 202年 | 史実 | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 侯選 |
---|
成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 韓遂 | 尹賞 | 韋康 | 王異 | 戴陵 | 王双 | 尹奉 | 楊阜 | 趙月 | - | - | - | - | 赤壁の戦い | 208年 | 史実 | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 韓遂 |
---|
侯選 | 成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 姜維 | 韋康 | 王異 | 王双 | 尹奉 | 尹賞 | 龐会 | 楊阜 | 趙月 | 戴陵 | - | - | 潼関の戦い | 211年 | 史実 | 馬超 | 韓遂 | 韓遂 | 成宜 | 程銀 | 李堪 | 姜維 |
---|
王異 | 尹賞 | 韋康 | 王双 | 尹奉 | 楊阜 | 龐会 | 趙月 | 戴陵 | - | 天下二分計 | 211年 | IF | 馬超 | 韓遂 | 韓遂 | 侯選 | 成宜 | 梁興 | 姜維 |
---|
王異 | 尹賞 | 韋康 | 王双 | 尹奉 | 楊阜 | 趙月 | 龐会 | 戴陵 | - | 漢中王への道 | 218年 | 史実 | 曹操 | 曹操 | 姜維 | 王異 | 尹賞 | 韓琪 | 韓瑛 |
---|
尹奉 | 龐会 | 楊阜 | 戴陵 | 韓瑤 | 韓瓊 | - | - | - | - | 樊城の戦い | 219年 | 史実 | 曹操 | 曹操 | 姜維 | 王異 | 尹賞 | 韓琪 | 韓瑛 |
---|
尹奉 | 龐会 | 楊阜 | 戴陵 | 韓瑤 | 韓瓊 | - | - | - | - | 三国鼎立 | 221年 | 史実 | 曹丕 | 曹丕 | 姜維 | 王異 | 尹賞 | 韓瑛 | 尹奉 |
---|
韓瑤 | 戴陵 | 韓瓊 | 韓琪 | - | 曹家分裂 | 221年 | IF | 曹彰 | 曹洪 | 曹洪 | 夏侯和 | 趙儼 | 程武 | 楊阜 |
---|
姜維 | 王異 | 尹奉 | 尹賞 | 韓琪 | 韓瑛 | 戴陵 | 韓瑤 | 韓瓊 | - | 街亭の戦い | 228年 | 史実 | 劉禅 | 劉禅 | 王異 | 尹賞 | 尹奉 | 楊阜 | 龐会 |
---|
戴陵 | - | - | - | - | 秋風五丈原 | 234年 | 史実 | 曹叡 | 曹叡 | 尹賞 | 牽弘 | 荀愷 | 戴陵 | 徐質 |
---|
荀勗 | 潘遂 | 龐会 | 楊阜 | 鄧忠 | 程武 | 趙儼 | - | - | - | 公孫淵の乱 | 237年 | 史実 | 曹叡 | 曹叡 | 尹賞 | 牽弘 | 荀愷 | 戴陵 | 荀勗 |
---|
龐会 | 楊阜 | 潘遂 | 鄧忠 | 趙儼 | 正始の変 | 249年 | 史実 | 司馬懿 | 司馬懿 | 尹賞 | 牽弘 | 荀勗 | 荀愷 | 龐会 |
---|
鄧忠 | 戴陵 | - | - | - | 毌丘倹の乱 | 255年 | 史実 | 司馬師 | 司馬師 | 尹賞 | 牽弘 | 荀勗 | 龐会 | 鄧忠 |
---|
戴陵 | - | - | - | - | 蜀漢の滅亡 | 263年 | 史実 | 司馬昭 | 司馬昭 | 尹賞 | 牽弘 | 荀勗 | 龐会 | 鄧忠 |
---|
戴陵 | - | - | - | - | 西蜀動乱 | 264年 | IF | 司馬昭 | 司馬昭 | 荀勗 | - | - | - | - |
---|
項羽と劉邦 | ???年 | 仮想 | 劉邦 | 劉邦 | 張遼 | 王異 | 韋康 | 牛輔 | 王方 |
---|
尹奉 | 楊阜 | 李蒙 | 董旻 | 董璜 | 董越 | - | - | - | - | 仮装大戦 | ???年 | 仮想 | 馬騰 | 馬騰 | 馬騰 | 馬超 | 馬岱 | 龐徳 | 韓遂 |
---|
侯選 | 成宜 | 張横 | 程銀 | 馬玩 | 楊秋 | 李堪 | 梁興 | 韋康 | 王異 | 尹奉 | 尹賞 | 楊阜 | 趙月 | - | 水着パラダイス☆ | ???年 | 仮想 | 曹操 | 曹操 | 姜維 | 王異 | 尹賞 | 韓瑛 | 尹奉 |
---|
韓瑤 | 戴陵 | 韓瓊 | 韓琪 | - | 侵略者現る | ???年 | 仮想 | 司馬懿 | 司馬懿 | 尹賞 | 牽弘 | 荀勗 | 荀愷 | 龐会 |
---|
鄧忠 | 戴陵 | - | - | - | 眷属闘諍 | ???年 | 仮想 | 司馬懿 | 司馬懿 | 姜維 | 龐徳 | 王異 | 尹賞 | 韋康 |
---|
侯選 | 成宜 | 韓遂 | 王双 | 尹奉 | 龐会 | 楊秋 | 楊阜 | 梁興 | 李堪 | 程銀 | 馬玩 | 趙月 | 張横 | 戴陵 | 百年戦争 | ???年 | 仮想 | イングランド | 英国王 | 董卓 | 姜維 | 王異 | 賈詡 | 王方 |
---|
郭汜 | 尹奉 | 韋康 | 胡封 | 左霊 | 宋果 | 徐栄 | 胡車児 | 胡軫 | 牛輔 | 華雄 | 楊定 | 楊阜 | 雷叙 | 楊奉 | 李蒙 | 李儒 | 李傕 | 董越 | 董璜 | 樊稠 | 董旻 | 張泉 | 張先 | 張済 | 張繍 | - | - | - | - | 真・群雄割拠 | ???年 | 仮想 | 平清盛 | 平清盛 | 馬超 | 姜維 | 馬岱 | 王異 | 龐徳 |
---|
尹奉 | 王双 | 尹賞 | 韋康 | 陳生 | 程遠志 | 楊阜 | 馬騰 | 趙月 | 張梁 | 戴陵 | 韓遂 | - | - | - |
戦場情報
|
| 戦場外観 | 拠点位置および兵站線 |
---|
拠点数9+本陣×2 侵攻戦5パターン 防衛戦5パターン | 急襲 GOOD PUNCH |
|
| 拠点(数・変化) | 初期設定曲 | 簡易拠点の射程距離 | 投石車の射程距離 |
---|
|
|
|
| 万夫不当 | 四面楚歌 | 電光石火 | 神出鬼没 |
---|
攻 1P:攻 2P:攻 | ④(本陣は④) 1P:④ 2P:④ | 攻 1P:攻 2P:攻 | ④⑥(本陣は④) 1P:④ 2P:⑥ |
---|
|
|
|
| 侵攻戦(兵力比:〜47%) | 侵攻戦(兵力比:49%〜70%) | 侵攻戦(兵力比:72%〜103%) | 侵攻戦(兵力比:105%〜149%) |
---|
攻⑥ 1P:攻 2P:⑥ 副本陣:⑤ | 攻④⑥ 1P:攻 2P:④ 副本陣:⑤ | 攻④⑥⑨ 1P:④ 2P:⑥ 副本陣:⑤ | 攻④⑥⑧⑨ 1P:④ 2P:⑥ 副本陣:⑤ |
---|
|
|
|
| 侵攻戦(兵力比:153%〜) | 防衛戦(兵力比:〜46%) | 侵攻戦(兵力比:48%〜71%) | 侵攻戦(兵力比:73%〜103%) |
---|
攻②④⑥⑧⑨ 1P:② 2P:④ 副本陣:⑤ | 防① 1P:防 2P:① 副本陣:なし | 防①⑦ 1P:① 2P:⑦ 副本陣:なし | 防①③⑦ 1P:① 2P:③ 副本陣:③ |
---|
|
| | 防衛戦(兵力比:105%〜147%) | 防衛戦(兵力比:151%〜) |
---|
防①②③⑦ 1P:② 2P:③ 副本陣:③ | 防①②③⑤⑦ 1P:② 2P:③ 副本陣:⑤ |
---|
| 凡例 |
---|
出典:『真・三國無双4 猛将伝』より「祁山」 (無印:DLC04「祁山の戦い」「祁山獣獲戦」) |
考察
- 現在の甘粛省天水市。 後漢代に設置された漢陽郡が前身。
- 魏代になって天水郡と改称され、冀城に治所が置かれた。
- 馬超は冀城を占拠した際に王異の夫の趙昂と息子の趙月を殺害し、のちの確執の原因を作った。
- 南西にある祁山では諸葛亮率いる蜀の北伐軍と曹真率いる魏の防衛軍が激戦を繰り広げた。
- 北の方には「泣いて馬謖を切る」の故事で有名な街亭がある。
- また西の方には「山月記」にその名が登場する隴西がある。
- 本作では雍州西部として登場。ちょうど隴西郡と天水郡を合わせたくらいの範囲になる。
- 中盤のシナリオでは西涼から進出してきた馬騰および馬超が本拠地を構えている。
- 三国鼎立した後のシナリオでは魏の領土の中では唯一蜀の漢中と隣接するため、両国のぶつかり合う激戦地になる。
- 王異は登場するシナリオ全てでこの地域の在野に配置されている。
- 戦場マップは4猛将伝の祁山。7にてDLCとして復刻されたマップのひとつ。
- エディット戦闘の模擬戦闘と同じマップが使われている。
模擬戦闘では④からスタートして①を目指すが、侵攻戦・防衛戦ではより広く戦場を使うことになる。
- 過去作のマップだからか一方通行の崖は存在しないが、山のマップなので起伏は激しい。
高度は④が一番高く、そこから坂を降って侵攻側と防衛側それぞれの本陣へ至る。
特に⑧から①にかけての坂が急なので、遠距離武器を使う場合は要注意。
コメント欄
|