基本情報
名称 | 孟獲(モウカク) |
---|
字 | - |
---|
生没年 | ? - ? |
---|
所属 | 他 |
---|
キーワード | 大いなる王、大地に轟く |
---|
CV(声優) | 幸野善之 |
---|
公式動画 | 『真・三國無双7』 孟獲 (モーションは『真・三國無双7』当時のもの) |
---|
南中の王。 人並み外れた巨躯と強力を誇り、王であると同時に最強の戦士でもある。 常に思考よりも感情が優先する人物。 また、見た目に似合わず愛妻家、恐妻家でもある。 |
武器
得意武器 | 武器相性 |
---|
軽功 | 転身 | 無影脚 | 旋風 |
---|
石柱 | ☆ | ☆ | ☆☆ | ☆☆☆☆ |
---|
生き様
生き様 | 固有軍略 | 人 徳 | 初期 レベル | 所持秘計 |
---|
錦心の仁君 | 全域施し | +2 | 12 | 回復 | 気合 | 快癒 | 鼓舞 | 大援護射撃 | - |
---|
ステータス
モード | レベル | 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 統率力 | 移動速度 | 地位 |
---|
フリーモード | 1 | 259 | 323 | 246 | 250 | 130 | - |
---|
5 | 287 | 346 | 273 |
10 | 322 | 376 | 308 |
20 | 392 | 436 | 378 |
55 | 637 | 646 | 623 |
99 | 945 | 910 | 931 |
争覇モード (プレイヤー) | 6 | 299 | 363 | 271 | 在野 |
---|
294 | 358 | 271 | 放浪軍一般 |
294 | 358 | 281 | 放浪軍頭領 |
299 | 358 | 276 | 副将 |
294 | 353 | 281 | 一般 |
289 | 353 | 286 | 太守 |
284 | 348 | 286 | 軍師 |
299 | 353 | 281 | 大将軍 |
289 | 348 | 281 | 君主 |
争覇モード (非プレイヤー) | 12 | 347 | 411 | 301 | 在野 |
---|
336 | 400 | 301 | 放浪軍一般 |
336 | 400 | 323 | 放浪軍頭領 |
347 | 400 | 312 | 副将 |
336 | 389 | 323 | 一般 |
325 | 389 | 334 | 太守 |
314 | 378 | 334 | 軍師 |
347 | 389 | 323 | 大将軍 |
325 | 378 | 323 | 君主 |
無双乱舞
種類 | 名称 | 解説 |
---|
無双乱舞1 | 剛打飛撃 | ヤシの木をブン回し実をまき散らした後、石柱一薙ぎで大量の実もろとも広範囲をふっとばす。 |
---|
無双乱舞2 | 毒茸撒裂胞 | 毒キノコを正面に突き立て、それを石柱で滅多打ちして周囲に毒をまき散らす。 |
---|
空中無双乱舞 | 滅潰投撃 | 石柱を地面めがけて思いっっ切りブン投げ、大爆発を起こす。 範囲は広いがかなり奥寄りに発生するので、狭い場所で不発しやすい。 |
---|
覚醒乱舞 | - | |
---|
真・覚醒乱舞 | - | |
---|
登場シナリオ
台詞集
+
| | 政略
|
政略 |
---|
行動 | 台詞 |
---|
質問・対目下 | | 依頼・対目下 | | 依頼・対目上 | | 承諾・対目下 | | 承諾・対目上 | | 拒否・対目下 | | 拒否・対目上 | | 相づち・対目下 | | 相づち・対目上 | | 感謝・対目下 | | 内容で納得 | | 信頼で納得 | | 納得せず | | 軍議・方針提示 | | 軍議・異議 | | 特別褒賞 | | 昇進通達 | | 勧誘 | | 仲間に加入 | | 勧誘・対好敵手 | | 仕官時挨拶 | | 仕官時歓迎 | | 野に下る | | 宴会 | | 宴会・義兄弟 | | 外交申込 | | 外交申込・下手 | | 外交申込・恫喝 | | 交渉承諾1 | | 交渉承諾2 | | 交渉拒否 | | 交渉承諾反応 | | 交渉拒否反応1 | | 交渉拒否反応2 | | 救援要請 | | 共闘依頼 | | 放浪軍結成 | | 放浪軍加入(ギャラリーに項目なし) | よう。ワシを子分にしてくれよ? いつでもどこでも思いっきり暴れてやるぜ! | 勧誘・引き抜き1 | | 勧誘・引き抜き2 | | 謀反の提案 | | 謀反を決意 | | 旗揚げ | | 告白承諾 | | 告白拒否 | | おしどり夫婦 | | おしどり夫婦・夫(固有) | いつも、うまい飯をありがとよ! かあちゃんがいるからワシは戦えるんだ! | 子供誕生反応 | | 子供参戦激励 | | 伝授・対目下 | | 伝授・対目上 | | 伝授・対義兄弟 | | 伝授・対配偶者 | | 不審を抱く | | 任命受諾 | | 活躍称賛 | | 死別 | | 皇帝即位(ギャラリーに項目なし) | 皇帝になってもワシは大王だ! それがワシの生き方よ! |
|
+
| | 戦闘(アクション)
|
戦闘(アクション) |
---|
行動 | 台詞 |
---|
弱攻撃 | やっ | 中攻撃 | | 強攻撃1 | おらあっ! | 強攻撃2 | ぶっ潰す! | 弱ダメージ | うっ | 中ダメージ | うおっ | 強ダメージ | うおあっ | K.O. | うおわああっ | 無双乱舞1 | おおおおおおっ! ぶおああっ! | 空中無双乱舞 | んぐりゃあ! ぶちのめしてやるぜ! | 無双乱舞2 | 食らってやるあ! ぶおおおっ! | EX攻撃 | どきやがれ! | 覚醒乱舞 | ワシは大王! 誰にも負けねえ! | 真・覚醒乱舞 | | ストームラッシュ | 踏みつぶしてやるぜ! がははは! | ヴァリアブルカウンター | なんだ? | 受け身 | 何しやがる! | 秘計1 | 行くぜ! | 秘計2 | へっ、ワシを甘く見るなよ! |
|
+
| | 戦闘(システム)
|
戦闘(システム) |
---|
行動 | 台詞 |
---|
敵将撃破 | | 拠点制圧 | | 形勢逆転 | 押し返すなら今しかねえ! ワシらの恐ろしさを見せてやれ! | 交戦・不利 | | 交戦・苦戦 | | 交戦・危機 | | 撤退 | | 死亡 | っきしょう……あっけねえ…… | 突撃 | | 死守 | | 一時撤退 | | 裏切り | | 援軍 | | 再出撃 | | 陥計 | | 奇襲 | | 奇襲動揺 | なっ! 敵かよ! っきしょう、どうなってやがんだ! | 待ち伏せ | | 攻勢 | | 守勢 | | 追撃(ギャラリーに項目なし) | まだ終わってねえぞ! 待ちやがれ! | 孤立(ギャラリーに項目なし) | ぐっ、突っ込みすぎたか? こいつはちっとやべえな…… | 後退(ギャラリーに項目なし) | いいようにやられちまったか……。 いったん戻って、出直しだ! | 戦闘開始・優勢 | | 戦闘開始・劣勢 | | 味方救援 | | 追従 | | 裏切りに遭う | | 号令・全軍進軍 | | 号令・全軍防御 | | 号令・全軍委任 | | 秘計・準備 | | 秘計・敵対抗 | | 秘計・阻止動揺 | | 秘計・発動動揺 | | 援軍感謝・対目下 | | 援護・対目下 | | 称賛・対目下 | | 同行要請・対目下 | | 加勢・対目下(ギャラリーに項目なし) | どうしたおめぇ、追われてんのか? しゃあねえな、ワシが追い払ってやる! | 援軍感謝・対目上 | | 援護・対目上 | | 称賛・対目上 | | 同行要請・対目上 | | 加勢・対目上(ギャラリーに項目なし) | よっしゃ! そいつをコテンパンにすりゃいいんだな? | 援軍感謝・対不信(ギャラリーに項目なし) | | 応答・対目下 | | 応答・対目上 | | 無名の傑物・味方 | | 別働指示・対配下 | | 撃破要請 | | 邂逅1 | | 邂逅2 | | 邂逅・再戦1(ギャラリーに項目なし) | へっ、来やがれ! 今度こそぶっ潰してやらあ! | 邂逅・再戦2(ギャラリーに項目なし) | 待ちやがれ! おら、腹据えてかかってこいや! | 邂逅・対好敵手 | | 邂逅・遺恨(ギャラリーに項目なし) | ふん、おめぇはもう仲間じゃねえ! 退かねえなら、やっちまうぞ! | 無名の傑物・敵 | | 戦闘開始 | | 依頼 | おい、そこのおめぇ! 悪いが手ぇ貸してくれ! | 感謝 | 助かったぜ! ありがとよ! | 回復 | | 登場・番人 | |
|
考察
- 2から出演している南中の大王。
- 大王は演義の設定であり、正史では南方の豪族の一人。
諸葛亮の南征に際して擁立され、蜀漢軍と戦い何度も捕縛されるが、その度に釈放された。7回目にしてようやく心服し、蜀漢に忠誠を誓った。
- この処置をとったのは武力で制圧するのではなく、現地の人達を心服させて後顧の憂いを完全に断つためと考えられている。
しかしながら完全鎮圧とは至らなかったようで、諸葛亮が南征から帰還した後、再び南中の反乱が起きてしまい、雲南の太守を務めていた呂凱を失うことになる。
- また一方で、逆に孟獲の方が諸葛亮を7度捕らえた、という伝承も伝わるという話もあるようだ。
- 最終的な官職は御史中丞で、李恢らと共に建寧郡の名士に数えられた。
当然ながら史実では半裸で殴ったりはしていなかったわけであるが。
- 演義及びその原型である「三国志平話」ではこの南征は大幅な脚色がなされている。3m近い長身を鱗に覆われた兀突骨(無双7無印・猛将伝ではモブだてらに高身長)や、火の神の末裔であり孟獲の妻でもある祝融など、多彩な登場人物がそれを彩る。
- 虎戦車や藤甲兵など無双でもお馴染みだった「やくもの」もこのあたりが出典といえる。
ユーモア差を交えたコミカルなファンタジー色が強い世界観が展開されており、七縱七禽のエピソードともども孟獲と南中は無双2以降のシリーズに不可欠の存在だった。
- 京劇『龍鳳巾』では孟獲と祝融の娘である花鬘がヒロインとして登場し、南征の際に捕虜となった関索と恋に落ちる設定となっている。
- 何でその話をしたかというと、その花鬘がスマートフォン版サービスアプリ『真・三國無双ブラスト』で登場している故である。
- 生き様は「錦心の仁君」。もちろん人徳値+2と仁愛に極振りになっている。
- よってNPCの孟獲は固有軍略の大徳を使ってくる。
孟獲の周辺に領土を持つ場合は幸福度を下げないか、太守を置くように注意しよう。
- 鼓舞の秘計や大規模秘計の大援護射撃などを持ち、前線にいるときは周囲の戦意を上げつつ攻めてくる。
そして総大将になると回復や快癒でなかなか倒れてくれない、という原作再現めいた難敵。
- 得意武器は5Empiresで使っていた石柱に変更された。
- 初登場時から4まで蛮甲を付けてパンチとボディプレスなどで戦っていたが、5で一旦リストラされ5Empiresで石柱を持ち復活。
6では丁奉と鬼神手甲を共有していたが6Empiresで丁奉が断月刃に持ち替えたため固有武器となる。
7でも鬼神手甲で続投するが、猛将伝のDLCで石柱が登場し、本作で持ち主としてそれを取り返してきた。
- 石柱といっても実質的にはさらに毒キノコとヤシの木を加えた3本セット。
それぞれに特性があり、慣れるまでは多彩な攻撃方法に驚かされることだろう。勿論それらによる連携も出来る。
- 無双乱舞も乱舞1ではヤシの木、乱舞2では毒キノコ、空中乱舞では石柱と使い分けている徹底ぶりである。
コメント欄