武将名(フリガナ) Edit

 
得意武器
CV(声優)
キーワード
公式動画
  • -

紹介 Edit

 

基本情報 Edit

名称曹仁(ソウジン)
子孝(シコウ)
生没年168 - 223
所属
キーワード沈着なる盾、平穏の天地を目指し
CV(声優)江川央生
曹操の従兄弟。
夏侯惇夏侯淵らと同様、曹操古参の将として乱世の只中に身を置く。
豪胆にして武芸百般に通じる武人で、曹操からの信任も厚い。
礼節をわきまえた穏やかな人物で、争いを好まず、乱世が収束することを願って戦場へと赴く。

ステータス Edit

体力攻撃力防御力
 

武器 Edit

得意武器武器相性
軽功転身無影脚旋風
牙壁☆☆☆☆☆☆☆☆
軽功転身無影脚旋風
☆★★★☆★
 

生き様 Edit

生き様固有軍略
初期
レベル
所持秘計
千古不易流言+110雷撃暗器偽報挑発豪雷-
 

ステータス Edit

モードレベル体力攻撃力防御力統率力移動速度地位
フリーモード1259309267250107-
5287332294
10322362329
20392422399
55637632644
99945896952
争覇モード
(プレイヤー)
6299349292在野
294344292放浪軍一般
294344302放浪軍頭領
299344297副将
294339302一般
289339307太守
284334307軍師
299339302大将軍
289334302君主
争覇モード
(非プレイヤー)
10331381312在野
322372312放浪軍一般
322372330放浪軍頭領
331372321副将
322363330一般
313363339太守
304354339軍師
331363330大将軍
313354330君主

武将考察 Edit

 

無双乱舞 Edit

種類名称解説
無双乱舞1廬山「攻める!」
牙壁を構えて突進し、締めに地面に叩きつけて吹っ飛ばす。
見た目通りヒット数に優れる。
無双乱舞2驚浪「引導を渡さん!」
敵を捕らえ、圧縮した闘気を撃ち込む。空中の敵も掴める投げ技。
投げが成立しなくても攻撃は出るが、捕捉したへのダメージは大きい。
空中無双乱舞幽谷全方位衝撃波を3発放つ。衝撃波の見た目より若干範囲が狭い。
武将相手だと3発目の前に受け身を取られることがあるので威力に期待するより雑魚処理に向く。
覚醒乱舞-「今こそ矛とならん!ぬおおおお!!」
牙壁でのなぎ払い連続。4の無双乱舞を彷彿とさせる。
真・覚醒乱舞-多段ヒットする高速突進。巻き込み範囲以外の性能が非常に高い。
 

登場シナリオ Edit

シナリオ名所属

||
シナリオ名西暦分類所属地位所在
黄巾の乱184年史実何進一般洛陽
黄天当立185年IF在野洛陽
何進包囲網187年IF何進一般濮陽
反董卓連合189年史実曹操一般濮陽
袁家の対立191年IF袁紹一般濮陽
江東に小覇王あり194年史実曹操一般許昌
群雄割拠194年史実曹操一般許昌
曹操の台頭196年史実曹操一般許昌
官渡の戦い200年史実曹操太守濮陽
漢の忠臣200年IF曹操太守濮陽
華北の覇者201年IF曹操一般許昌
河北争乱202年史実曹操太守濮陽
赤壁の戦い208年史実曹操一般許昌
潼関の戦い211年史実曹操太守襄陽
天下二分計211年IF曹操太守襄陽
漢中王への道218年史実曹操太守襄陽
樊城の戦い219年史実曹操太守襄陽
三国鼎立221年史実曹丕太守襄陽
曹家分裂221年IF曹彰太守襄陽
街亭の戦い228年史実不在
秋風五丈原234年史実不在
公孫淵の乱237年史実不在
正始の変249年史実不在
毌丘倹の乱255年史実不在
蜀漢の滅亡263年史実不在
西蜀動乱264年IF不在
項羽と劉邦???年仮想曹操一般洛陽
仮装大戦???年仮想曹操一般許昌
水着パラダイス☆???年仮想曹操太守下邳
侵略者現る???年仮想司馬懿一般洛陽
眷属闘諍???年仮想曹操一般許昌
百年戦争???年仮想在野洛陽
真・群雄割拠???年仮想曹操一般許昌
 

台詞集 Edit

アクション Edit

+  開く