HPは、左側がNormal / 右側がHard。


種族属性「ボス」を持っていない敵の場合、表記よりいくらか多くなる。具体的な数値は状況により異なると思われ、一致しないことが多い。

種族属性「ボス」を持っていない敵の場合、表記よりいくらか多くなる。

具体的な数値は状況により異なると思われ、一致しないことが多い。


メインシナリオだけを進めてここまで来た場合、ここでギアゲージが黄になる。

コマンドの町 Edit

親子連れの宿で男性と会話、入手。


親子連れの宿前、やや南側で男性と会話、高性能爆薬入手

結界の遺跡へ向かう

親子連れの宿前、やや南側で男性と会話。高性能爆薬入手。

結界の遺跡へ向かう。

氷原街道 Edit

パスワード(アイテム43)
ハイポーション
金塊4

フリーシナリオ Edit

  • ハント:氷原街道 報酬:100000ケロ(FP増加:微)
    コマンドの町南口近くの男性と会話

    氷原街道でニクス(大)と戦闘、弱い。
  • ハント:氷原街道
    報酬:100000ケロ(FP+3)

    コマンドの町南口近くの男性と会話、氷原街道でニクス🔩️(大)と戦闘。弱い。

  • ハント:きのこの森 報酬:水の石(FP増加:微)
    モズマの町で入口やや東側のモズマと会話

    きのこの森北西でデスナイト(大)と戦闘。弱い
  • ハント:きのこの森 報酬:水の石(FP+3)
    モズマの町で入口やや東側のモズマと会話、きのこの森北西でデスナイト🍖️(大)と戦闘。弱い。

    状態異常対策をしておくとより安心。

結界の遺跡 Edit


このあたりから不定形シンボルにも追いつかれるようになる。

地下4F-2に入るとディオール離脱

少し進むとイベント戦

4ターン経過でイベント、その後ボス戦

このあたりから、不定形シンボルの場合も、直線で逃げないと振り切れなくなる。

地下4F-2に入るとディオール離脱。

少し進むとイベント戦。4ターン経過でイベント、その後ボス戦。

• ボルボック

• ボルボック
 HP15000 / 25500

 ◯全て ╳聖防御

 毒の牙(単体武器ダメージ+毒)、沈黙の牙(単体武器ダメージ+沈黙)、暗闇の牙(単体武器ダメージ+暗闇)、スタンの牙(単体武器ダメージ+スタン)、

 ◯全て ✕聖防御

 毒の牙󠄀(単体武器+毒)、沈黙の牙󠄀(単体武器+沈黙)、暗闇の牙󠄀(単体武器+暗闇)、スタンの牙󠄀(単体武器+スタン)、
 石化ガス、石化ブレス(単体石化)、呪いの眼(単体呪い)、誘惑(単体混乱)、

 毒の雨、アシッドレイン、死の雨、地獄の雨(全体魔法ダメージ+毒)

 毒の雨、アシッドレイン、死の雨、地獄の雨(全体魔法+毒)

最初の戦闘では倒すことが出来ない。

戦闘開始から4ターンが過ぎると、イベントが起きて倒せるようになるので、

それまでは適当にやり過ごすなり道場代わりに殴るなり。

最初の戦闘では倒せない。適当にやり過ごすなり道場代わりに殴るなり。武器の使用回数を節約したい場合には攻撃は控えておこう。

戦闘開始から4ターンが過ぎると、イベントが起きて再度戦闘突入。今度は倒せるようになる。

GB版と違って呪い状態は効かない(もっとも、今作ではボス全般のほとんどが◯全て持ちなので、こいつに呪いを仕掛ける人はまずいないだろう*1)。
  • 素早さ特化型メカ4体&現在ドライブという戦法で、今まで強引に進めてきた場合でも、
    合成で作成可能なパワードスーツを、全員に1つずつ装備しておけば安心。

    不安な場合は、パワードスーツに加えて、ミラーアーマー(店売品)orげんじの鎧(合成)を装備して、さらに耐久力を高めておくとより安全。

    地下3F-1で入手した賢者の服を利用するのも手。ただし、その分攻撃力(素早さ)は下がってしまう。

HPがある内は状態異常付きの牙系の技や、石化ガス系、誘惑を使ってくる。

HPをある程度減らすと行動パターンがガラリと変わり、「呪いの眼」と全体攻撃魔法で攻めてくるようになる。

状態異常が主であるため、リボンや特性があればHPが多いだけの雑魚と化す。

HPがある内は、状態異常付きの牙󠄀系の技や、石化ガス系、誘惑を使ってくる。

HPをある程度減らすと、行動パターンがガラリと変わり、「呪いの眼」と全体攻撃魔法で攻めてくるようになる。

状態異常が主であるため、リボンや耐性があれば、注意すべきは毒の雨による技(全体魔法攻撃)ぐらいで、HPが多いだけの雑魚と化す。
魔力0、◯魔法防御ありで地獄の雨800程(難易度HARD)。

勝利後、飛行エンジン入手・ステスロスに帰還。
ボラージュが加入する。
未来以外へ行くと離脱、未来・異次元へ行くと復帰する。
勾玉・鏡・刀が揃っていると草薙の剣入手可能(マサムネと会話)


村正を持っていると正宗入手可能(村正を外した状態でマサムネと会話)

村正を持っていると正宗入手可能(村正を外した状態でマサムネと会話)

光の石(地下1F)
サークレット(同上)
火の石(同上 発掘)
土の石(地下2F)
風の石(同上 発掘)
ドラゴンリスト(地下2F、1Fから落ちた先)
ドラゴンリスト(地下3F-2、2Fから落ちた先)
闇の石(同上)
魔力の素(地下3F-1)
賢者の服(同上、地下4F-1から上がった先)
テレポ(地下4F-1)
オニキスリング(同上 発掘)

フリーシナリオ Edit

  • ハント:闇の洞窟(Newgame+限定) 報酬:100000ケロ(FP増加:微)
    受領自体はコマンド到着時から可能だが、行けるようになるのは結界の遺跡クリア後

    コマンド南東民家付近の男性と会話

    闇の洞窟でケルベロス(大)と戦闘

    タフかつ単体攻撃が強力。マヒやスタン有効。かかればサンドバック化。

    即死で一発撃破することもできる。

    ···が、一思いに殺すのはあまりに勿体無い

    「逃走可能な、HPの多いLv10モンスター」を相手にしてやることが他にあるはずだ。

    そう、育成である。全員で1回ずつ軽い攻撃をして、次のターンに逃げ、そしてまた戦闘に持ち込み···。これを繰り返せば、何度でも「ケルベロス道場」としてパラメータを成長させることができる。2周目限定なのが惜しいほどである。
  • ハント:闇の洞窟(Hard限定)
    報酬:100000ケロ(FP+3)

    受領自体はコマンド到着時から可能だが、行けるようになるのは結界の遺跡クリア後。

    コマンド南東民家付近の男性と会話、闇の洞窟でケルベロス🍖️(大)と戦闘。

    タフかつ単体攻撃が強力。マヒやスタン有効。かかればサンドバック化。即死で一発撃破することもできる。

    ···が、一思いに殺すのはあまりに勿体無い。「逃走可能な、HPの多いLv10モンスター」を相手にしてやることが他にあるはずだ。

    そう、育成である。全員で1回ずつ軽い攻撃をして、次のターンに逃げ、そしてまた戦闘に持ち込み···。

    これを繰り返せば、何度でも「ケルベロス道場」として、パラメータを成長させることができる。Hard限定

  • はにわ(Newgame+限定) 報酬:七支刀
    剣入手後に町を出入りして親子連れの宿で父親と会話

    闇の洞窟へ向かう

    スイッチで開く扉の先で2回はにわを捕まえ損ねた後、父親と会話

    入口へ向かう通路の途中にある「?マーク」でイベント

    はにわを倒しに向かう(1P)を選ぶとはにわと戦闘

    勝利後、父親と会話するとシナリオクリア。(FP増加:中)

    (デューンが父親に七支刀を見せる場面があるが、別に七支刀が手元に無くてもOK。

     最悪七支刀を売ったり捨てたりしても、持っているものとして話が進む。)

    • はにわ
  • はにわ(Newgame+限定)
    報酬:七支刀

    剣入手後に町を出入りして親子連れの宿でふくめん*2と会話、闇の洞窟へ向かう。

    スイッチで開く扉の先で2回はにわを捕まえ損ねた後、ふくめんと会話。

    入口へ向かう通路の途中にある「?マーク」でイベント。

    はにわを倒しに向かう(1P)を選ぶとはにわと戦闘。

    勝利後、ふくめんと会話するとシナリオクリア。(FP+10)

    (ふくめんに七支刀を見せる場面があるが、別に七支刀が手元に無くてもOK。最悪七支刀を売ったり捨てたりしても、持っているものとして話が進む。)

    • はにわ
     HP10000 / 17000
     ◯全て 自動回復

     七支刀(単体武器)、乱れ雪月花(単体武器・防御無視)、無拍子(単体武器・力/防御−6)、剣の雨(全体武器・聖属性・力−5)、

     体当たり(単体武器)、クラッチホールド(単体武器)、グレイブタックル(単体武器・防御−5・気絶)、神威クラッシュ(単体武器)、

     七支刀(単体武器)、乱れ雪月花(単体武器・防御無視)、無拍子(単体武器・力/防御−6)、剣の雨(全体武器・聖属性・力−5)、

     体当たり(単体武器)、クラッチホールド(単体武器)、グレイブタックル(単体武器・防御−5・気絶)、神威クラッシュ(単体武器)、
     オーラ(全体火魔法)、メザ(全体風魔法)、ハリケン(全体水魔法)、マグマ(全体土魔法)

     七支刀入手

    攻撃はいずれも強烈で、HPは高くないが自動回復持ち。毎ターン自動回復で1000回復。Hardだと1700回復。

    確率は低いが剣の雨を撃たれると全体に1800〜2000程ダメージが来るので全滅の可能性が高い。

    ◯聖防御か力ダウン状態+◯武器防御で1400〜1500程に減らせる。

    パワードスーツを着込んでいればどうってことはないが、メンバーがモンスターの場合はそれが効かないため、確率は低いがなすすべもなく全滅という可能性も。現在ドライブを使い行動をキャンセルさせて、他のギアドライブもフル作動させて、できれば1ターンで始末してしまいたい。

    魔法4種は魔力0に対し1200〜1300程。魔力65ほどあれば800程度まで減らせる。

     倒すと七支刀を落とす

    攻撃はいずれも強烈。

    HP自体はさほど高くないが、自動回復持ち。毎ターン自動回復で1000回復。Hardだと1700回復。

    確率は低いが、剣の雨を撃たれると、全体に1800〜2000程ダメージが来るので、全滅の可能性が高い。

    パーティの種族など相性によっては、本作最強と噂されるティール(ハント)よりもある意味手強い。

    ◯聖防御か力ダウン状態+◯武器防御で1400〜1500程に減らせる。パワードスーツを着込んでいればどうってことはないが、

    メンバーがモンスターの場合はそれが効かないため、確率は低いがなすすべもなく全滅という可能性も。

    単体のみだが、乱れ雪月花(防御無視)も怖い。

    現在ドライブを使い行動をキャンセルさせて、他のギアドライブもフル作動させ、できれば1ターンで始末してしまいたい。

    魔法4種は魔力0に対し1200〜1300程。魔力65ほどあれば800程度まで減らせる。
    バルキリーソードが変幻自在を2Pで使えるので、それを主軸に連携を組むといいかもしれない。
    連携率高めなので力を下げつつダメージを稼げる。


  • 選択 報酬:真エンディング発生条件
    前提条件(詳しくはFAQ参照)を満たした状態でボラージュが加入すると発生。

    現在ダームのネメシスと会話

    ステスロスでワープするとワンダラーのイベント

    襲撃を事前に防ぐ or このままなにもしない

    防ぐ場合、現在聖道、ダーム側出口付近の「?マーク」でイベント

    タイムズギア使用(2P)

    4チェーン戦闘の後、ベヒーモス(大)と戦闘

    このままなにもしないを選んだ場合、何も戦闘せずに終わる。

    ダームへ戻ってギルと会話、イベント後、シナリオクリア(FP増加:高)

    どちらを選んでも真エンドフラグ成立。

最果ての洞窟 Edit

メビウスの服
闇の石
リボン

闇の洞窟 Edit

超合金
火の石
闇の石


聖なるオイルと超合金があればイージスの盾入手可能(ズカウバと会話)

聖なるオイルと超合金があればイージスの盾入手可能

(ズカウバと会話)

ゴート山 Edit


フリーズシステム以外で戦闘回避がほぼ不可能なので武器選びに注意。

まともに敵シンボルをかわすのはもはや不可能。

フリーズシステムを使うか、シンボルを手前にひきつけて引き返す隙を狙おう。

戦うなら、装備品の残り回数には注意して進もう。

足りないようなら予備を持参するぐらいの準備はしよう。

途中で帰りたくなった場合に備えて「テレポ」も購入しておくと安心。

回復ポイントが数か所あるため、モンスターの場合は利用しながら進もう。

モンスター以外の場合でもHPと状態異常が全快する。
  • 素早さの高いキャラに「逃げる」を連発させて、戦闘を全回避するのも良い。

エリア4でイベント
エリア9に回復ポイント+リチャージ屋。

ヘイストの水晶(エリア1)
光の石(同上)
げんのう(エリア2 発掘)
金塊7(エリア3)
メビウスの靴(同上)
オリハルコン(エリア5 発掘)
メビウスマスク(エリア6)
ちゆの魔法辞典(エリア7)
テレポ(エリア8)
再生の魔法辞典(エリア9)

ラグナ城 Edit


2F-1でスイッチを押した後、1F-1から2Fへ上がり、青い落とし穴へ落ちるとワープポイント

地形が狭いマップが多く、敵シンボルを引きつけて止める方法が使えない場所が多い。

2F-1でスイッチを押した後、1F-1から2Fへ上がり、

青い落とし穴へ落ちるとワープポイント

オリハルコンの弓(1F-1 発掘)
闇の石(1F-2)
光の石(2F-2 スイッチ押さずに1F-1から)
メビウスの盾(同上 スイッチ押さずに2F-1からorスイッチ後、1F-1から)
リボン(同上 スイッチ後、1F-2から上がった先)
ロケットパンチ(3F-1)
ロストアーマー(同上 発掘)
再生の魔法辞典(地下1F-1)
地獄車(同上)
メビウスの小手(同上 発掘)
テレポ(1F-3)
ソールの槍(1F-2)
核爆弾(1F-1)

地下1F-2階段前でボス戦
ティール
HP26000 / 44200


◯全て ◯武器防壁 ◯魔法防壁 ╳聖防御 ◯連携耐性 ◯弱体

◯全て ✕聖防御 ◯武器防壁 ◯魔法防壁 ◯連携耐性 ◯弱体

ヘヴィクロー、ワイルドアサルト(単体武器・麻痺)、スカイエッジ(単体武器・暗闇)

縮退砲(単体魔法)、ワームクラスター(単体魔法)、量子砲(単体魔法・防御無視)、αウィルス(単体魔法・全異常)

マジックバリア(魔力+20)、プロテス(防御+5)、メザ(全体風魔法)

 ヘヴィクロー(単体武器)、スカイエッジ(単体武器・暗闇)、ワイルドアサルト(単体武器・マヒ)

 量子砲(単体魔法・防御無視)、縮退砲(単体魔法・防御無視)、ワームクラスター(単体魔法)

 αウィルス(単体魔法+スタン·睡眠·暗闇·沈黙·マヒ·呪い·毒·石化)

 メザ(全体風魔法)

 マジックバリア(魔力+20)、プロテス(防御+5)

メザが即死級の威力。風耐性必須。◯風防御、バンダナ、ドラゴンヘルム、ドラゴンブーツ、ドラゴンリスト、ドラゴンアーマーから1つ選択。

リボン+孔明+ドラゴンヘルムorリストの組み合わせや、

あるいは◯全て+パワードスーツで物理攻撃の軽減も効果的。

攻撃力は高いがメザ以外は単体攻撃ばかり。ゾンビアタックでどうにでもなる。

行動パターンはある程度ランダム性のある5ターンごとのローテーションになっており、

戦闘開始時点では

爪系→破滅光線系→爪系→破滅光線系→αウィルス→···

ある程度HPを減らすと

強化系→爪系→αウィルス→破滅光線系→爪系→···

HPが残り少なくなると

強化系→メザ→爪系→αウイルス→破滅光線系→···

となる。厄介なαウィルスやメザが連発される事はない。

メザがかなり強力。挑むなら風耐性は欲しい。

◯風防御、バンダナ、ドラゴンヘルム、ドラゴンブーツ、

ドラゴンリスト、ドラゴンアーマーから1つ選択。モンスターの場合は◯全ても必須。

リボン+孔明+ドラゴンヘルムorリストの組み合わせや、パワードスーツで物理攻撃の軽減も効果的。

攻撃力は高いが、メザ以外は単体攻撃ばかり。ゾンビアタックでどうにでもなる。

HPが減った際に使用するマジックバリアの魔力+20も恐ろしい。

GB版と違って、混乱することがないので、状態異常耐性がほとんどないボラージュが暴走することはない。
武器残量が不安なら一旦ゴート山エリア9中央へ戻り補給してこよう。

道なりに進み最奥でイベント戦闘


ソール ◯全て

6ターン目で終了

武器回数を減らしたくない場合は「なにもしない」連発で問題ない

ソール

HP30000 / 51000

◯全て

無敵、6ターン目で終了

武器回数を減らしたくない場合は「なにもしない」連発で問題ない。

EASYの場合にはむしろ積極的に殴って育成に利用してしまおう。
  • ちなみにGB版の名言迷言『もっと!もっとだー!』⇒『グヘッ』はちゃんと残っている

イベント後、ラスボス戦
ラグナ(赤)
HP23000 / 39100


◯全て ◯武器防壁 ◯魔法防壁 ╳聖防御 ◯攻撃速度 ◯連携耐性

触手(単体ダメ+スタン)、メザ、オーラ(全体火魔法)、ハリケン(全体水魔法)、マグマ(全体地魔法)

デュオコンパージ(属性変化)、モードチェンジ(仮称、ラグナの姿が変わる)

◯全て ◯武器防壁 ◯魔法防壁 ✕聖防御 ◯攻撃速度 ◯連携耐性

 オーラ(全体火魔法)、ハリケン(全体水魔法)

 マグマ(全体地魔法)、メザ(全体風魔法)

 触手(単体武器+スタン)

 デュオコンパージ(属性変化、火·水·土·風のうち2属性のダメージを2倍に強化)

HPを減らし切るとモードチェンジ。ラグナの姿が紫に変わる。
  • ちなみに、モンスターノート上の能力名は「デオコンージ」だが、
    戦闘中に技として使用してきた際には、何故か名前が「デオコンージ」に変化している。

    これは「ディオコンバージという装備で使用できる、デュオコンパージという技」だから。

ラグナ(紫)
HP27000 / 45900


◯全て ◯武器防壁 ╳聖防御 ◯弱体 ◯連携耐性

触手、オーラ、メザ、ハリケン、マグマ フレア(連携昇華、全体無魔法)

スモール召喚(モードチェンジ後、ラグナスモール召喚)、

サイコバースト(全体無魔法)、サイコフラッシュ(連携昇華、全体無魔法)

口開閉、メビウスバリア(3ターン被ダメージ半減)

◯全て ◯武器防壁 ✕聖防御 ◯弱体 ◯連携耐性

 オーラ、ハリケン、フレア(連携昇華、全体無魔法)

 マグマ、メザ、フレア(連携昇華、全体無魔法)

 触手(単体武器+スタン)

 メビウスバリア(聖属性以外の被ダメージ半減・最大HPの5%の被ダメージで破損・破損ターンは被ダメージ2倍)

 口開閉(次ターンメビウスバリアorスモール召喚使用)

 スモール召喚(モードチェンジ後、ラグナスモール召喚)

ラグナスモール(水色)
HP5300 / 9010
◯全て ◯魔法防御
ブリザガ

ラグナスモール(紫)
HP4900 / 8330
◯全て ◯武器防御
クラウガ

ラグナスモール(赤)
HP5600 / 9520
◯全て 自動回復
ファイガ

◯全てorリボンor魂の勾玉など状態異常防御必須。理由は後ほど。

◯全てorリボンor魂の勾玉など、状態異常防御必須。理由は後ほど。
ダメージのほぼ全てが魔法によるものなので、魔力を上げていないとかなりきつい。

回復役はスタン耐性必須。ラグナ自体が素早いうえに攻撃能力「古」の速度+補正が大きく、

◯攻撃速度も持っている所為で安定して先手を取れない。

ラグナスモールは連携昇華による全体攻撃や、聖剣の全体攻撃等で早急に始末したい。

ラグナと連携やスモール同士で連携して来るなど、厄介極りない。

口開閉後に一定ダメージを与えると、リザルトなしで真・ラグナ戦に移行

能力上昇・ダウンはリセット。残っていたスモールは消滅。

ラグナ・ラグナスモール共に魔法をガンガン撃ってくる。

魔力の低いサイボーグや、魔力が全く無いメカや、モンスターのキャノンヘッド・トランスヘドバンの場合には、◯魔法防御が必須

あってもキツイ事に変わりは無いが、あるとないとではかなりの差。何としてでも継承しておきたい。回復役はスタン耐性必須。

ラグナ自体が素早いうえに、攻撃能力「古」の速度+補正が大きく、◯攻撃速度も持っている所為で安定して先手を取れない。

ラグナスモールはグループ攻撃・全体攻撃等で早急に始末したい。ラグナと連携や、スモール同士で連携して来るなど、厄介極まりない。

ちなみに第二形態のラグナ(紫)は◯魔法防壁が無くなっているので、第一形態のラグナ(赤)に比べて魔法がよく効く。

永久の魔法辞典の使用回数4の聖+魔法属性「ミロク」が使用可能なら、第二形態で使うと効果的。

ただし、連携昇華技は魔法属性以外持っていないので、◯連携昇華の特性を持っているとやや有難迷惑。

口開閉後に一定ダメージを与えると、リザルトなしで真・ラグナ戦に移行。

能力値変化はリセット残っていたスモールは消滅

真・ラグナ
HP36000 / 61200


◯魔法防壁 ◯武器防壁 ◯全て ◯弱体 ◯連携耐性 貫通

スモール召喚、オーラ、メザ、ハリケン、マグマ、フレア(連携昇華)、メビウスバリア

黄泉の波動(発動準備)、黄泉・チャージ(なにもしない)、黄泉・発動(防御無視・盾無視・耐性無視の固定ダメージ+魔法ダメージ)

催眠術(単体睡眠)、絶対催眠(昇華・全体睡眠)、沈黙(単体沈黙)、サイレンス(昇華・全体睡眠)、

呪いの炎(単体呪い)、呪いの業火(昇華・全体呪い)、ブレイガ(単体石化)、フルブレイガ(昇華・全体石化)

雷風(単体マヒ)、雷暴風(昇華・全体マヒ)、毒(単体毒)、毒霧(昇華・全体毒)

サイコブラスト、サイコバースト、サイコフラッシュ(連携昇華)、

サンダーフォース(単体風魔法)、神雷(全体風魔法)、メザ(連携昇華)

クリムゾンフレア(単体火魔法)、業火(全体火魔法)、オーラ(連携昇華)

細氷昇華(単体水魔法)、絶対零度(全体水魔法)、ハリケン(連携昇華)

ミゼリコルディア(単体地魔法)、天変地異(全体地魔法)、マグマ(連携昇華)

ダークフィールド(単体闇魔法ダメ+毒)、黒霧(全体闇魔法)、ダミアン(昇華、全体闇魔法)

◯魔法防壁 ◯武器防壁 ◯連携耐性 ◯全て

◯弱体/◯回避/◯連携昇華/◯連携攻撃力/自動回復/◯攻撃速度/貫通

 メビウスバリア

 スモール召喚

 黄泉の波動(発動準備、次のターンに黄泉・チャージを使用)、

  →黄泉・チャージ(発動準備、次のターンに黄泉・発動を使用)、

   →黄泉・発動(魔法ダメージ)

 細氷昇華(単体水魔法)、絶対零度(全体水魔法)、ハリケン(連携昇華、全体水魔法)

 催眠術(単体睡眠)、絶対催眠(連携昇華・全体水魔法+睡眠)

 クリムゾンフレア(単体火魔法)、業火(全体火魔法)、オーラ(連携昇華、全体火魔法)

 呪いの炎(単体呪い)、呪いの業火(連携昇華・全体火魔法+呪い)

 毒(単体毒)、毒霧(連携昇華・全体闇魔法+毒)

 ダークフィールド(単体闇魔法+毒)、黒霧(全体闇魔法)、ダミアン(連携昇華、全体闇魔法)

 ミゼリコルディア(単体地魔法)、天変地異(全体地魔法)、マグマ(連携昇華、全体土魔法)

 ブレイガ(単体石化)、フルブレイガ(連携昇華・全体土魔法+石化)

 サンダーフォース(単体風魔法)、神雷(全体風魔法)、メザ(連携昇華、全体風魔法)

 雷風(単体マヒ)、雷暴風(連携昇華・全体風魔法+マヒ)

 サイコブラスト(全体無魔法)、サイコバースト(全体無魔法)、サイコフラッシュ(連携昇華、全体無魔法)

 沈黙(単体沈黙)、サイレンス(連携昇華・全体無魔法+沈黙)

前二形態と違って聖弱点がない。

HP共有でステータスパターンが7種類あり、毎ターンランダムで特性、能力が変化していく。

前二形態と違って聖弱点がない。ただしメビウスバリアのことを考えると、聖属性を含む攻撃が効果的であることに変わりはない。

HP共有でステータスパターンが7種類あり、毎ターンランダムで特性、能力が変化していく(点灯中の触手によってパターンが変化)。
◯魔法防壁・◯武器防壁・◯全て・◯連携耐性は全パターン共通で所持、◯弱体・貫通は持っていない場合がある。

状態異常の種類が多く、厄介なものばかりなので◯全てやリボンなどで防ぎたいところ。

能力値70〜80前後だと結構な長期戦になるため、2P技以上で積極的に連携を狙っていこう。

状態異常の種類が多く、厄介なものばかりなので、◯全てやリボンなどで防ぎたいところ。

能力値70〜80前後だと結構な長期戦になるため、2P技以上で積極的に連携を狙っていこう。

黄泉の波動は3ターンかけて行うチャージ攻撃。

固定ダメージ部分と魔力で軽減できる部分が分かれている様子。

魔力100オーバーくらいまで育てると950程度まで軽減出来る。

盾でも軽減出来ないため、全員最大HPを1000以上にしてから挑みたい。

ボラージュは初期状態でも確実に耐えられるため、

レイズラ→黄泉→過去ドライブレイズラ、という形にして凌いでもいい。

Hardの場合魔力109に対し950〜1100程。

黄泉の波動は、3ターンかけて行うチャージ攻撃。固定ダメージ部分と、魔力で軽減できる部分が分かれている様子。

魔力100オーバーくらいまで育てると950程度まで軽減出来る。盾でも軽減出来ないため、全員最大HPを1000以上にしてから挑みたい。

ボラージュは初期状態でも確実に耐えられるため、レイズラ→黄泉→過去ドライブレイズラ、という形にして凌いでもいい。

Hardの場合魔力109に対し950〜1100程。

スモールは確実に沈めておくこと。

サイコフラッシュやオーラ、メザ、ハリケン、マグマ、ダミアン、フレアに昇華されると高魔力でも一発で全滅しかねない。

勝てない場合、HPと魔力を上げて出直そう。

スモールは確実に沈めておくこと

サイコフラッシュや、オーラ、メザ、ハリケン、マグマ、ダミアン、フレアに昇華されると、

高魔力でも一発で全滅しかねない。勝てない場合、HPと魔力を上げて出直そう。

ただし、使用回数の少ないモンスターに変身している場合、スモールを全滅させると悪手になりやすい。

召喚してくるため、また潰さなければならなくなるが、技の使用回数を消費してエリクサーが必要になり、

エリクサーを飲んでいる間にまた召喚される、という悪循環に陥ってしまう。

わざと1体残しておき、スモール召喚を防ぐ方が効果的だろう。

未来ドライブのギアポイントを常に確保しておき、敵の連携だけは必ず遮断すること。

倒せばエンディング。

(未来)バイパー基地 Edit

ラグナ撃破後、自動で戻る。
ボラージュが離脱し、残りのメンバーは自動で全快・リチャージ。
ステスロスが破壊されるので、それらの機能も使えなくなる。
外に出るとエンディング。


もしスタッフクレジット後にエンディングが終わった場合、クリアデータセーブ画面となる。

もしスタッフクレジット後にエンディングが終わった場合、

クリアデータセーブ画面となる。
1周目の場合、Newgame+、Hard追加。
お疲れ様でした。

だが、スタッフクレジット後もエンディングがまだ続いている場合は…

だが、スタッフクレジット後もエンディングがまだ続いている場合は···
(ネタバレ注意)


異次元地底←異次元地上・後半→真のエンディング

現在・帰還後←異次元地上・後半→真のエンディング

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/異次元地上・後半?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 真ラグナの黄泉発動、魔力110ほどのミルフィーとポルナレフのHP900くらいでも生き残ったので魔力依存かも。魔力1桁のシリューは1300もらって即死。 -- 2011-01-10 (月) 08:58:08
  • 普通に殴る⇒ソール「もっと!もっとだー!」⇒殴られて喜んでる・・・⇒ドM
    武器の節約のため放置する⇒ソール「もっと!もっとだー!」⇒放置されても喜んでる・・・⇒やっぱりドM -- 2013-10-15 (火) 23:39:09
    • 後者の発想はなかったwww -- 2013-10-16 (水) 00:09:13
  • ラスダンで入手できる武器のくせに、オリハルコンの弓とロケットパンチの微妙性能ときたら・・・(オリハルコンの弓はセイレンアローが使えるからまだマシだが) -- 2013-10-28 (月) 22:19:14
コメント:


*1 GB版でも概ねそうだったのだが、一部のボスは特定の状態異常「だけ」効くように意図的な耐性の穴を用意されたボスも少なからずいた。
*2 サガ2で言う所の父親(≠サガ2の覆面)にあたる人物。

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS