固有神術 | 『紅蓮抱打破ァ!!』 ブリージンガメン(ハガラズ)を正面に設置・回転させ周囲の敵兵を吸い寄せた後、炎を纏って渾身の拳を繰り出す。福島正則の使い回し 全段ダウン中の敵にもヒットする。威力は並。 『伸長』の効果を実感出来る数少ない技。前方向にリーチが長いとはいえ、横と背後ががら空きになるので乱戦に弱い。 技後の硬直が異様に短いのですぐ動けるという利点はあるが、それが災いして無敵時間が非常に短いので、下手に乱戦で使うと命取りにすらなる。 |
---|
無双乱舞 | 「いやっほう!"猛虎連掌"!」 三國7での無双乱舞1『猛虎連掌』 左右の旋棍による怒涛の連続殴打を前方に叩き込み、最後に左の旋棍で思い切り殴り飛ばす。 最後の吹き飛ばしには炎属性が付加しており、また属性付加する珍しい特性を持つ。 連打部分はリーチが短いので密着しないと安定して当たらない。 |
---|
空中乱舞 | 「やってやるぜ! "炎槍天道脚"!」 三國7での空中乱舞『炎槍天道脚』 前方へ急降下蹴りして着地した後、後ろ回し蹴りで足払いして天を衝くような上昇飛び蹴り。 空中で動作を終了し、各種空中アクションへ繋がる。足払いはヒットした敵を錐揉み回転させて打ち上げつつ引き寄せる効果がある。 |
---|
覚醒乱舞 | 「っしゃあ!熱くなってきたぜぇ!」 1歩毎に左右のフックを交互に繰り出しながら前進して行く。〆に渾身の左ストレートをお見舞いし吹き飛ばす。〆の左ストレートはダウン中の敵にもヒットする。 移行に必要なヒット数は125とかなり多め。攻撃範囲・攻撃速度・移動速度、どれを取ってもごく標準的な性能。 |
---|
真・覚醒乱舞 | 1歩ずつ踏み込んでは前方に3連打を繰り返して前進する。〆前に左の旋棍で殴打した後、回し蹴りによる2ヒットコンボで敵を打ち上げつつ引き寄せる攻撃が追加される。 範囲がやや狭く、踏み込んでは止まるので移動力も低め。 |
---|
通常攻撃 | 左右の棍で交互に殴り付けていく。 全ての始点であるN1の範囲が狭い。N5のみ回し蹴り。N6の吹き飛ばしに属性付加する。 武器の見た目通りにリーチは短いが、フックのような殴りが多いため攻撃方位は悪くない。前作OROCHI2より攻撃速度が上がっており、多少なりとも改善されている。 |
---|
チャージ攻撃1 | 右の旋棍で素早いアッパーを繰り出し、小さめの衝撃波を起こして敵を長時間仰け反らせる。 ガード不能。 技中に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
チャージ攻撃2 | 左の旋棍を回しつつ力を込めてアッパーを繰り出し、大きめの衝撃波を起こして敵を打ち上げる。 ダウン中の敵にもヒットする。また、動作中はアーマーが付いている。 武器の軌道に属性エフェクトが反映されているものの実際には属性が乗らない。三國7では、『誘爆』属性発動時に武器属性も同時に発動していたが、今作での『誘爆』属性では属性の発動は無い。 技中に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
EX攻撃2 | 前方を連続で殴打し、最後に裏拳のように右の旋棍を叩き込んで敵を吹き飛ばす。 全6ヒットして、全段に炎属性が付加されている。 Ver1.05より6ヒット全段属性付加する様に。 対モンスターであれば、相手は怯みも吹き飛びもしないので文字通りタコ殴りである。 |
---|
チャージ攻撃3 | 一歩踏み込みつつ右の旋棍で前方を素早く殴る。 気絶効果及び属性付加する。 範囲はあまり広くないが、技の出はかなり速く、バックステップを織り交ぜればほぼ隙無く連打が可能。 影技だと少し追撃し辛いので隙はバックステップキャンセル推奨。 技中に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
チャージ攻撃4 | 旋棍を左右同時に2度振り回して、前方を素早く殴り付ける。 一振りで左右の棍が瞬時に2ヒットするので、それが2回分の全4ヒット攻撃。一振り目で敵を錐揉み回転させつつ浮かせ、二振り目でそのまま吹き飛ばす。 2回目振り回しの2ヒット両段に属性付加する。斬属性は、その発動仕様により1回しか乗らない。 技中に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
チャージ攻撃5 | その場で大きく跳び上がった後、勢い良く地面を殴り付けて地割れを起こし、周囲の敵を打ち上げる。 ダウン中の敵にもヒットし、属性付加する。また、動作中はアーマーが付いている。 範囲は広いが、エフェクトの割にリーチは短めで、攻撃の発生がとても遅く割り込まれやすい。 その代わり攻撃判定が出るまでアーマーが付いているので、属性効果を宛てに被弾上等で強引にぶっ放すのもアリ。 技中に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
チャージ攻撃6 | 右の旋棍を突き出して前方の敵1体を捕らえ、相手を8連続で殴打してサンドバッグにした後、右脚の軌跡を伴う後ろ回し蹴りで蹴り飛ばす。 掴み判定である突き出した旋棍はガード不能で、空中の敵も掴める掴み技。掴めなかった場合は連打を省略し、即座に脚の軌跡を伴わない後ろ回し蹴りを放つ。 掴みの成否に関わらず、回し蹴りに属性付加する。 掴み損ねた場合の軌跡の無い回し蹴りにはガード弾き効果がある。 掴み成立時は影技キャンセル不可能。 技中に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
EX攻撃1 | 「"烈火天道脚"!」 C6掴みの成否を問わず派生可能。 前方長距離へと飛び蹴りで突進して敵を吹き飛ばす。 全5ヒットし、全段に炎属性が付加されている。 方向転換可能なので使い勝手が良く、孫策の中では貴重なヒット数を稼げる技。 基礎威力も悪くなくヒット数も多め。 Ver1.05より5ヒット全段に属性付加する様に。C6から派生という難点こそあるが、影技での拾いやすさや乱戦対応能力はEX2を上回るので、上手く使い分けていきたい。 |
---|
ダッシュ攻撃 | 前方に向かって前転で全身から飛び込む。 ヒットした敵は吹き飛ぶ。技後に通常攻撃へと繋がる。 |
---|
ジャンプ攻撃 | 少し浮き上がって、素早い回転から振り払った右の旋棍から前下方に向けてカッター衝撃波を飛ばす。 ヒットした敵は地上で仰け反る。 三國7ではこの技の発動時点から着地まで空中乱舞を発動出来なかったが、今作では技中いつでも空中乱舞を発動可能。 |
---|
ジャンプチャージ | 右の旋棍を振り被って落下し、着地と共に地面に叩き付けて周囲の敵を錐揉み回転させて打ち上げる。 ダウン中の敵にもヒットする。 着地後に□ボタン入力でバックステップへ移行する。 |
---|
騎乗攻撃 | 右の旋棍を振り回して右側を攻撃する。 |
---|
騎乗チャージ | 左右の旋棍を振り上げて両側の敵を打ち上げた後、右の旋棍を振り上げて打ち上げた敵へと追撃する。 両段に属性が乗るが、攻撃範囲が狭いので人間には当て辛く、特に追撃は殆ど意味を成さない。 図体が大きいモンスターなら当てやすい貴重な属性技になる。 |
---|
固有アクション | 【C1~C6,JC】の技中に□ボタンを入力する事で、バックステップして即座に動作をキャンセル出来る。
しかし現状コマンド入力しても発動せず使用不可能。 →Ver1.04にて修正済み。 C攻撃中にバックステップでモーションを中断して、瞬時に体制を整える事が出来る。 発動方法や使い方は楽進のバク転とほぼ同一だが、あちらと違って掴み技の【C6】からでも発動可能。但し、攻撃する前からバックステップが発動出来てしまう為、入力が速過ぎるとまだ攻撃していない内からモーションをキャンセルしてしまう他、"受け身"扱いではないのでバックステップ中は無敵では無く、バックステップ中に敵から攻撃を受けると普通にダメージを受ける。但し、三國7時と異なり被弾しても確定で浮かされる事は無く、地上ヒットする攻撃であれば仰け反るのみで済む。 |
---|