鮑三娘(ホウサンジョウ)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「あっはっは!飛びまくっちゃえ!」 タラリアを装着して周囲の敵を仰け反らせた後、踏場に魔法陣を残しながらジグザグに突進して引っ掻いて行き、最後に前転宙返りしながら引っ掻いて吹き飛ばす。 全段ガード不能でダウン中の敵にもヒットする。 乱舞の範囲が両者狭い為、ゲージは基本こちらに回す事になるだろう。 飛んでいるように見えるが空撃は発動しない。 |
| 無双乱舞 | 「これが、あたし流!」 三國7での無双乱舞1『猫々天昇斬』 四つん這いで突進し、敵1体を捕らえ、ボコボコにしながら空中に巻き上げる。 突進はガード不能で空中の敵も掴める。掴めなかった場合は駆け回るだけ。 突進距離は長いが姿勢が低いので高く浮いている敵は掴みにくい。 技後は空中で動作を終了して空中アクションに繋がる。 ○Ultimate:無双スイッチコンボとの兼ね合いで、技後は地上で動作を終了するようになった。 |
| 空中乱舞 | 「あっはっはっは!巻き込んじゃえ!」 三國7での空中乱舞『猫々回転』 ぐるぐる回転して敵を叩き落としながら高速で落下し、着地と同時に吹き飛ばす。 最終段にガード弾き効果。発動高度が低いと回転数が減ってヒット数も減る。逆に高度がジャンプの頂点より高かった場合、物凄い勢いで前方へ突進していく。回転する度に加速している様で、高さ次第では緊急離脱どころかエリア間を瞬間移動するレベルになる。 |
| 覚醒乱舞 | 「気分上がってきた!」 旋刃盤をヨーヨーの様に伸ばしながら前進して行く。〆は旋刃盤で殴り付けて周囲の敵を吹き飛ばす。全段ダウン中の敵にもヒットする。 移行に必要なヒット数は85。1回毎に立ち止まるので移動力は遅め。しかし範囲は見た目以上に広く、敵を引き寄せながら打ち上げる為、巻き込みやすく取り零し難い。 |
| 真・覚醒乱舞 | 「ちょー楽しー!」 車輪の様に転がる旋刃盤に引き摺られながら前進する。〆前に急停止し、旋刃盤を振り上げて周囲の敵を打ち上げる攻撃が追加される。全段ダウン中の敵にもヒットする。 攻撃の切れ目が無い為、攻撃速度と移動速度が格段に上昇する。また、どう見ても当たっていない場所にも攻撃が及び、別格レベルに殲滅力が向上して非常に扱いやすくなる。 |
| 通常攻撃 | 前進しながら旋刃盤を左右に振り回す。 回転する刃により多段ヒットする為、凄まじい速度でヒット数が加算されて行く。 N6のみ単発の吹き飛ばし攻撃で属性が乗る。 威力や範囲も優秀で、適当に出しているだけでもかなり強い。 仰け反り時間が長めで、N5ループで敵に何もさせない。 |
| チャージ攻撃1 | 旋刃盤を握ったまま振り上げて前方を殴り付ける。 ガード不能で敵は長時間仰け反る。範囲は極めて狭い。 ○Ultimate:属性付加。 |
| EX攻撃2 | しゃがんで低い体勢から、3連続で前方を引っ掻く。 最終段で敵を錐揉み回転で打ち上げる。 Ver1.05より、3ヒット全段属性付加する様に。 |
| チャージ攻撃2 | 回転させた旋刃盤を転がし、手繰り寄せて敵を引き寄せながら浮かせる。 全段ダウン中の敵にもヒットし、転がしている間は多段ヒットする。 最終段は属性が乗り、受け身不可能。 |
| チャージ攻撃3 | 旋刃盤を大きく一周振り回した後、正面に伸ばした状態から手繰り寄せる。 全段で気絶効果と敵を引き寄せる効果がある。 最後の手繰り寄せる攻撃は最大4ヒットし、属性付加する。 多段ヒットで属性が乗る事を考えるとタイマン向き。 |
| チャージ攻撃4 | 前転宙返りしながら伸ばした旋刃盤を周囲で二周振り回して敵を吹き飛ばす。 最大5ヒットし、全段属性付加する。 攻撃後の隙が非常に短く、すかさず次の行動に移ることが可能。 前作に引き続き、主力。 |
| チャージ攻撃5 | 旋刃盤を地面に撃ち込んだ後、引き摺りながら振り上げて一周させる。 多段ヒットして打ち上げ、振り上げは錐揉み回転させて打ち上げる。 全段属性付加する。 |
| EX攻撃1 | 「イイ感じ!」 前方を連続猫引っ掻きした後、前転しながらX字に引っ掻いて吹き飛ばす。 技後の隙(ヒップバッグから武器を取り出す動作)が非常に長いので、ジャンプキャンセル必須。 Ver1.05からは全12ヒット全段属性付加する様になり、前作の性能を取り戻した。 |
| チャージ攻撃6 | 旋刃盤を前方で大きく左右交互に4回振り回した後、正面にのばして手繰り寄せる。 振り回しは敵を浮かせつつ正面に引き寄せる効果がある。 振り回しの最後と手繰り寄せる攻撃の両段に属性付加する。 ○Ultimate:全段に属性付加。 |
| ダッシュ攻撃 | 踏み込みながら旋刃盤を伸ばして前方を薙ぎ払う。 多段ヒットし、敵は長時間仰け反る。 |
| ジャンプ攻撃 | 旋刃盤を斜め下へ伸ばす。 最大4ヒットして敵を打ち上げる。 慣性を保存する性質を持ち、左スティックをニュートラルにしたまま空中ダッシュから発動すると高速で移動出来る。 |
| ジャンプチャージ | ふわりと浮き上がりながら1回転して旋刃盤を一周半させ、敵を錐揉み回転させて打ち上げる。 ジャンプの頂点までの高さであれば、ダウン中の敵にもヒットする。ただし軌道の都合上、真下の敵には当たらない。 慣性を保存する性質を持ち、左スティックをニュートラルにしたまま空中ダッシュから発動すると高速で移動出来る。 |
| 騎乗攻撃 | 左右交互に旋刃盤を伸ばして振り回し続ける。 通常攻撃と同じく全段多段ヒットする。 |
| 騎乗チャージ | 左右交互に伸ばした旋刃盤を振り上げて、両側の敵を吹き飛ばす。 前方の敵には左右両方ヒットし、両段属性付加する他、2段目の右側への攻撃にガード弾き効果がある。 |
| 錬磨・1 | ━ | 錬磨・2 | ━ | 練磨・3 | ━ | 練磨・4 | ━ | 空乱 |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||
| 白虎・1 | ━ | 白虎・2 | 神髄 | 疾功 | 宙功 | |||
| ┃ | ||||||||
| 朱雀・1 | ━ | 朱雀・2 | ━ | 叛魔・1 | ━ | 叛魔・2 | ━ | 幻舞 |
| ┃ | ||||||||
| 玄武・1 | ━ | 玄武・2 | ━ | 相克 | ━ | 夜叉 | ━ | 脱兎 |
| ┃ | ||||||||
| 修魔・1 | ━ | 修魔・2 | ━ | 修魔・3 |
| ◆◇◇◇◇ | センコウバン 旋光盤 |
| ◆◆◇◇◇ | シャクカイバン 灼廻盤 |
| ◆◆◆◇◇ | クウカレツバン 空渦烈盤 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ (ユニーク武器) | バンヘイシャバン 挽兵車盤 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | クウダンエンバン 空断艶盤 |
※調和、練磨、目利、武勲、報奨、蒐片、蒐集、神得、騒鈴
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | ○ | あたしの通常攻撃、まあまあ強いんだけどさ……枠と相談って感じ? |
| 空撃 | × | 空飛ぶ攻撃無いワケじゃないけど、あたしの主力は地上戦だしー… |
| 天撃 | ○ | あたしはチャージ攻撃も割と強いから、地撃よりもこっちを入れちゃってもいいかも! |
| 乱撃 | △ | あたしの乱舞、狭いんだよねー…… |
| 神撃 | ○ | チャージ神術は使い辛いけど、固有神術が強いし、入れてもいいんじゃない? |
| 伸長 | ○ | 関索「君の武器を使った攻撃は全体的に範囲がそれなりに広がるようだね。EX攻撃主体なら外す手もありそうだ」 か、関索…あたしのために…! 関索「それに私もほぼ必須だからね」 |
| 神速 | ◎ | +10でも全然余裕だし! |
| 恵桃 | × | ちょっと、全然出ないんですけど!? |
| 恵酒 | ○ | お酒初めてなんだけど、固有神術が強いから吸活と選択で良いんじゃない? |
| 収斂 | ○ | コンボ稼ぎとか超余裕だし! |
| 勇猛 | ◎ | 武将以外への火力は足りてるから、あると良いかも! |
| 炎 | ○ | 前よりも強くなってるみたいだから、付けてもいいんじゃない? |
| 氷 | △ | 割合ダメージ目的ならいらないと思うんですけど〜 |
| 風 | ◎ | ガードとか最悪なんですけど。あたしパワータイプじゃないし、付けない意味ないでしょ! |
| 雷 | ○ | あまり実感できないからビミョーだけど、天攻あるなら必須に決まってんでしょ! |
| 斬 | ◎ | この属性入れないとかマジありえないっての! |
| 進撃 | ◎ | ヒット数なんて、あたしの通常攻撃で余裕余裕! スピードタイプの特性もあるから、この属性超やばいかも! |
| 堅甲 | ○ | |
| 快癒 | △ | 楽勝だけど、この回復量はやばくない? |
| 煌武 | × | 関索……どこ……? |
| 吸生 | ◎ | これ入れないとかありえないし! |
| 吸活 | ◯ | 恵酒とどっちかあればいいと思うけど? |
| 天攻 | ◎ | クールな女、鮑三娘参上! |
| 天佑 | × | 前作からまだ残ってるとか引くんですけど…… |
| 天舞 | ○ | 折角強いのに、固有神術使わないって勿体なくない? |
| 誘爆 | × | あたしの攻撃って範囲が広いから横槍は気になんないし、コンボが繋がらなくなるじゃん! |
| 烈風 | △ | この風どこから吹いて……って、あんた何で怯えてんの? 正則「な……ななななな何でもねえよ!」 |
| 猛襲 | △ | 被ダメの増加とかありえないんですけど! そもそも火力を上げる手段なら他にもいっぱいあるし! |
| 猛砕 | × | |
| 迅雷 | ○ | チャージ攻撃を使うなら入れといた方が良いんじゃない? |
| 再臨 | × | チェックポイントあるのにこれ入れるとかマジありえないんですけど…… |
| 流星 | × | コンボ数これ以上稼いでも意味なくない? |
| 怒濤 | ◎ | 武将への火力が上がるってやるじゃん!勇猛とは一長一短だし、好きな方を入れてみたら? |
| 巨星 | × | ……何、このショボ過ぎる属性…… |
| 暴風 | △ | 通常攻撃で稼いだ方が良くない? |
| 無心 | × | 無心ってどういうこと?関索が良い意味で君のような人のことだよって言ってたんだけど… |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照