三蔵法師(サンゾウホウシ)
|
| 攻撃 | 解説 |
|---|---|
| 固有神術 | 「最っ高の舞、見せたげる!」 太極図の光を身に纏い、回転攻撃をしつつ上昇する。 全段ダウン中の敵にもヒットし、周囲の敵を浮かせつつ風で斬り刻むので、テクニックタイプと相性が良い。前作の地上・空中TAを組み合わせた様な三蔵の新たな固有技。 技後は一定時間【C1〜C6】直後に△ボタンを入力する事で、吐息を吹き掛けて周囲広範囲に及び当たった敵の動きを約2.5秒間遅延させながら吹き飛ばす攻撃判定を発する。この判定はかなりの広範囲で、ダウン中の敵にもヒットする。ガードは可能なものの、遅延効果は敵のヒット/ガードを問わず発揮される。 |
| 無双乱舞 | 発動時のカットインで無双OROCHIZのアーツ2と同じポーズをとり、そのまま両袖を振り回して前方の敵を浮かせ続け、最後に周囲に結界を張って吹き飛ばす。 両袖の振り回しは2ヒットずつする。全17ヒットして最後の結界はダウン中の敵にもヒットする。 |
| 通常攻撃 | 袖をパタパタ振り回す全9回攻撃。 両袖で攻撃するN4〜N9は全段2ヒットずつする。N9の吹き飛ばしに両段属性付加する。 突き攻撃が無く、横振りばかりなので範囲は狭くないがリーチは短く、攻撃速度は遅め。 |
| チャージ攻撃1 | 右袖を突き出し、前方を左右に叩く。 全2ヒットし、両段ガード弾き効果がある。ヒットした敵は少し仰け反るのみ。 |
| チャージ攻撃2 | ふわりと浮き上がる様にバク転して前方を蹴り上げる。 リーチはかなり短い。 |
| チャージ攻撃3 | 前方で交差させる様に両袖を2回振り回し、最後に袖を波打つ様に前方へと袖を突き出す。追加入力する事で、振り回し攻撃が最大6回迄増加する。 振り回し攻撃は全て2ヒットずつする。最終段の突き出しは多段ヒットし、気絶効果及び全段属性付加する。 |
| チャージ攻撃4 | 右脚を軸に一回転して左右の袖を振り下ろす。 全2ヒットして両段に属性付加する。 |
| チャージ攻撃5 | 左脚を軸にC4とは逆回転して袖を振り上げ、前方に葉が舞う清らかな竜巻を起こす。 ダウン中の敵にもヒットし、地上ヒット時は錐揉み回転させて引き寄せつつ打ち上げる。属性付加する。 |
| チャージ攻撃6 | 両袖を長く伸ばして挟み込む様に周囲を振り払い、ヒットした敵を吹き飛ばす。 全2ヒットして、両段に属性付加する |
| ダッシュ攻撃 | スキップする様に前方へと飛び蹴り。 ヒットした敵は軽く浮き上がる。 |
| ジャンプ攻撃 | 右袖を素早く振り払って敵を軽く打ち上げる。 |
| ジャンプチャージ | 両袖を広げて徐々に高度を落としながら着地する迄飛行を続ける。飛行中に追加入力する事で、飛行を中断して着地し、同時に周囲へと梵字を振り撒く衝撃波を発する。 飛行中はずっと攻撃判定が発し続けるので多段ヒットする。 |
| 騎乗攻撃 | 両袖を片方ずつ左右交互にパタパタと振り回す。 |
| 騎乗チャージ | 両袖を振り上げて敵を吹き飛ばす。 左右それぞれで2ヒットする。 |
| ◆◇◇◇◇ | ハクネイ 白寧 |
| ◆◆◇◇◇ | ヒテン 飛天 |
| ◆◆◆◇◇ | スイセン 翠仙 |
| ◆◆◆◆◇ | |
| ◆◆◆◆◆ | |
| ◆◆◆◆◆ | テンジク 天竺 |
| ◆◆◆◆◆ (レジェンド武器) | ランショウリ 藍昇鯉 |
※調和、練磨、目利、武勲、報酬、蒐片、蒐集、神得
これらの戦闘には直接関わらない属性と複合属性は割愛しています。
| 属性 | 相性 | コメント |
|---|---|---|
| 地撃 | △ | チャージ攻撃に早く繋げよう? |
| 空撃 | △ | 一応固有神術とJCに乗るんだけど、枠が余らないかな。 |
| 天撃 | ○ | これは最低限あった方がいいよね! |
| 乱撃 | ○ | どうしても通常攻撃が頼りないから無双に頼ってもいいよ!でもゲージがなくなっちゃうのは痛いかな… |
| 神撃 | ◎ | 敵の動きを遅くする結界が張れるようになるし、性能もいい固有神術が強化されるよ! 最っ高の舞、見せてあげる! |
| 伸長 | - | わぁ!これを付けたら袖が伸び…て、るかわかんない。とりあえずJCの範囲は結界も含めて伸びないみたいだよ? |
| 神速 | ○ | 楽しく踊るには必須だね! |
| 恵桃 | × | 悟空!また桃を盗み食いして!今日という今日は許しません! 悟空「ち、ちげーよお師匠様!そもそも出ねぇんだってば!」 |
| 恵酒 | ○ | う〜ん、お酒を飲んじゃったら足がおぼつかなくならない? 悟空「そうも言ってられねぇぜお師匠様。今作は影技、無双、固有神術って使いどころがさらに増えてるからなぁ」 |
| 収斂 | ○ | みんなと一緒に踊れたら、楽しいよね! |
| 勇猛 | ○ | 女媧さんや伏犠さんほどじゃないけど、私だって戦えるよ!強くないと悟空も言うこと聞いてくれないしね! |
| 炎 | ○ | あはは!袖がメラメラ燃えて楽しいよ! ダメージも増えたし、前作から影技でお手玉もしやすい私と相性抜群だね! |
| 氷 | × | 悟空「お師匠様!今作じゃ割合ダメージ入らなくなっちまったぜ!」 う〜ん、残念。でも悟空の動きなら禁箍呪で止められるよね! 悟空「えっあの、お師匠様…!?」 |
| 風 | ◎ | うん!これさえあれば敵さんも防御を解いてくれるよね!善哉善哉! |
| 雷 | × | あれ?今までみたいに痺れてくれないよ…? 太史慈「今作、地上にいる相手にしか通らないようだからな。浮かせやすい三蔵殿には相性が悪いだろう」 |
| 斬 | ◎ | ちょっと張り切っちゃおっかな!あはは! |
| 進撃 | ◎ | 前より弱体化したみたいだけど…あるとやっぱり嬉しいよ!固有神術でコンボが解除されちゃうのには注意してね。 |
| 堅甲 | ○ | |
| 快癒 | × | う〜ん…これくらいじゃ元気になったって言えないかな。 |
| 煌武 | × | もう!悟空ったらまたはぐれちゃって! 悟空「違うぞお師匠様!お師匠様が早すぎんだって!」 |
| 吸生 | ◎ | みんなが元気になるために、私が元気にならなきゃ!吸活も無双をよく使う私に合ってるよ! でも、私が元気になったら今度はみんなが元気じゃなくなるね… |
| 吸活 | ||
| 天攻 | ◎ | 固有神術にも属性が乗ればきっと強いよ!みんな!私の舞で元気になって! |
| 天佑 | × | ごめんね。次(次回作)こそきっと… |
| 天舞 | △ | 私のためのような属性…なんだけど、固有神術や影技とは相性悪いわねぇ… |
| 誘爆 | × | 袖がポンポン弾けて楽しいよ!あれ?敵さんどこ飛んでったの? |
| 烈風 | △ | 今度はびゅんびゅん風が吹いて…来ないね。吹けば強そうなんだけどね。 |
| 猛襲 | × | 受ける傷を増やすなんて絶対ダメだよ!こんな属性考えたの、絶対悟空だね? |
| 猛砕 | ||
| 迅雷 | ○ | 踊ってる時に興奮した敵さんが攻撃してくるからね。通常神術でワープ出来るけど、あれば便利じゃないかな? |
| 再臨 | × | ご〜く〜う〜。チェックポイントって何〜? 悟空「とりあえずそこから再開するから再臨はいらねぇぜ。ってことで、逃げろ!」 あ!待ってよ悟空! |
| 流星 | × | 星は好きだけど、テクニックタイプとは相性最悪だよねぇ… |
| 怒濤 | ○ | 私たちは神術ゲージが溜まりやすくなるんだって!これがあれば固有神術を連発できるようになるよ! 撃破数を稼ぐのが大変なんだけどね。 |
| 巨星 | × | ダメだよ!こんなに大きくなったらみんな怖がっちゃうでしょ! 悟空「せ、仙界の守りにバケモン使っといてよく言うぜお師匠様…」 |
| 暴風 | ◎ | 敵さんの動きを遅くできる結界があるにはあるけど、常に発動できる訳でもないからこれがあれば横槍もあまり気にならなくなるね! |
| 無心 | × | あ、あはは…流石にこれは吸活でいいよね…? |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照