Top > F50 '95
//本ページの車両解説は整理・肉抜きが完了しています。現在編集の必要はありません。 //細かな誤字脱字の修正等を除き、車両解説の編集は遠慮してください。 //それでもなお車両解説の編集が必要な場合、運営スレにて意見を求めてください。 //画面分割対戦の車両選択画面でカラバリ全種確認済み |CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |国籍/メーカー|イタリア/フェラーリ|PP|610.03|総排気量|4,698cc| |国籍/メーカー|イタリア/フェラーリ|PP|611.75|総排気量|4,698cc| |カテゴリー|その他/スーパーカー|最高出力|519PS/8,500rpm|最大トルク|48.0kgfm/6,500rpm| |カータイプ|#ロードカー|吸気型式|NA|駆動型式|MR| |年式|1995|車両重量|1,230kg/42:58|TM|6速| |>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他| |レジェンド|Cr.330,000,000(186km)|制限|>|>|ダート走行・過給機系のチューン不可| |その他|---|特記|>|>|デフォルトでダウンフォースが存在(150:250固定)| //-備考: #region(←カラーバリエーションを表示) |>|>|>|>|~カラーバリエーション| |☆Rosso Corsa|Rosso Barchetta|Giallo Modena|Nero Daytona|Argento Nurburgring| //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GTSのデータを暫定的に記載しています。 //本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGTSのそれと同じとは限りません。ご了承ください。 //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。 //記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。 #endregion ---- #ref(F50.jpeg,nolink) //-↓---:--- //#ref(.jpg,nolink) ---- -F50は「公道を走るF1」をコンセプトに開発され、[[F40>F40 '92]]の後継となる新たなフラッグシップとして1995年にデビューした。 本来のフェラーリの周年記念車両としては約2年早いリリースだったが、欧州の排ガス規制も厳しくなっていった等、様々な事情がある。 また、F40が想定以上にデリバリーされた事がフェラーリにとって好ましくなかったらしく、生産台数を予め349台と明言していた。 -シャシーはフルカーボン、エンジンもストレスマウント設計により世代最高峰の剛性を誇り、旋回性能が重視された設計であった。 始めからバルケッタとしてもボディ剛性が不足しないよう設計されており、当時「世界最速のオープンカー」だったと言えなくはない。 ただし、デタッチャブルトップは素人が簡単に脱着できない複雑な装着法で、専門の整備業者に持ち込み、修理同然の依頼が必要だった。 -搭載エンジンは、当時のF1に用いられていたた3.5L 5バルブ 65度V12を基に、限界まで排気量を拡大した4.7L V12 NAエンジンである。 「公道を走るF1」というコンセプトの他、フェラーリ内部では「F1エンジンを搭載したロードカー」を制作したいとの意見もあった事と、 当時のフェラーリのロードカー用のV12エンジンにストレスマウントとして用いれる強靭なエンジンがなかったという事が、 F1のエンジンをベースにロードカー用のエンジンを開発し、そのエンジンを搭載したスーパーカーの開発をする、という答えを出した。 -F50にとって最大の不運は、先んじて1994年に[[マクラーレンF1>マクラーレン F1 '94]]がデビューしてしまった事であった。 「公道を走るF1」をコンセプトに開発された車両同士であっため、当然のように両車は様々な場面で比較対象にされる事となった。 それを受けて当時のフェラーリの上層部が「F50はマクラーレンのような速さを求めた車両ではない」とわざわざ口にするほどだった。 電子制御がないという点は共通だが、快適性や操縦性で劣り、古典的なレーシングカーの操作のままだった事も低評価に繋がった。 排ガス規制により開発が前倒しになった事や、マクラーレンF1との比較もあり、仕切り直しとも言える[[エンツォ>エンツォ フェラーリ '02]]の開発が始まる事となる。 ---- //#region(余談など) //#endregion //---- IP:121.50.49.62 TIME:"2024-12-29 (日) 12:48:13" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=F50%20%2795" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36" |