Top > ミニ クラブマン VGT
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |国籍/メーカー|ドイツ/ミニ|PP|654.84|総排気量|---cc| |カテゴリー|その他/ビジョン・グランツーリスモ|最高出力|394PS/6,500rpm|最大トルク|43.6kgfm/2,000rpm| |カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|TB|駆動型式|4WD(40:60)| |年式|(2015)|車両重量|1,050kg/58:42|TM|6速| |>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他| |セントラル|Cr.100,000,000|制限|>|>|内装視点への切り替え・サイドブレーキ以外の全項目チューン不可&br;車高・キャンバー角・前後駆動力配分・ギア比のマニュアル調整不可| |その他|---|特記|>|>|ダート走行可能| //-備考: #region(←カラーバリエーションを表示) |Cyber Silver x Radiant Green|☆Cyber Silver x Neon Orange x Reflector blue|Cyber Silver x Radiant Orange| |Chili Red x Midnight Black|Midnight Black x Chili Red|---| //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。 //本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。 //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。 //記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。 #endregion ---- #ref(.jpg,nolink) #ref(クラブマンVGT.jpeg,nolink) //-↓---:--- //#ref(.jpg,nolink) ---- -2014年3月のジュネーブモーターショーで公開された、「ミニ クラブマン コンセプト」のレーシングカー仕様。 グランツーリスモ15周年企画「Vision Gran Turismo」の1つとして、2015年2月に発表、同年同月に公開された。 -ベース車両と比較してワイド&ローなデザインとなり、ディフューザーやフラットフロア等、空力性能も追求されている。 約1tの軽量ボディ、394PSのエンジン、更に4WDシステムにより、0-100km加速を僅か3.5秒でこなす俊足ぶりを発揮する。 また、[[市販ミニ>ミニ Cooper S '05]]の持つカートのようなキビキビとしたハンドリングもより研ぎ澄まされ、正に本車は究極のミニと言えよう。 -今まで[[メルセデスAMG VGT]]や[[アストンマーティン DP-100 VGT>DP-100 VGT]]等、実寸大モックアップが作られたVGTは何台かあるが、 本車は実走するモデルが存在しているのか、PVで砂漠地帯や[[ニュルブルクリンク]]等を走行しているシーンが存在する。 ただし、公式は[[e-tron VGT>アウディ e-tron VGT]]を「リアルサーキットを走る初のVGT」と謳っているので、CG編集やレプリカの可能性もある。 ---- //#region(派生モデルの解説) //-書く場合はスラッシュを外してください //#endregion //---- IP:210.158.183.105 TIME:"2023-01-19 (木) 05:28:05" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%9F%E3%83%8B%20%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%9E%E3%83%B3%20VGT" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Safari/537.36" |