Top > ミッション > ビヨンド・ザ・ホライゾン

#include(共用パーツ/ミッションヘッダー,notitle)

#contents

*ビヨンド・ザ・ホライゾン [#beyondthehorizon]

-コレクターズレベル10で開放される。開放後は[[ザ・マジック・マウンテン>ミッション/ザ・マジック・マウンテン]]の進行状況に関係なくプレイすることができる。

**M2-1 夕暮れ時のグッドウッド [#k8cjqpjw]
ヒストリックカーによるザ・パス。縁石が少ないので、道幅を超えないように注意しよう。

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|ザ・パス|ブロンズ以上|他車or壁との接触・コースアウト|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|4 / 4|[[356 A/1500 GS Carrera '56]]|コンフォート・ミディアム|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[グッドウッド・モーター サーキット>グッドウッド#Goodwood_Circuit]]|1周|500,000|300,000|200,000|1,000,000|

//-ここに解説・攻略法を記載してください

**M2-2 日産・ショーダウン [#njf8q1uz]
GT-R ニスモに乗り、1周ですべてのクルマをオーバーテイクしよう。ライバルは数々の伝説を残すスカイラインGT-Rだ。

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|ワンラップマジック|ブロンズ以上|---|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|4 / 4|[[GT-R ニスモ '17]]|スポーツ・ハード|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]1周||500,000|300,000|200,000|1,000,000|

-初のワンラップマジック。トップと数十秒のタイムラグが存在する中で、全てのライバルを1周でパスしなければならない。
-先頭の[[R32>R32 GT-R V・spec II '94]]との差は約18秒。最終ターン前までに[[R33>R33 GT-R V・spec '97]]をパスし、ヘアピンを旋回するR32を視界に捉えられないと厳しい。

**M2-3 最高速度250km/hを目指せ! [#k2o4fxus]
**M2-3 最高速度250.1km/hを目指せ! [#k2o4fxus]
限られた区間で最高速度を出すチャレンジ。前を走るクルマに近いほど、スリップストリームの効果は大きくなる。

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|スリップストリーム|ブロンズ以上|他車or壁との接触|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|5 / 5|[[RX-7 GT-X (FC) '90]]|コンフォート・ソフト|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り>東京エクスプレスウェイ#EXP_EO]]|1周|500,000|300,000|200,000|1,000,000|

-東京エクスプレスウェイ・東ルートのロングストレートを使い、[[FC>RX-7 GT-X (FC) '90]]で250㎞/hを目指す。
要領自体は以前のチャレンジと同じだが、普通に走っていると250㎞/hに到達する前に最前方の[[86>86 GT“Limited” '16]]に追い付いてしまう。
スタート直後に一瞬だけアクセルを抜き、追いつくタイミングを調整すること、7000rpm程度で5速に入れると達成しやすい。
**M2-4 雨の筑波ジャパニーズ・スポーツ・バトル [#uh43huqd]
筑波サーキットにジャパニーズ・スポーツカーが集結。ブレーキングで突っ込みすぎないように注意しよう!

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|レース|ブロンズ以上|---|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|10 / 10|[[シビック Type R Limited Edition (FK8) '20]]|スポーツ・ハード|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[筑波サーキット]]|2周|600,000|360,000|240,000|1,200,000|

//-ここに解説・攻略法を記載してください

**M2-5 パイロンをはじき飛ばせ・1 [#ry39f8d]
コースに沿った20本のパイロンを、すべてはじき飛ばせ!

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|パイロンチャレンジ|ブロンズ以上|ゴール時に未接触のパイロンが存在|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|1 / 1|[[アクア S '11]]|コンフォート・ミディアム|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[京都ドライビングパーク・雅>京都ドライビングパーク#Kyoto_M]]|--周|500,000|300,000|200,000|1,000,000|

-スラローム状に並べられた20本のパイロンをなぎ倒していく。ゴール時に接触していないパイロンがあると失格となる。

-パイロンチャレンジ全体としては、数本先のパイロンを意識して車両のコントロールする事がコツ。
真正面でパイロンを倒そうとすると、パイロンが車体下に潜り込んで減速してしまい、タイムロスになる。
車体の両端で触れるようにコントロールできれば、巻き込みを抑えつつ、ハンドル操作をより小さくできる。
また、はじき飛ばしたパイロンが触れたパイロンも、接触したものとして判定されるので覚えておくといい。

**M2-6 ドリフト初級・1 [#uje38auq]
カウンターステアでドリフトアングルを維持しよう。

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|ドリフト|ブロンズ以上|壁との接触・コースアウト|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|1 / 1|[[シルビア spec-R Aero (S15) '02]]|コンフォート・ミディアム|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[富士スピードウェイ>富士スピードウェイ#Fuji]]|1周|500,000|300,000|200,000|1,000,000|

-富士スピードウェイの100Rを舞台とした、ドリフト走行のチュートリアルとでも言うべきミッション。
ブレーキで車体を滑らせるきっかけを作り、滑り出したら左にカウンターを当てながらスロットルを調整、一定の速度と角度を維持しよう。
**M2-7 アメリカン・ウィルダネス [#ncu88cn0]
舞台はフィッシャーマンズ・ランチ 逆走のテクニカルセクション。連続する低速コーナーで着実に差を詰めよう。

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|ザ・パス|ブロンズ以上|他車or壁との接触・コースアウト|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|4 / 4|[[スポーツ クワトロ S1 Pikes Peak '87]]|ダート|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[フィッシャーマンズ・ランチ 逆走>フィッシャーマンズ・ランチ]]|1周|500,000|300,000|200,000|1,000,000|

-フィッシャーマンズ・ランチ 逆走のセクター4~5でのダートレース。
接触判定がかなり厳しく設定されているため、序盤の連続コーナーで[[F-150>F-150 SVT Raptor '11]]への接触に注意しよう。

**M2-8 わずかな燃料で最速タイムを出せ・1 [#ri28dn8v]
Fuel Mapで燃料消費量をコントロールしよう。

:イベント概要|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|イベント分類|クリア条件|失格条件|h
|エコ・チャレンジ|ブロンズ以上|全燃料消費後の車両停止|

:イベント詳細|
|CENTER:250|CENTER:300|CENTER:250|c
|スターティンググリッド|使用車種|使用タイヤ|h
|1 / 1|[[スカイライン Hard Top 2000GT-R (KPGC10) '70]]|コンフォート・ミディアム|

:使用コース・賞金Cr.|
|使用コース|周回数|ゴールド|シルバー|ブロンズ|総額|h
|350|RIGHT:60|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|RIGHT:90|c
|[[サルディーニャ・ロードトラック・B>サルディーニャ・ロードトラック#Sardegna_RB]]|1周|500,000|300,000|200,000|1,000,000|

-ハコスカことスカイライン Hardtop 2000GT-Rによる、残燃料10%でタイムアタックを行うミッション。
残り少ない燃料を上手くマネジメントする必要がある上、ゴールドの目標タイムも厳しく、序盤ながら難易度が高い。

-正確なラインを取り、かつFuel Mapとアクセルワークを駆使して走らないとゴールドは厳しい。
スタート直後とヘアピン後の急な上り坂だけFuel Mapで走り、それ以外は4~5に絞って走るといい。
また、その登坂後の左の直角コーナーはアクセルオフだけで曲がれるので参考に。

-ちなみにガス欠になっても80km/hで一応走行できるが、その状態で完全に停車すると失格になってしまう。

IP:210.158.183.105 TIME:"2022-07-28 (木) 21:20:12" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%2F%E3%83%93%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%B3&id=k2o4fxus" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS