Top > ゾンタR '09
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |国籍/メーカー|イタリア/パガーニ|PP|784.71|総排気量|5,987cc| |国籍/メーカー|イタリア/パガーニ|PP|767.27|総排気量|5,987cc| |カテゴリー|その他/サーキット走行専用モデル|最高出力|748PS/7,500rpm|最大トルク|72.4kgfm/5,500rpm| |カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|NA|駆動型式|MR| |年式|2009|車両重量|1,070kg/44:56|TM|6速| |>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他| |セントラル|Cr.180,000,000|制限|>|>|---| |その他|---|特記|>|>|GTカフェでの解説あり| //-備考: //#region(←カラーバリエーションを表示) //|>|>|>|>|~カラーバリエーション| //|---|---|---|---|---| //|---|---|---|---|---| //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。 //本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。 //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。 //記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。 //#endregion ---- #ref(ゾンタR.jpeg,nolink) //-↓---:--- //#ref(.jpg,nolink) ---- -パガーニ ゾンタをベースに開発され、2009年から15台限定で販売されたサーキット走行専用モデル。 ベースにしたと言ってもパーツの90%以上が新開発であるため、実質新規開発と言っても差支えはない。 それまでの公道走行が可能なゾンタには、メルセデスSL等に用いられるM120型V12が採用されていた。 一方で本車は、メルセデスCLK-GTRのユニットをベースにした750PSを発揮するエンジンを搭載している。 -2010年6月30日、[[ニュルブルクリンク北コース>ニュルブルクリンク#Nur_N]]で[[6分47秒50>http://www.youtube.com/watch?v=YPd0ATqvoJM]]を記録し当時の市販車最速記録を達成した。 しかし、先述の通り本車はサーキット走行専用モデルであるため、この記録に疑問を呈する声も少なくない。 ---- //#region(派生モデルの解説) //-書く場合はスラッシュを外してください //#endregion //---- IP:121.50.49.62 TIME:"2024-12-27 (金) 11:02:39" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%BFR%20%2709" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36" |