Top > スープラ RZ '97

//本ページの車両解説は整理・肉抜きが完了しています。現在編集の必要はありません。
//細かな誤字脱字の修正等を除き、車両解説の編集は遠慮してください。
//それでもなお車両解説の編集が必要な場合、運営スレにて意見を求めてください。

//画面分割対戦の車両選択画面でカラバリ全種確認済み

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|国籍/メーカー|日本/トヨタ|PP|498.82|総排気量|2,997cc|
|カテゴリー|その他/スポーツカー|最高出力|330PS/5,500rpm|最大トルク|54.2kgfm/3,500rpm|
|カータイプ|#ロードカー|吸気型式|TB|駆動型式|FR|
|年式|1997|車両重量|1,510kg/53:47|TM|6速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ユーズド|Cr.19,150,000(35,223km)|制限|>|>|---|
|その他|メニューブック No.32|特記|>|>|GTカフェでの解説あり&br;デフォルトでダウンフォースが存在(0:40固定)|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|Super White II|Silver Metallic Graphite|☆Grayish Green Mica Metallic|Black|Super Red IV|
|Blue Mica Metallic|---|---|---|---|
本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GTSのデータを暫定的に記載しています。
本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGTSのそれと同じとは限りません。ご了承ください。
//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GTSのデータを暫定的に記載しています。
//本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGTSのそれと同じとは限りません。ご了承ください。

//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。
//記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。
#endregion
----
#ref(A80.jpeg,nolink)

//-↓---:---

//#ref(.jpg,nolink)
----
-1993年5月にフルモデルチェンジを果たし、4代目(国内においては2代目)となったJZA80型スープラ。
「THE SPORTS OF TOYOTA」をキャッチコピーに掲げ、国産トップクラスのスポーツカーへと徹底的に磨き上げられた。

-搭載エンジンは3L直6の「2JZ」型。ターボモデルの2JZ-GTE型は、最高出力は280PS、最大トルクは44kgfmに達した。
トランスミッションは6速MTと4速ATの2種類が用意され、前者は国産車初のドイツ・ゲドラグ社との共同開発品とした。
//4速ATは、ステアマチック機能(MT感覚でシフト操作可能なもの)が付いたECT-iEをRZ-Sに搭載。SZには電子制御4速ATが搭載された。

-アグレッシブなエクステリアは旋回性能や直進安定性を高める為にも、徹底して空力性能を煮詰めてデザインがなされた。
本車の特徴の一つである大型リアスポイラーは、空力性能もさる事ながら、後方視界の妨げにならない機能性をも備えた。

-1994年には、発売当時は認可が下りなかった17インチホイール及び大径ブレーキキャリパー(北米モデルと同等品)が追加。
1996年にもマイナーチェンジが実施され、エクステリアが小変更を受けたほか、「RZ」にレカロシートが標準装備された。

-収録モデルは2JZ-GTE型を搭載するスパルタングレード「RZ」で、この1997年8月以降の後期型では更に性能強化を行った。
2JZ-GTE型には連続可変バルブタイミング機構の「VVT-i」を採用、出力特性を改善し、最大トルクも46kgfmへと上昇した。
上級グレードの「RZ」「SZ-R」には新たにヤマハとトヨタの共同開発による油圧式サスペンション「REAS」も採用された。

-2002年、平成12年度排出ガス規制に適合できないため、[[スカイラインGT-R>R34 GT-R V・spec II Nur '02]]や[[RX-7>RX-7 Spirit R Type A (FD) '02]]等と共に生産を終了した。
以降スープラの系譜は長らく途絶えていたが、17年後の2019年に通算5代目となる[[GRスープラ>GRスープラ RZ '19]]が復活した。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

IP:210.158.183.105 TIME:"2023-11-24 (金) 12:11:03" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%20RZ%20%2797" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/119.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS