Top > シルビア spec-R Aero (S15) Touring Car
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |国籍/メーカー|日本/日産|PP|642.19|総排気量|1,998cc| |国籍/メーカー|日本/日産|PP|640.36|総排気量|1,998cc| |カテゴリー|Gr.4/GT5-RM|最高出力|360PS/7,200rpm|最大トルク|35.8kgfm/7,200rpm| |カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|TB|駆動型式|FR| |カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|TC|駆動型式|FR| |年式|---|車両重量|1,000kg/55:45|TM|6速| |>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他| |セントラル|Cr.35,000,000|制限|>|>|---| |その他|---|特記|>|>|---| //-備考: #region(←カラーバリエーションを表示) |>|>|>|>|~カラーバリエーション(全て色名なし)| |☆(ホワイト)|(シルバー)|(グレー)|(ブラック)|(ブルーメタリック)| |(ライトブルー)|(グリーン)|(ピンク)|(レッド)|(オレンジ)| |(イエロー)|(ライトゴールド)|---|---|---| //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。 //本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。 //本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。 //記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。 #endregion ---- #ref(S15TC.jpeg,nolink) //-↓---:--- //#ref(.jpg,nolink) ---- -[[日産 シルビア spec-R Aero S15>シルビア spec-R Aero (S15) '02]]をベースに、GTオリジナルのモディファイを施したレーシングカー。 初登場はGT5であり、当時はGTオートでレーシングモディファイを施工する事で使用可能になる仕様であった。 -今作ではGT6以来の収録となった。再収録に伴いモデリングが作り直され、内外装共に大幅なリファインがされた。 性能面の変化はないが、Gr.4に編成された都合から販売価格が3500万に合わせられ、ダート走行は不可能になった。 -今作ではカスタムパーツを装着できる希少なGr.4車両であり、ロードカーのS15と同じリアウィングを選択できる。 また、Gr.カテゴリで唯一エンジンスワップの施工が可能な車両だが、施工するとBoP適用レースが出場不可になる。 ---- //#region(派生モデルの解説) //-書く場合はスラッシュを外してください //#endregion //---- IP:121.50.49.62 TIME:"2024-12-26 (木) 08:14:04" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%20spec-R%20Aero%20%28S15%29%20Touring%20Car" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36" |