Top > シャパラル 2X VGT

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|国籍/メーカー|アメリカ/シャパラル|PP|1038.95|総排気量|---cc|
|カテゴリー|その他/ビジョン・グランツーリスモ|最高出力|918PS/9,100pm|最大トルク|81.2kgfm/6,200rpm|
|カータイプ|#レーシングカー|吸気型式|---|駆動型式|---|
|年式|2025|車両重量|450kg/50:50|TM|---|
|年式|(2025)|車両重量|450kg/50:50|TM|---|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|セントラル|Cr.100,000,000|制限|>|>|ダウンフォースの調整不可(450:550固定)&br;サイドブレーキ・ブレーキコントローラ以外の全項目チューン不可&br;出力調整・ブレーキバランス以外の全項目セッティング不可|
|その他|---|特記|>|>|GTカフェでの解説あり&br;デフォルトでレーシング・ソフトタイヤを装着&br;アクティブエアロシステム搭載|
///-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|☆Ghost White|Phantom Black|---|---|---|
//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT56Sのデータを暫定的に記載しています。
//本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT56Sのそれと同じとは限りません。ご了承ください。

//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。
//記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください。
#endregion
----
#ref(2X.jpeg,nolink)

-↓アクティブエアロシステム:高速走行時に作動する

#ref(2X-R.jpeg,nolink)
----
-アメリカの「シボレー」と「シャパラル・カーズ」が開発したコンセプトプロトタイプレーシングカー。
グランツーリスモ15周年記念企画「Vision Gran Turismo」の1つとして、2014年12月に発表・公開された。

-コンセプトカーとは言え、本車には「レーザーパルス」という前代未聞のパワートレインが採用されている。
尾部の装置から前方のコーンにレーザーを照射し、周辺の空気を急速に加熱・膨張させる事で推進力を発生させる。
車輪には動力が伝達されないため「駆動方式」という概念自体が存在せず、従ってホイールスピンも発生しない。
下方にはベクタリングパネルを備え、レーザーパルスの推進力と共にダウンフォースも得られる仕組みになっている。

-4輪操舵システム(4WS)を搭載し、アクティブエアロシステムと極めて軽量な車体も相まって異次元の旋回性能を誇る。
しかし走行原理自体が一般的な車両と全く異なるため、ドライバーには高い反射神経や高度な技量が求められる。
独創的なアイデアによって常にレース界隈の先を進んでいた、シャパラルらしいユニークなコンセプトカーと言えよう。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

IP:210.158.183.105 TIME:"2023-02-22 (水) 14:35:49" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AB%202X%20VGT" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS