Top > コルベット Stingray (C3) '69

//画面分割対戦の車両選択画面でカラバリ全種確認済み

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|国籍/メーカー|アメリカ/シボレー|PP|508.20|総排気量|5,735cc|
|国籍/メーカー|アメリカ/シボレー|PP|506.40|総排気量|5,735cc|
|カテゴリー|その他/オープンスポーツカー|最高出力|355PS/5,500rpm|最大トルク|54.5kgfm/3,500rpm|
|カータイプ|#ロードカー|吸気型式|NA|駆動型式|FR|
|年式|1969|車両重量|1,490kg/55:45|TM|4速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ユーズド|Cr.5,330,000(85,975km)|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|---|
//-備考:デフォルトでコンフォート・ソフトタイヤを装着

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|Can-Am White|Cortez Silver Metallic|Tuxedo Black|Daytona Yellow|Riverside Gold Metallic|
|Monaco Orange|Monza Red|☆Le Mans Blue Metallic|Burgundy Metallic|Fathom Green Metallic|
//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、GT6のデータを暫定的に記載しています。
//本作における本車両のカラーバリエーションが、必ずしもGT6のそれと同じとは限りません。ご了承ください。

//本作は中古車のカラーバリエーションを確認する方法がないため、現時点で判明しているカラーのみを載せています。
//記載されているカラーバリエーションの総数が、必ずしも正確なデータとは限りません。ご了承ください
#endregion
----
#ref(C3L46.jpeg,nolink)

-↓リトラクタブルヘッドライト可動時

#ref(C3L46-L.jpeg,nolink)
----
-半世紀以上前の1954年に登場し、「アメリカ唯一のスポーツカー」として名高いシボレー・コルベット。
コルベットは今なお続くロングセラーモデルであるが、最も長きに渡って生産されたモデルがこの3代目、通称C3である。

-[[C2>コルベット (C2) '63]]の面影を多く残しつつも、本車独自の外観的な特徴として、通称「コークボトル」と呼ばれるボディラインがある。
これは大胆に膨らんだ前後フェンダーと、括れたように見えるボディ中央部がコーラのビンを連想させた事から名付けられた。

-収録モデルのC3は、Tバールーフ仕様のクーペモデル。このTバールーフ機構を採用した量販車はこのC3が史上初である。
また、同時収録された[[コンバーチブルモデル>コルベット Convertible (C3) '69]]と違って、こちらはオプションとして用意されたL46ユニットを搭載している。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----

IP:121.50.49.62 TIME:"2024-12-20 (金) 08:05:41" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%20Stingray%20%28C3%29%20%2769" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS