Top > グッドウッド

*概要 [#o2c05a22]
-イングランド南部チチェスター郊外・マーチ伯爵邸の敷地内に位置する歴史のあるサーキット。
-周回コースである「グッドウッド・モーター サーキット」とタイムトライアルである「[[グッドウッド・ヒルクライム>http://wikinavi.net/gran-turismo6/index.php?%A5%B0%A5%C3%A5%C9%A5%A6%A5%C3%A5%C9%20%A5%D2%A5%EB%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%E0]]」が存在するが、本作ではサーキットのみ収録されている。
-サーキットでは年に一度、9月から3日間にグッドウッド・リバイバルが開催される。
-[[Wikipedia グッドウッド・サーキット>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88]]

*コース攻略 [#pd544232]
**グッドウッド・モーター サーキット [#Goodwood_Circuit]
|&ref(Goodwood_Circuit.png,nolink);|&color(Red){1};.&br;&color(Red){2};.&br;&color(Red){3};.&br;&color(Red){4};.&br;&color(Red){5};.&br;&color(Red){6};.&br;&color(Red){7};.&br;|>|~コース情報|
|~|~|~分類|リアルサーキット|
|~|~|~所在国|イギリス|
|~|~|~コース長|3809m|
|~|~|~ストレート長|514m|
|~|~|~高低差|10m|
|~|~|~コーナー数|7|
|~|~|~ピット|あり|
|~|~|~天候変化|なし|
|~|~|~時間変化|なし|
|~|~|~備考||
中・高速コーナー中心に構成されるハイスピードコース。
速度が乗りやすいため各所の中速コーナーではオーバースピードに注意しつつ、脱出アップに努めよう。
GT6で収録されていたヒルクライムほどではないが、やはり道幅は比較的狭めな部類のコースなので、コーナリングでの速度やライン取り、ライバルカーのパスは慎重に。

*使用されるレース [#b754710a]

**シングルレース [#t1699c44]
||CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c
|イベント|使用レイアウト|周回数|CENTER:1位報酬Cr.|h
|[[サンデーカップ・クラシック>レースイベント一覧:PP300~500#f3ced70a]]|フルコース|2|500,000|
|[[クラブマンカッププラス>レースイベント一覧:PP300~500#i59cf347]]|~|2|3,000,000|
|[[ヒストリック・スポーツカー・マスターズ>レースイベント一覧:PP300~500#d6f9b051]]|~|5|5,500,000|
各レース詳細(レギュレーション含む)はリンク先参照

**サーキットエクスペリエンス [#c76dc503]

***フルコース [#k6034c2c]
使用車種:[[V8 ヴァンテージ Gr.4]]
|||RIGHT:|RIGHT:|c
|>|区間|CENTER:ゴールド|CENTER:報酬合計|h
|セクター1|STARTからModgwick|0'19.400|600,000|
|セクター2|ModgwickからLavant Corner|0'33.700|600,000|
|セクター3|Lavant CornerからFINISH|0'23.800|600,000|
|>|1ラップアタック|1'16.200|3,000,000|
オールブロンズ:Cr.6,000,000
オールゴールド:Cr.30,000,000

*小ネタ [#s698bb34]
-グッドウッド・リバイバルとは、毎年9月から3日間にわたって開催されるクラシックカー、バイクのイベント。
--サーキットで盛んでいた1948年~1966年までの時期のクルマやバイクが集まるイベントである。
--サーキットに隣接しているチチェスター・グッドウッド空港があり、数多くの歴史的な飛行機が並んでいるので、1966年以前の雰囲気が楽しめる。
--しかし、その1966年限りでサーキットは閉鎖されてしまった。以降50年以上レースが開催されなかったのは、現代のマシンのスピードに対応するため減速用のシケインを設けることを、サーキットのオーナーが嫌ったためである。
-スタート時点にある数字が表示された小さいディスプレイ。現在の周回数が表示される。
-このコースのみ、レース開始時にスタート地点のマーシャルがナショナルフラッグ(ユニオンジャック、イギリスの国旗)を振る。
--また、他のコースのマーシャルがオレンジ色の服を着ているのに対しこちらは白に近い色の服を着ており、デジフラッグがなくマーシャルが旗を振るのみとなる。
-前作GT6では先述のヒルクライムコースが収録されており、ここでは年に一度「Goodwood festival of speed」が開催される。
--2009年7月に開催された同イベントでは、本作の収録車両の1台であるクラシックカー・[[ジャガー XJ13>XJ13 '66]]が出場していた。
その際のドライバーはグランツーリスモの生みの親である山内一典氏。これがGTシリーズに収録されたきっかけになったと思われる。

**現実で開催される主なレース [#cdd71a93]
-グッドウッド・リバイバル


----

IP:114.188.92.201 TIME:"2022-10-22 (土) 16:13:10" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo7/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS