| 分類 | 性能 |
|---|
| 国籍/メーカー | イタリア/フェラーリ | PP | 470.35 | 総排気量 | 2,953cc | | カテゴリー | その他/スポーツカー | 最高出力 | 279PS/7,000rpm | 最大トルク | 30.6kgfm/5,500rpm | | カータイプ | #ロードカー | 吸気型式 | NA | 駆動型式 | FR | | 年式 | 1961 | 車両重量 | 960kg/53:47 | TM | 4速 | | 入手方法 | セッティング他 |
|---|
| レジェンド | Cr.820,000,000(1,219km) | 制限 | ダート走行・過給機系のチューン不可 | | その他 | --- | 特記 | GTカフェでの解説あり |
|
+
| | ←カラーバリエーションを表示
|
| カラーバリエーション |
|---|
| ☆CN.2521 | --- | --- | --- | --- |
|
- 1953年に登場したフェラーリとしては初のレーシングカーを基にしない市販モデル、250シリーズ。
一気筒当たり250ccのV12気筒エンジンを搭載した本車はレーシングカーとしてもGTカーとしても成功を収めた。
- この250GT パッソ コルトはそれまで2600mmだったホイールベースを200mm短縮して旋回性能の向上を図ったモデル。
車名の「パッソ コルト」はショートホイールベースという意味であり、英語圏ではSWBと呼ばれる。
- 最終的には162台が生産され、62年からは空力に優れたボディを架装した250GTOが後継としてサーキットに送り込まれた。
|