分類 | 性能 |
---|
国籍/メーカー | 日本/日産 | PP | 907.52 | 総排気量 | 3,000cc |
カテゴリー | Gr.1/FIA-LMP1 Hybrid | 最高出力 | 613PS/5,400rpm | 最大トルク | 95.5kgfm/4,500rpm |
カータイプ | #レーシングカー #ハイブリッド | 吸気型式 | TB | 駆動型式 | FF |
年式 | 2015 | 車両重量 | 880kg/65:35 | TM | 5速 |
入手方法 | セッティング他 |
---|
セントラル | Cr.100,000,000 | 制限 | --- |
その他 | --- | 特記 | GTカフェでの解説あり デフォルトでレーシング・ミディアムタイヤを装着 |
#ref(): File not found: ".jpg" at page "GT-R LM ニスモ '15"
- 1999年のR391から16年ぶりにルマンへと帰還した、日産として久しぶりのプロトタイプカー。
一応「GT-R」の名を冠してはいるものの、市販車としてのR35 GT-Rとはほぼ関わりの無い車両である。
- 駆動方式はプロトタイプカーとしては前代未聞のフロントエンジン前輪駆動(FF)方式を採用している。
レギュレーションがミッドシップ前提のため、FFなら設計の自由度が増し空力で優位に立てる、これが開発陣の見解であった。
一方でフロントに機材が集中配置されているため、「トラブルに巻き込まれたら一発でアウトだろう」という批評を受けていた。
- ハイブリッドシステムはアウディとは違い、運動エネルギーを直接伝えて溜め込む機械式フライホイールを採用。
これをドライバーの足元に設置したため、F1でもここまでは酷くないと言われるほど足を持ち上げる、窮屈な姿勢を強いられる事に。
また他車に対し極端に細いリアタイヤを採用しているのが特徴。リアにも駆動を得られるように設計されていたが実現しなかった。
+
| | レースでの活躍
|
- 日産陣営は2015年のル・マン24時間耐久レースに#21・#22・#23の3台体制で臨む。
- 諸事情でGT-RLMニスモ初参戦となった2015年LM24hは、予選で#22が出した3分36秒995が最上位(総合12位)となった。
他、#23が13位、#21が15位を獲得したが、「PPタイムの110%(3分36秒575)に届かなかった」として3台ともグリッド降格。
決勝は#22が30、#23が31、#21が32番手とLMP勢のほぼ最後尾からのスタートとなった。
- 決勝レースは初となるLM ニスモには「実戦テスト」の意味合いが強く、出走した全車が頻発するトラブルと戦いながらの本戦となった。
残念ながら#21・#23はリタイア。唯一走り切った#22は40位でチェッカーを受けるが、周回数不足により完走扱いとはならなかった。
これはレース後に発表された事だが、レース時は信頼性の問題で当車のハイブリッドを機能させていなかった事が明らかにされている。
- その後日産はWEC第4戦以降の参戦を延期、車両開発に専念する事としたが、最終的にはル・マン以外の全レースを欠場する結果になった。
その後、2016年に復帰する予定とされテストが何回か行われたものの、2015年12月23日、WECへの参戦を取り止めが正式に発表された。
それと前後し、デルタウィング等の日産モータースポーツプロジェクトのディレクションを行っていたベン・ボウルビーも日産を離れている。
そのため、FFでLMP1を作るという発想を含め、本車の存在自体がボウルビーの暴走という形で、日産の黒歴史となっている。
|